chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
湖畔でやさしい器つくり http://tom1006.blog95.fc2.com/

浜松の佐鳴湖畔で陶芸やってます。作品紹介、工房での出来事、日々思う事を綴ってます。

浜松の佐鳴湖畔に工房はあります。 工房は木の香りがする快適なスペースで、BGMには鳥のさえずりやオルゴール音楽が流れていて、とても癒されます。佐鳴湖畔にはたくさんの人たちがウォーキングを楽しんでおり、緑も多くとても気持ちの良い所です。

湖畔のトム
フォロー
住所
西区
出身
中区
ブログ村参加

2013/11/05

arrow_drop_down
  • ◆Let’s learn English❤️

    ↓昨日窯出ししたインド人サマンさんの電動ロクロ作品。白土 呉須+透明釉去年の12月、インドの方が入会しました。サマンさん。過去、イギリスの方、アメリカの方が入会していた事があり、その時も、私の非力な英語力でおおむね通用してきたので今更ジタバタはしませんヽ(・∀・)「ルックアットミー!」「ライクディス!」の「2センテンス&ジェスチャー」さえあれば、大丈夫と確信してましたし、最近は精度の高い、同時通訳のアプ...

  • ◆ワインカップ焼き上がり

    お酒が好きな私。。。ご飯作りながら(正確にはつまみの類)缶ビールを飲みます。(キッチンドランカーじゃん!)たまに、ビールを冷やし忘れてシマッター!!!って時があります。。。そんな時は2分でキンキンに冷やす裏技を使っています。↓アルミのトレイに氷(ちょっと塩ふる)ビール缶を寝かしてクルクルさせるだけ。。。。(°▽°)ビールを冷やし忘れてがっかりしてる方、急な来客でビール提供する方、お試しください。酒の話し...

  • ◆窯出し参考作品その2

    コロナワクチンが国民全員分の確保ができたとの報道がありました。その数約2億本。。。。無料券が各自配布され、医療従事者→高齢者→持病持ってる人→一般人の順に接種していくのだそうです。強制ではないそうですが。。。接種には。。。悩むところです。窯出し参考の作品続きです(・∀・)↓フミちゃん作 マグカップ 白土 白マットしのぎのカップです。上手に掘れたね〜パチパチ!↓モトコサン作 置物葉・オタマジャクシ=織部 カエ...

  • ◆窯出し作品ピックアップ

    前回初詣で、日本酒を飲んだって話を書きましたが、生徒さん数名から「飲酒運転疑惑」がかけられていたことが判明www(・∀・)運転手は一緒に行った姉で、私はハンドル握ってませんのでご安心を。。。(^O^)確かに、遥か昔、私が若かりし頃。。。今ほど「飲酒運転」にうるさくない時代は飲んでも顔に出ないことを良いことに、ブンブンやっちゃってはいましたが。。。(この発言もヤバイ。。。)ルールはきっちり守ってますからね❤️ ...

  • ◆プンプン・ゴロゴロ正月

    コロナが発生、問題になりはじめてちょうど1年。。。。コロナでどこにも行けないし、飲み会もない。。。。なんてお正月なんだーい!また緊急事態宣言とか騒いでるけど。。。冬だもの。。。想定内じゃないの??前回の宣言から半年以上もたった今、、、、一体何をしてきたの??まじわからん!日本国民に自粛を求める前に、外国人の入国規制するとか、やることあるんじゃない??正月からやたらムカつくのは私だけでしょうか??ム...

  • ◆2021年のごあいさつ

    あけましておめでとうございます。全国的に、さむ〜いお正月となりました。(この浜松は雪も降らずにありがたい。。)新型コロナ、少しでも早く指定感染症枠から外れて普通のウイルスとなります様に!!今年の教室は6日水曜日から始まります。日曜教室は10日、24日です。本年もよろしくお願いしますm(_ _)m*いつも応援のクリックありがとうございます( ´ ▽ ` )貴方様にとって良い日になりますように!!幸せのポチプリーズ❤️ ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、湖畔のトムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
湖畔のトムさん
ブログタイトル
湖畔でやさしい器つくり
フォロー
湖畔でやさしい器つくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用