chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rodolfoの決戦=血栓な日々 https://rodolfo.exblog.jp/

突然起こった肺梗塞、下腿深部静脈血栓症の話。なんで?ちゃんと健康管理してたのに?

突然起こった肺梗塞、下腿深部静脈血栓症の話。なんで?ちゃんと高血圧と高脂血症の薬も飲んでたし、週二回ジム通いもしていて、100歳まで健康でいるつもりだったのに。。。。。突然中断したら、入院したと思ってください。

RODOLFO
フォロー
住所
高槻市
出身
灘区
ブログ村参加

2014/01/03

arrow_drop_down
  • 2023年5月27日、きたしんち弓場慎之佑にまたお邪魔。

    北新地の夜はまだ更けない。明日はゴルフであるので恒例の仲良しは今朝済ませている。恒例、弓場慎之佑。今日の仕入れは大和丸ナス。これを焼いて食べさせてくれると...

  • 伊岡瞬作「悪寒」を読みました。

    伊岡瞬作「悪寒」を読みました。冒頭は公判の模様です。検事は被告人に、あなたが被害者を殴る時に、死んでしまえと思ったのではありませんか?と問い、被告人は、自...

  • 2023年5月24日、フォルマジスタ・ヴィヴォにお邪魔しました。

    さて、高槻市の新店開拓、2023年5月24日、フォルマジスタ・ヴィヴォにお邪魔しました。オレンジワインとチーズの店という売りの店です。外観。楽しそうな店で...

  • 染井為人作「正体」を読みました。

    染井為人作「正体」を読みました。【プロローグ 脱獄から1日】牛久市に住む舞は、春から東京の美容専門学校へ入学が決まっていました。そんな中、テレビのニュース...

  • 2023年5月21日、キリンシティ高槻にお邪魔。

    2023年5月21日、キリンシティ高槻にお邪魔しました。外観。ビールでかんぺ~。良いゴルフだったね~。たことキュウリのわさびマリネ。ギネスをもらう。生ハム...

  • 伊岡瞬作「不審者」を読みました。

    伊岡瞬作「不審者」を読みました。里佳子は稼業のフリーランスの校閲業に自宅で励んでいた所、一人息子の洸ちゃんの様子がおかしい事に気づきました。ベビーベッドを...

  • 2023年5月21日、高槻カントリークラブにお邪魔。

    2023年5月21日、本州発ゴルフ。高槻カントリークラブにお邪魔。ビールでかんぺ~。うららかな初夏の日であります。さてゴルフ。暑かったので下の長シャツはあ...

  • 奥田英朗作「コメンテーター」を読みました。

    奥田英朗作「コメンテーター」を読みました。ついに出ましたご存じ伊良部先生シリーズ第四作であります。【コメンテーター】ドキュメンタリー番組からワイドショーに...

  • 握り編。2023年5月20日、鮨ほしやまにお邪魔。

    さて握り編。まずはカレイ昆布〆。大変よろしい。ここは3年前来た時は、シャリ玉が大変大きくて連れは喜んだのだが、わては少々辟易した。今回は小さくなっている。...

  • 2023年5月20日、鮨ほしやまにお邪魔。

    元々は北新地で営業されていましたが、中之島公園北側に移転された、2023年度ミシュラン一つ星店のこちらに久々にお邪魔しました。鮨ほしやまさんです。眺めが美...

  • 辻村深月作「凍りのくじら」を読みました。

    辻村深月作「凍りのくじら」を読みました。各章は主人公とその父親がこよなく愛する藤子・F・不二雄先生のドラえもんに出て来るひみつ道具を下敷きにして進行します...

  • 2023年5月14日、シェ・トムテにお邪魔。

    2023年5月14日、三回目のザ・ファースト・スラムダンクを連れに付き合って観てから高槻の街フレンチ、シェ・トムテにお邪魔しました。開店の札は無いが、一応...

  • 村上春樹作「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド (上下)合巻版」を読みました。

    村上先生の全ての小説は読んでいますが、なにぶん40年前の作品です。その頃はレビューもしていなかったので何も覚えていなかった為、最新作「街とその不確かな壁」...

  • 2023年5月14日、朝食、俵屋旅館、翠の間。

    恒例の仲良しを済ませて外を見る。雨はぼつぼつ降っている。おめざのヨーグルトドリンク。わての和朝食。魚は甘鯛。味噌汁は浅蜊、白菜のお浸しとレンコンのキンピラ...

  • 2023年5月13日、夕食、俵屋旅館、翠の間。

    さて楽しみな夕食です。食前酒ははちみつレモン酒。かんぺ~。先附。生のジュンサイ割醤油、トリガイと芋茎生姜酢掛け、穴子粽寿司、アスパラ博多、海老エンドウ和え...

