chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
整体&メディカルアロマのお店で健康&キレイ http://fineflavor.sblo.jp/

鎌ヶ谷市の整体アロマのお店ブログ!健康キレイなサロン&スクール☆FineFlavor☆ナード協会認定校。

整体アロマサロンをしながら子供4人を育ててます!口グセは「大丈夫大丈夫〜♪♪」

じゅん
フォロー
住所
鎌ケ谷市
出身
花見川区
ブログ村参加

2013/12/18

arrow_drop_down
  • 嫌いな香りがあると内臓に病気があるんですか?という質問

    「嫌いな香りの精油があると内臓に病気がある、と 聞いたんですけど本当ですか?」 こんな質問をされました。 確かに香りというのは 生と死にかかわる重大な情報源となりうるので 好きな香り(欲している香り)や 嫌いな香り(生理的に受け付けない)に 体調のヒントが隠されていると言えると思う。 香りなんて良い香りはみんなが好きだと思い 嫌な香りはみんなが嫌いだと思うので…

  • 精油を救急箱に!ママとコドモのおうちアロマケア講座スタート!

    精油を救急箱に! 「ママとコドモのおうちアロマケア講座」 スタートします\(^o^)/ 子供って突然夜中に熱出したり吐いたり 咳が止まらなくなったり中耳炎で号泣したり!!! なるべく薬は使いたくない、でも・・・ 意識が朦朧としてるのか 眠いのかの区別もわかりづらいし 夜間救急に行くべきか救急車呼ぶべきか 朝まで待った方が良いのか 夜中病院に行くとすると 他の子供達も全員起こ…

  • 精油は香りだけじゃない

    アロマの香りだけを楽しむって 本当にもったいないなと思うんだよね。 食べ物の香りをおいしそうー!ってくんくんかいで かぐだけで食べないってのと同じような。 すごくもったいないよね。 もったいないというか え?!食べないの?なんで?! ってなるよね。 精油の香りも楽しむのは良いんだけど 「香りだけ」っていうのは 精油の本来の使い方ではない。 例えば風邪ひいたときに精油の香…

  • 自分の力のちっぽけさに どうしても不甲斐なさを感じてしまうけど そもそも1人でできる事なんて 本当に本当にちっぽけなのだ いろんな人に協力してもらうからこそ 大きな熱が生まれるんだよね 想いは言葉じゃ伝わらない なぜ突き進むのか原点はなんだ 何に卑屈になっている? 自分の恐怖に溺れるな 譲れないものを絶対に譲るな もっともっとさらけ出せ

  • 私がオリジナルレシピにこだわる理由は「他のレシピで作ってガッカリしたから」

    私がオリジナルレシピにこだわる理由は 「他のレシピで作ってガッカリしたから」 ネットで調べれば手作りクリームの作り方とか すぐ出てくると思うし 簡単な作り方はいろんなテキストに載っている でもどれも納得いかなかった 肌への浸透感がゼロだったり つけても乾燥しちゃったり ヌルヌルベトベトしたり 所詮手作り・・・というレベルな気がした その程度じゃ自分で作っても使いたいと …

  • (株)ファンファシノのHPができました!

    (株)ファンファシノのHPが できました!!! と言ってもまだ商品ができていないので 情報量はとっても少ない暫定的なHPです。 何をする会社かと言うと 「アロマの機能性に着目した 本質を追究する商品開発」 プラナロム精油 (病院などでも使われている信頼できる優秀な精油) を使ったスキンケアクリームを ただいま開発中です。 癒しのアロマではなく 肌、皮膚に実用的な機能性アロ…

  • 子供とママのための精油が救急箱になるメディカルアロマ講座近々スタートします

    赤ちゃんや子供には 精油を使えないと思ってる人も 多いかもしれないですが 決してそんなことはありません。 ただ日本では「実用的なメディカルアロマ」ではなく 「癒し系アロマ」が主流なため 赤ちゃんや子供への精油の使い方が 知られていないだけです。 実際には 赤ちゃんや子供のトラブルに 精油は大活躍してくれます。 肌トラブル、感染症、ケガ、傷 痛み、虫刺され、かゆみ、ウ…

  • 小学校に入学しました♡

    セカイ小学校入学おめでとう〓️ ところで足のサイズ18cmなのに 21.5cmのお姉ちゃんの上履きを履かせちゃってて ごめんよ(^^;; 全然気づかなかったよw 退場の時ちょっとコケたのは きっと上履きのせいだよね・・ ま、こんな事もあるさ〓️ つかこんな事だらけだからトラブルにはもう 慣れてるよね〓️笑

  • ちえぞーさんの数秘術!相性と会社での役割を鑑定してもらったよ(#^.^#)

    数秘鑑定&ITサポート そしてサーファーという ちえぞーさんに またまた数秘鑑定をお願いしました!!! 今回はマイダンナ(旦那)との相性鑑定 左が私9577 右がマイダン5337

  • 商品開発の先輩の話(#^.^#)

    紗弓さんは女性用護身グッズ 「プロテクトチャーム」の考案者 そのプロテクトチャームの開発秘話を いろいろ聞いてきたよ。 商品はもちろんだけど、 商品を入れる箱のデザイン、形、紙質、色など かなりこだわった話や テレビに取り上げられた話、 雑誌の企画で賞を取った話などなど もう参考になる話が山ほどあって 私のクリーム作りのヒントもたくさんいただいた。 これから始まるいろ…

  • 世界最古の薬局、ハーブ薬局の本場!イタリア植物療法のリアルなお話会

    先日のアレ(アレッサンドロ)の植物療法の話を 聞きたいーー!!という声を多数いただいたので 近々そういう機会を設けたいと思います(o^^o) 世界最古の薬局、ハーブ薬局の本場 イタリアのリアルなお話です! アレの伯母さんはイタリア植物療法の第一人者! 植物の話、アロマの話、イタリアの話・・・ 子供の頃から植物で育ったというアレの話 楽しみにしててください〓️〓️

  • イタリアハーブ薬局植物療法・アレさんの話②

    アレの伯母さんの話がすごすぎて (すごすぎる以外の日本語が浮かばない!) 頭が相当混乱した私ですが ハーブ薬局を経営している イタリア植物療法第一人者の伯母さんの事 イタリアハーブ薬局植物療法・アレの話�@ �Aでは面白かったアレのイタリア話などを〓 ・アレの故郷「リミニ」は フィレンツェから東に約1時間…

  • イタリアハーブ薬局植物療法・アレさんの話①

    今年の1月に フィレンツェハーブ薬局の旅に行ってから 約2カ月・・・ 私のイタリア熱が高じて?! なんとものすごいミラクルが・・・!!! イタリアで伯母さんがハーブ薬局を経営しているという アレ(アレッサンドロ)さんに出会ってしまった!!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅんさん
ブログタイトル
整体&メディカルアロマのお店で健康&キレイ
フォロー
整体&メディカルアロマのお店で健康&キレイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用