さて、この日はコンドの理事会の為に4時から連れが出かけて行きました。わては近所のジムのサウナで5セット蒸される。割に早く終わって恒例こちらにお邪魔。高槻市...
突然起こった肺梗塞、下腿深部静脈血栓症の話。なんで?ちゃんと健康管理してたのに?
突然起こった肺梗塞、下腿深部静脈血栓症の話。なんで?ちゃんと高血圧と高脂血症の薬も飲んでたし、週二回ジム通いもしていて、100歳まで健康でいるつもりだったのに。。。。。突然中断したら、入院したと思ってください。
北新地の夜はまだ更けない。明日はゴルフであるので恒例の仲良しは今朝済ませている。恒例、弓場慎之佑。今日の仕入れは大和丸ナス。これを焼いて食べさせてくれると...
伊岡瞬作「悪寒」を読みました。冒頭は公判の模様です。検事は被告人に、あなたが被害者を殴る時に、死んでしまえと思ったのではありませんか?と問い、被告人は、自...
2023年5月24日、フォルマジスタ・ヴィヴォにお邪魔しました。
さて、高槻市の新店開拓、2023年5月24日、フォルマジスタ・ヴィヴォにお邪魔しました。オレンジワインとチーズの店という売りの店です。外観。楽しそうな店で...
染井為人作「正体」を読みました。【プロローグ 脱獄から1日】牛久市に住む舞は、春から東京の美容専門学校へ入学が決まっていました。そんな中、テレビのニュース...
2023年5月21日、キリンシティ高槻にお邪魔しました。外観。ビールでかんぺ~。良いゴルフだったね~。たことキュウリのわさびマリネ。ギネスをもらう。生ハム...
伊岡瞬作「不審者」を読みました。里佳子は稼業のフリーランスの校閲業に自宅で励んでいた所、一人息子の洸ちゃんの様子がおかしい事に気づきました。ベビーベッドを...
2023年5月21日、本州発ゴルフ。高槻カントリークラブにお邪魔。ビールでかんぺ~。うららかな初夏の日であります。さてゴルフ。暑かったので下の長シャツはあ...
奥田英朗作「コメンテーター」を読みました。ついに出ましたご存じ伊良部先生シリーズ第四作であります。【コメンテーター】ドキュメンタリー番組からワイドショーに...
さて握り編。まずはカレイ昆布〆。大変よろしい。ここは3年前来た時は、シャリ玉が大変大きくて連れは喜んだのだが、わては少々辟易した。今回は小さくなっている。...
元々は北新地で営業されていましたが、中之島公園北側に移転された、2023年度ミシュラン一つ星店のこちらに久々にお邪魔しました。鮨ほしやまさんです。眺めが美...
辻村深月作「凍りのくじら」を読みました。各章は主人公とその父親がこよなく愛する藤子・F・不二雄先生のドラえもんに出て来るひみつ道具を下敷きにして進行します...
2023年5月14日、三回目のザ・ファースト・スラムダンクを連れに付き合って観てから高槻の街フレンチ、シェ・トムテにお邪魔しました。開店の札は無いが、一応...
村上春樹作「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド (上下)合巻版」を読みました。
村上先生の全ての小説は読んでいますが、なにぶん40年前の作品です。その頃はレビューもしていなかったので何も覚えていなかった為、最新作「街とその不確かな壁」...
恒例の仲良しを済ませて外を見る。雨はぼつぼつ降っている。おめざのヨーグルトドリンク。わての和朝食。魚は甘鯛。味噌汁は浅蜊、白菜のお浸しとレンコンのキンピラ...
さて楽しみな夕食です。食前酒ははちみつレモン酒。かんぺ~。先附。生のジュンサイ割醤油、トリガイと芋茎生姜酢掛け、穴子粽寿司、アスパラ博多、海老エンドウ和え...