  • 2023年5月13日、俵屋旅館、翠の間にお邪魔。

    2023年5月13日、俵屋旅館、翠の間にお邪魔しました。ごっつい久しぶりですが、武漢肺炎鎮静化とともにさっぱり予約が取れなくなった上に、わてのサウナ熱が始...

  • 石田衣良作「愛がいない部屋」を読みました。

    石田衣良作「愛がいない部屋」を読みました。【空を分ける】梨花は今度ルームシェアをする博人と一緒にタワーマンション、メゾン・リベルテを訪れました。高級マンシ...

  • 2023年5月10日、インド・ネパール料理ガンガに初お邪魔しました。

    2023年5月10日、インド・ネパール料理ガンガに初お邪魔しました。外観。少し前から開けておられたのでしたが、この店に入るテナントとしては続かない店の10...

  • 西加奈子作「くもをさがす」を読みました。

    西加奈子作「くもをさがす」を読みました。【1 蜘蛛とは何か/誰か】2021年5月、カナダのバンクーバーで夫と一人息子と共に移住生活を送っていた西先生は、住...

  • 2023年5月6日、帰国。

    さて帰国。帰路はフードランドで呼びつけておいてどうも別のタクシーに乗ってしまって不義理をしましたので、このツアーではUberを専一に利用していたにもかかわ...

  • 2023年5月5日、ロイヤルクニアカントリークラブでゴルフからステーキBBQ。

    さて、捲土重来なるか。ロイヤルクニアカントリークラブでゴルフです。クラブハウスは相変わらずのバラック。しかし眺望は素晴らしい。ダイヤモンドヘッドと真珠湾が...

  • 2023年5月4日、ミロ・カイムキにお邪魔。

    さて、この日はまたまたサウナで5セット蒸されてから泳ぎに行きました。なんですね。サウナを経験したから思うのは、ハワイで貿易風に吹かれているというのは、部屋...

  • 2023年5月3日はアラモアナセンターを視察後BBQ。

    さて、バスに乗ってアラモアナセンターに向かう。いつもながらにぎやかです。お、サイコバニーの店ができとる。さすがにアメリカで買うと安いですね。日本の半額です...

  • 2023年5月2日、ゴルフからSushi iiにお邪魔。

    午前中はコーラルクリークでゴルフ。意気込んだ割には大した事がなかった。まあ左腕が先に前に出て行って身体が前に突っ込むのは直ったかも。しかしヒントを掴んだの...

  • 2023年5月1日、初BBQはロブスターとステーキ。

    この日は勘違いをしていてゴルフの積りで朝4時半に起きる。途中で明日である事に気づく。まあキャディバッグ抱えて外で待っていないだけましだった。しかも時差ボケ...

  • 2013年4月30日。ワイキキマーケットを経てKirin restaurantにお邪魔。

    さて、買い物の後入った5セットサウナのお陰で全く時差のない眠りを過ごし、朝8時に起きる。今日も快晴。この日は再び買い出しに訪れる。揃っているようで無いもの...

  • 2023年4月29日、ハワイへGO!

    今年のハワイは波乱含みでした。そもそも関空便を取っていたのにJAL都合でキャンセルされて代替便はもらえなかった。いくら武漢肺炎でえらい目にあったからと言っ...

  • 柚月裕子作「教誨」を読みました。

    柚月裕子作「教誨」を読みました。【第一章】香純は東京拘置所に死刑囚で親戚だった響子の遺骨と遺品を受け取りに来ていました。3日前に響子の死刑は執行されたので...

  • 2023年4月23日、羽田空港の寿司幸にお邪魔。

    早めに羽田に移動して寿司幸にお邪魔しました。カウンターこそ大してありませんが、この店は椅子席がものすごく多い。板さん大忙しです。ビールでかんぺ~。摘みから...

  • 2023年4月23日、朝食バッフェ、インペリアルバイキング・サール。

    恒例の仲良しを済ませて楽しみな朝食です。昨夕と同じインペリアルバイキング・サールです。まあ同じようなものなのは当たり前。朝はパンケーキが人気。相変わらず朝...

  • 後半、2023年4月22日、インペリアルバイキング・サールにお邪魔。

    さて後半。ビールでかんぺ~。サービスのコンソメ。まあうちのシェフの腕を見てくれというプレゼンですね。懐かしいお味。連れの第一皿。わての豪華第一皿。連れはチ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RODOLFOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RODOLFOさん
ブログタイトル
rodolfoの決戦=血栓な日々
フォロー
rodolfoの決戦=血栓な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用