クロモリフレームビルダー TADAの日記
フレームビルダーで自転車工房エコー店長のTADAです。 クロモリフレームのオーダーはお任せください。
昨日今日と雨ばかりの夕方雨が止み夕焼けが明日は良い天気になりそう。...
いつもヤスリやガスバーナーで作業していると思っているそこのあなた!確かにいつものそんな作業やってますよ。だいたいヤスリでコリゴリしていますよ。しかし!パソコンを使って、でじたる な作業もするのです!アナログ的な線で書いた設計図楽しくなる自転車を思い描きながら線を引いていきます。脳内ではすごい自転車が産まれています。...
緊急事態宣言を受け営業時間を短縮します。11時から3時までまた、オーダーの相談の方や修理の方などは、予約を受け付けてから対応にさせてもらいます。ご不便をお掛けしますがよろしくお願いします。...
買い出し用の荷物を積める自転車のオーダーをいただきました。長い自転車です。ディスクブレーキでしっかり止まります。かごは折り畳み式になっています。三田駅近くの 「割烹 未かん」さんのご注文で作らさせていただきました。未かんさんは何度か食べに行ったことがあります。とても美味しくおすすめのお店です。...
通算369台目思えば沢山の作ったな~と沢山の方々に乗っていただいて感謝です。まだまだ作りますよ!...
暖かくなると草が一気に伸びてきます。そんな訳で草刈りです。車が入ってくるスロープが草で分かりにくいのでこちらから刈っていきます。その他伸びている所もざっくりとですが刈り込みました。...
納車しました。いつものことながら自画自賛 カッコいい!シルバーのパーツでまとめました。浜名湖周辺を走られているそうです。楽しいところいっぱい走ってください!...
今日も朝練習やりました。日曜日朝8時集合この時間は寒かった~まだ桜が残っているところがありました。永沢寺まで行ったものの日が陰り寒い〰️もう少し暖かくなってほしい。...
後ろ三角もできあがりフレームの形になりました。残りの作業はあと少し気合いを入れて頑張ろー...
作業中です。前三角から後側の製作になっていきます。少しずつ自転車のフレームの形になっていきます。...
チューリップの花が落ちてきました。そろそろ見納めのようです。明日が雨のようなのでいよいよ終わりかな?色とりどり綺麗な花畑...
26インチのツーリング車です。パーツは乗られていた自転車からの移植です。いつもの自画自賛ですがカッコいい! 2~3泊の旅行に行きたくなります。...
雨ばかりの日曜日でしたが久しぶりの朝練習3週間ぶりでしょうか?今日は快晴雲一つなく晴れ渡っています。途中垂れ桜? いつもの永沢寺休憩場所はいつものここになります。お疲れさまでした~...
今までの春の陽気はどこに寒いです。霜が降りてる?チューリップは大丈夫かしら?...
家の前が絶景ポイントです。せっかくなので自転車を置いて撮影です。いろんな角度でよい眺めです。 ...
味噌作り講座です。10週連続の講座となりました。今日の講座が最終日です。大豆をすりつぶし団子にしているところです。手前味噌って言葉がありますが手作り味噌は美味しいです。今回の味噌作り講座は大好評でした。来年も講座は開催します。美味しいお味噌を作りたい方は是非参加してください。...
満開です。家の前の小野公園です。千丈寺湖は水が少なく歩けます。違う惑星に来たようなそして家の前 チューリップ満開!良い景色 良い気候...
ガラケー卒業しました。数年後には使えなくなるそうで...
始まりました。つながるひろがるわだちギャラリー初日沢山の方々が見に来てくださいました。チューリップも桜も満開です。...
「ブログリーダー」を活用して、エコーテンチョさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。