chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
湖畔でやさしい器つくり http://tom1006.blog95.fc2.com/

浜松の佐鳴湖畔で陶芸やってます。作品紹介、工房での出来事、日々思う事を綴ってます。

浜松の佐鳴湖畔に工房はあります。 工房は木の香りがする快適なスペースで、BGMには鳥のさえずりやオルゴール音楽が流れていて、とても癒されます。佐鳴湖畔にはたくさんの人たちがウォーキングを楽しんでおり、緑も多くとても気持ちの良い所です。

湖畔のトム
フォロー
住所
西区
出身
中区
ブログ村参加

2013/11/05

arrow_drop_down
  • ◆3種の神器

    雨が降ると肌寒い今日この頃・・・太陽が出ると一気に気温が上がるから、朝寒いからって、ババシャツなんか着た日には、日中暑くなって後悔するから、羽織るもので調整しなきゃ。。。だよね。。。(^O^)↓生徒のミキくん、「3種の神器」作りました!しかも完成度の高いこと。。。ぱち!ぱち!ぱち!3種の神器とは、日本の神様アマテラスが孫に授けた三種類のお宝のことで、鏡と剣と玉をいいます。日本の神話ですよね。。。ミキくん...

  • ◆削りは穴あけに注意!!

    最近、電動ロクロに挑戦する新入会の生徒さんが急増中。。。皆さん土殺しの段階で足踏み中です。(土殺しはやっていく中で、急にできるようになるので、諦めない事。自転車に急に乗れるようになるのと一緒だよ!!と言い続けています(^O^)今日はベテランの由佳ちゃんがカップの削り作業中!!ベテランになると削りも相当責めるため、軽く仕上げれるのだけど。。。一歩間違えると削りすぎで穴を開けてしまいます。。。。↓なーんて、...

  • ◆タタラ用ローラー

    ↓ネットで作家さんが紹介していた、タタラ用の木製ローラーを購入してみました。紋様が5種類あって2500円くらいだったかな。。。。↓タタラ状に伸ばした粘土にコロコロすると。。。こんな感じに。。。おおおお〜( ^ω^ )面白い!!生徒さんの制作の幅が広がるといいな〜❤️★いつも応援のクリックありがとうございます( ´ ▽ ` )貴方様にとって良い日になりますように!!幸せのポチプリーズ❤️ ↓↓↓にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、湖畔のトムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
湖畔のトムさん
ブログタイトル
湖畔でやさしい器つくり
フォロー
湖畔でやさしい器つくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用