chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 後編:あるLOVEストーリーのお話。

    それは2025年5月30日のことでございました···。:中編からの続きなり♡ 『中編:あるLOVEストーリーのお話。』それは2025年5月30日のことでござい…

  • 中編:あるLOVEストーリーのお話。

    それは2025年5月30日のことでございました···。:前編からの続きなり♡ 『前編:あるLOVEストーリーのお話。』それは2025年5月30日のことでござい…

  • 前編:あるLOVEストーリーのお話。

    それは2025年5月30日のことでございました···。:今回はとあるトルコの人気ドラマからの。今まで見たことのないシーン。わたくし的にとても好きなシーン。そし…

  • THE 脳回路のお話。

    それは2025年5月29日のことでございました···。:おやつ時間。解凍しておいた冷凍の草大福。最後の1個。 もぐもぐ。もうたぶん買わない。もぐもぐ。不味いわ…

  • 英国、夏のお話。

    それは2025年5月29日のことでございました···。:本日、木曜日。お楽しみの広告チェックの日。ディスカウントスーパーの。今週ではなく来週の。Aldiの広告…

  • 青森 vs テクノロジーのお話。

    それは2025年5月28日のことでございました···。:何かを調べたくてYoutube。なのにおすすめに並んでいたこちらをついついついついついクリックしてしま…

  • 36.6のお話。

    それは2025年5月26日のことでございました···。:(HALMEK upより)急に来る。たぶんお年頃のあれ。めまいやら頭痛やらほてりやら手の指のこわばりや…

  • おまけのお話。

    それは2025年5月26日のことでございました···。:朝。えむさまのこちらの記事を読んだ。 『キッコーマン』今、キッコーマンのお醤油買うとこんな↓のついてき…

  • カードのお話。

    それは2025年5月のことでございました···。:5月某日。お世話になっている方へのグリーティングカードを買いに。某店、。たくさんのグリーティングカード。デザ…

  • 休憩のお話。

    それは2025年5月18日日曜日のことでございました···。:本日、曇なり。今年二回目の草刈日と決定。花粉症のひどい夫、不参加。ひとり草刈り機をフリーンフリー…

  • ドリッパーのお話2。

    それは2025年5月22日のことでございました···。:前回の記事。 『ドリッパーのお話。』それは2025年5月19日のことでございました···。:コーヒード…

  • ドリッパーのお話。

    それは2025年5月19日のことでございました···。:コーヒードリッパー。そろそろ買い換え時。だけれども。紅茶の国の地方にゃコーヒーメーカーは山とあってもコ…

  • レモンのお話。

    それは2025年5月のことでございました···。:まだまだ継続中のトルコブーム@わたくし宅。Youtubeで某トルコドラマ。わたくしのThe 東洋一重と単細胞…

  • 緑のお話。

    それは2025年5月17日のことでございました···。:わたくしにとって正にNEW...s。いろんなニュースを集めて載せてる日本のlivedoorニュースサイ…

  • わさびのお話。

    それは2025年5月のことでございました···。:運転手(夫)とのコミニュケーション不足により間違えて行ってもーたスーパーのSainsbury'sでWasab…

  • 黄色のお話。

    それは2025年5月15日のことでございました···。:出かける。玄関を出る。鍵かける。門まで5歩。その門のすぐ手間。何か気配を感じた。目下にポツンと一輪。こ…

  • 美容のお話。

    それは2025年5月13日のことでございました···。:Costco会員になると広告メールが届く。本日も。さらららららーっと下へ下へと目を通していてわたくしの…

  • 解禁のお話。

    それは2025年5月13日のことでございました···。:思うところあって今年1月末辺りからピタリと止めていた朝のコーヒー。目的達成したので再開の朝。記念撮影を…

  • 5.小ネギ成長記、収穫祭。

    それは2025年5月12日のことでございました···。:4月のイースターにセールで買った小ネギさん達。15ペンス。 『Spring Onionのお話。』それは…

  • 3のお話。

    それは2025年5月8日のことでございました···。:来週の買い出しに数日繰り上げにてGo。帰りに寄り道、PRIMARK。誰が言ったか英国のしまむら。それはこ…

  • 再会のお話。

    空にカモメ。画像では小さいけれど。そしてかの庭の隅っこには猫さま、再び。本日はご機嫌麗し、、、そうざますにゃ。( *´艸`)、、、やっぱりあの日と同じ猫さま。…

  • 明日のお話。

    それは2025年5月6日のことでございました···。:本日。ベーキング初心者のわたくしは遂にココロを固めた。電動ハンドミキサーを買おう! ٩(`・ω・´)وそ…

  • 男のお買い物のお話。

    それは2025年4月の終わりことでございました···。:モリソンズにてお買い物。買いたきものをパパパんと入れながらお店グルグル。ゆっくりグルグル。あ!しばらく…

  • 4.小ネギ成長記。

    それは2025年5月7日のことでございました···。:こちらは切ってから10日目。4月25日の小ネギたち。11日目、4月26日の小ネギたち。そして17日目。5…

  • 郵便のお話。

    それは2025年5月3日のことでございました···。:土曜日。今日、出さなければ間に合わーん!急いでグリーティングカードを書いたto Japan 。急いで街の…

  • 3.小ネギ成長記。

    それは2025年5月3日の朝のことでございました···。:こちらは切ってから10日目、4月25日の小ネギたち。11日目、4月26日の小ネギたち。そして17日目…

  • 英国2025のお話。

    それは2025年5月2日のことでございました···。:英国地方選挙2025、結果。(BBC News)海のあちらの大統領さんのお仕事ぶりを100日間も聞いて/…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まだむ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まだむ。さん
ブログタイトル
英国に慣れ『ぬ』ジャポネーヌ。
フォロー
英国に慣れ『ぬ』ジャポネーヌ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用