2023年5月13日、俵屋旅館、翠の間にお邪魔しました。ごっつい久しぶりですが、武漢肺炎鎮静化とともにさっぱり予約が取れなくなった上に、わてのサウナ熱が始...
石田衣良作「愛がいない部屋」を読みました。【空を分ける】梨花は今度ルームシェアをする博人と一緒にタワーマンション、メゾン・リベルテを訪れました。高級マンシ...
2023年5月10日、インド・ネパール料理ガンガに初お邪魔しました。
2023年5月10日、インド・ネパール料理ガンガに初お邪魔しました。外観。少し前から開けておられたのでしたが、この店に入るテナントとしては続かない店の10...
西加奈子作「くもをさがす」を読みました。【1 蜘蛛とは何か/誰か】2021年5月、カナダのバンクーバーで夫と一人息子と共に移住生活を送っていた西先生は、住...
さて帰国。帰路はフードランドで呼びつけておいてどうも別のタクシーに乗ってしまって不義理をしましたので、このツアーではUberを専一に利用していたにもかかわ...
2023年5月5日、ロイヤルクニアカントリークラブでゴルフからステーキBBQ。
さて、捲土重来なるか。ロイヤルクニアカントリークラブでゴルフです。クラブハウスは相変わらずのバラック。しかし眺望は素晴らしい。ダイヤモンドヘッドと真珠湾が...
さて、この日はまたまたサウナで5セット蒸されてから泳ぎに行きました。なんですね。サウナを経験したから思うのは、ハワイで貿易風に吹かれているというのは、部屋...
さて、バスに乗ってアラモアナセンターに向かう。いつもながらにぎやかです。お、サイコバニーの店ができとる。さすがにアメリカで買うと安いですね。日本の半額です...
午前中はコーラルクリークでゴルフ。意気込んだ割には大した事がなかった。まあ左腕が先に前に出て行って身体が前に突っ込むのは直ったかも。しかしヒントを掴んだの...
この日は勘違いをしていてゴルフの積りで朝4時半に起きる。途中で明日である事に気づく。まあキャディバッグ抱えて外で待っていないだけましだった。しかも時差ボケ...
2013年4月30日。ワイキキマーケットを経てKirin restaurantにお邪魔。
さて、買い物の後入った5セットサウナのお陰で全く時差のない眠りを過ごし、朝8時に起きる。今日も快晴。この日は再び買い出しに訪れる。揃っているようで無いもの...
今年のハワイは波乱含みでした。そもそも関空便を取っていたのにJAL都合でキャンセルされて代替便はもらえなかった。いくら武漢肺炎でえらい目にあったからと言っ...
柚月裕子作「教誨」を読みました。【第一章】香純は東京拘置所に死刑囚で親戚だった響子の遺骨と遺品を受け取りに来ていました。3日前に響子の死刑は執行されたので...
早めに羽田に移動して寿司幸にお邪魔しました。カウンターこそ大してありませんが、この店は椅子席がものすごく多い。板さん大忙しです。ビールでかんぺ~。摘みから...
2023年4月23日、朝食バッフェ、インペリアルバイキング・サール。
恒例の仲良しを済ませて楽しみな朝食です。昨夕と同じインペリアルバイキング・サールです。まあ同じようなものなのは当たり前。朝はパンケーキが人気。相変わらず朝...
後半、2023年4月22日、インペリアルバイキング・サールにお邪魔。
さて後半。ビールでかんぺ~。サービスのコンソメ。まあうちのシェフの腕を見てくれというプレゼンですね。懐かしいお味。連れの第一皿。わての豪華第一皿。連れはチ...
「ブログリーダー」を活用して、RODOLFOさんをフォローしませんか?
さて、この日はコンドの理事会の為に4時から連れが出かけて行きました。わては近所のジムのサウナで5セット蒸される。割に早く終わって恒例こちらにお邪魔。高槻市...
いしひさいち作、ROCAコンプリートを読みました。第1巻「ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ」第2巻「花の雨が降る ROCAエピソード集」第3巻「金色に...
今年の2月我々夫婦はひどい風邪を引きまして、長く咳が続いて苦しんだのでした。その時、連れの昔からのお友達にランチに誘われていたのでしたgが、移しては事です...
ヘンリー・オースター作「アウシュビッツの小さな厩番」を読みました。【はじめに】デクスター・フォードはビバリーヒルズにあるヘンリー・オースター博士の検眼店に...
さてシャムロックカントリークラブでゴルフであります。曇天であったが陽が射して来て次第に暑くなる。久しぶりに北海道で半パンゴルフです。スイング。連れもスイン...
話は7月5日に戻ります。わては夕方になって連れと合流する。暑くて驚く。夕食会場に向かおうとすると空港に全くタクシーがいない。これだから新千歳は。。。待ち客...
この日連れは札幌に先発して長年のお友達とランチしました。ラウンジ着。朝7時である。さすがにがらがら。連れはヤクルトとヨーグルトといういつもの朝食を摂ってい...
湊かなえ作「C線上のアリア」を読みました。【第一章 チェーン】美佐は叔母弥生の介護に、高校生の3年間を一緒に過ごした弥生のみどり屋敷を訪れました。その時美...
さて恒例の仲良しを済ませましてこの日もバッフェレストランにお邪魔しました。わりと空いている。この日もレイトチェックアウトですので8時半頃お邪魔しましたが、...
さて夕食後編。お造り、これはまあまあ。貝柱トリュフ風味、鱧炙りを梅肉醤油で、連れには鮑旨煮。わては鮑ではなくてシマアジ。実に良いシマアジだった。ラグジャリ...
このところ毎月お邪魔しています。この日は本来行く予定は無かったのでしたが、ここのラグジャリースイート山吹がたまたま取れたので急遽お邪魔した訳です。今日初め...
朝井まかて作「青姫」を読みました。満姫【一 玉結び】故郷の村を逃散した杜宇はとある苫屋の藁の中で深夜人の気配に気づいて目を覚ましました。出て来いと呼ばわっ...
さて、起床すると大雨である、昨日のアトムでゴルフに来たんだと言うと、ババアホステスを連れた隣の嫌味な爺さん客が、明日は大雨だと揶揄して来たが、天気予報を見...
さて雨の予報ではありましたが、一発逆転に期待してお邪魔する。連れは先発して札幌で妹とランチ。札幌グランドホテルの黄鶴にお邪魔。ビールでかんぺ~。店は大繁盛...
千早茜作「ひきなみ」を読みました。【第一部 海】葉は小学6年生の春に母親の故郷の香口島に転居しました。いつも父親の顔色だけを窺って暮らしていた母親は7月に...
さて、ここも久しぶりですね。5年ぶりですか。以前は俵屋からの帰りによく寄っていたのでしたが、どうも飲めなくなった為にご無沙汰していました。あと俵屋のチェッ...
さてわては7時半から朝食にお邪魔。和食バッフェレストラン、くちかほうです。さて入店。わての第一皿。驚愕した事に、ビールの提供を断られる。仕方無くこのボトル...
さて、とある理由の為に連れの長年のお友達と飼い犬のちびろー君に会いに行きました。新幹線でお邪魔。ビールでかんぺ~。買い込んだ酒肴弁当が摘み。これ多分淡路屋...
麻耶雄嵩作「神様ゲーム」を読みました。【誕生日】芳雄は7月11日、10回目の誕生日を迎え、欲しかったプレゼントを貰って悦に入っていました。しかし何故か芳雄...
まずは一杯やりにここを訪れる、マルタ館のレストラン。ここでは大阪万博には珍しくビールが飲めるのであります。メニューはこんなの、あとテイクアウトの所でマルタ...
さて夕食後半。これは何か?朴の葉の塩漬けであります。塩漬けである事は仲居さんも知らなかった。塩で漬けなければ乾いてしまって器としての機能を果たせないのでし...
さて、サウナを5セットこなしまして楽しみな夕食です。まずは前菜、12時方向から時計回りに、トマト豆腐・蒸し鮑・オクラ・トマト雫のジュレ掛け、ホタテの一味焼...
例によって中の坊瑞苑にお邪魔しました。今年は葭蘆葦に一度も行っていません。ひとつには瑞苑の予約が比較的取り易くなった事もありますが、ひとつには葭蘆葦のサー...
伊岡瞬作「教室に雨は降らない」を読みました。【第一話 ミスファイア】23歳の森島巧は今日も父親が遺したオールドバイク・ドゥカティ900SSで通勤していまし...
やっとUbereatsで連れの大好物ケンタッキーフライドチキンを食べられると言うので喜んで注文したら、Uberアプリが一切うちのクレカを受け付けませんでし...
秦建日子作「推理小説」を読みました。人気を馳せた連続テレビドラマ「アンフェア」の原作だそうでした。【第一章 アンフェアなはじまり】高校生龍居まどかは門限ま...
さて、ゴルフであります。この日は如何でしたか。。。朝から練習に励む。この朝練がなかなか効いた。快晴。暑い。下シャツを慌てて脱ぐ。先週はまだ寒かったでしたが...
チャンジャを貰う。お味は卒が無い。焼き玉ねぎ。盛りはいかにも北海道である。白老牛三種盛り、ロース、中落ち、カルビ。肉質はまあまあ。塩揉みキャベツ。キャベツ...
この日は連れと一緒に伊丹に向かう。恒例ラウンジ。折角置いてくれているのでスパークリングワインを貰う。実はガスが抜けていてあまりおいしくないが気分はよろしい...
桐野夏生作「オパールの炎」を読みました。40歳のノンフィクションライターである筆者が、ピ解同の主催者塙玲衣子について婦人公論誌上で書いたノンフィクションの...
さて、ビールの季節であるのでしょっちゅうお邪魔します。キリンシティ高槻です。ええ感じで予約が入っている。この店は定期的にメニューを変えてくれるので大変有難...
相場英雄作「ゼロ打ち」を読みました。【第一章 辞令】大和新聞の記者、片山芽衣は12年間札幌市局の社会部で鍛えられ、功績が認められて東京本社の警視庁記者クラ...
昼過ぎに日が差すと気温が上がって下シャツを脱いだが、午後から気温がぐっと下がる。北海道油断ならん。この日のスイング。バックスイングを大きく取ってみると良く...
恒例の仲良しは、土曜日のアトムが大層早く終わった為に、寝酒をやる前になんとか済ませる。朝5時半に起きて6時から朝食。ここのホテルの朝食はいつもこんなもん。...
この日は空港泊まりである。去年はタクシーがいなくて千歳訪問は諦めようかと思ったが、今年はなんとかいける。店外観。ビールでかんぺ~。注文票に記載する。半分は...
さて、北海道ゴルフシーズンの開幕であります。連れは先発して札幌在住の妹さんとランチする。空港はまあまあの混雑。ラウンジ着。恒例おむすびで朝食。ラウンジのパ...
佐藤多佳子作「しゃべれどもしゃべれども」を読みました。二ツ目の落語家三つ葉は、テニスコーチをしている従弟の良に会いに行きました。良は小学校の頃ひどく虐めら...
では後半。まずはミル貝。白髪ねぎを付け合せるのが工夫ですね。平貝塩焼きとトリ貝ヒモ。ヒモが旨かった。わてだけアジの押し寿司。実に良いアジである。青味の魚は...
この前日に思い立って電話をしてみると、5時から7時までなら予約を受けると言う。喜んでお邪魔しました。早めに到着したため暖簾が出ていない。予約で満席らしい。...
さて、三週間連続ゴルフであります。今日は如何か。。。構えるわて。スイング。連れもスイング。この日はミストが放射されている。去年からついているんだとか。初め...