大師は弘法に奪われ、太閤は秀吉に奪わる。大師という謚号を贈られた高僧は何人もいるが、一般的に大師と聞けば弘法大師が思い出される。シャコンヌはメヌエットやガボッ…
禁酒します。 そのストレスをブログで吐き出します。
45歳になり、ふらっと禁酒開始。 γ-GTPとの戦いの記録。 気分転換にまったく関係ないこともだらだらと。
朝、お腹が空いて目が覚める。昨夜はアジの干物と白菜漬けとごはんを軽く一杯で済ませたせいだろう。今日は市内の曼珠沙華まつりに行く。早めに駅前で昼ごはんを食べてか…
このコーナーでは、できるだけ人口に膾炙した曲を選んでいます。どこかで聴いたことあるなぁ、という曲。そしてあまり長くなくて、心が落ち着くような曲。不眠がちな自分…
「劉」 K氏から突然この漢字一文字のLINEが入った。 すかざす、 「項」 と返す。 K氏は満足そうな一言を残して消えた。 🌻 しばらく前に中国の官僚選抜試験…
おれが住む府中という町は蓮の花で有名である。 古代蓮を種から開花させた蓮研究の第一人者である大賀博士が生前お住いであったことによる。 市の総合体育館に蓮池が隣…
文通にも流派がある。 長文が得意な方もいるし、一筆箋でさらっと書くのがお好きな方もいる。 今回初めて絵葉書流の方と文通を始めた。絵葉書を書くのは久しぶりである…
この曲を思いついて動画を探したところ、とてつもない演奏家を見つけました。 この動画を見たらとても眠りにつけそうもないのだけれど、これはぜひ紹介しておきたいと思…
昨夜はそれまでと一転して涼しかった。 我が家の3匹の猫は、それぞれ猫らしく、勝手気ままに行動する。 普段、締め切った部屋の中にいるのだが、昨夜は久しぶりにエア…
朝飯抜いて、早めの昼を食べる。スパゲッティを作り過ぎて食べ過ぎる。木曜日の修理を待つ車はいつ止まるか分からないので、乗る気になれず。窓を開けると幾分涼しい気が…
久しぶりに脇差をあらためる。岐阜県に登録済み。制定の軍刀ではない。伝家の日本人刀を軍刀拵えにしたものである。長い打刀でなく脇差は勤務場所が狭い航空機や戦闘車両…
はま寿司、くら寿司と食べ歩いたのでもう一軒の大手、スシローにも行ってみないと手落ちというものだろう。そういえば、この三軒目は一皿100円だと思っていたが、それ…
この曲はむしろ朝の詩かも知れません。ビゼーのカルメンの中のフルート曲。家内が結婚する前に目の前でこの曲を吹いてくれました。さっききいたら、もう吹けないよ、と猫…
金曜日。仕事の後、職場近くの自動車販売店に寄る。さっさと修理代金を前払いして、修理するより新車を買うよう粘る営業マンを振り切るためだ。付き合いは長いが、これほ…
高速道路のインターチェンジの近く。自宅から2,3キロとところ。高速道路には車がたくさんビュンビュン走っているけど、その下は閑散としてる。車のスクラップ業者や廃…
月曜日から始めた節酒。 この4リットルのペットボトルはその月曜日に開栓した。 昨日まで4日間。普通なら空になっているはずだが、節酒のおかげでほぼ1/4残ってい…
自家用車が故障した。 ハイブリッド・バッテリーの劣化である。 動くには動くが、スタート時に軽いノックがある。バッテリーの故障なので今は普通のガソリン車になって…
昨日は満月でした。 先週末に車から見えた月がとても鮮やかだったので、友達にLINEで知らせたけれど反応は無し。まあ、そういうこともあります。 知らせた本人も満…
昨日は稽古会の後、昇段審査合格の祝賀会があった。祝賀会は大げさか。食事会といったところ。 審査は3月だったのだが、参加者の都合が合わず、半年経っての会である。…
9月の2日に自分はこんな記事を書いている。長ったらしい文章なので、今回取り上げる内容をかいつまむ。 スーパーで酒の支払いにクレジットカードを使ったが使えず、ク…
日曜日。 久しぶりに家族4人で昼食を外でとる。 その帰り。車のメーターパネルに異常を示すランプが点灯した。車は走ることは走るが、いつもとどうも感じが違う。なん…
高校生の時に交換留学で我が家に1ヶ月ホームステイしていたアメリカ人の女の子が、ニューヨークで通ってる母校ではザ・ローリング・ストーンズのキース・リチャーズの息…
先日、自転車で帰宅中、学童保育か、赤信号で下校する小学生たちと一緒になった。 「がんばれば人間は100歳まで生きれるのだ」「そうなのだ。だからおれはあと90年…
土曜日。目が覚めた。4時半である。三連休であった。何をするか。海に行ってみるか。数年前まで毎夏、家族で一度は葉山の秋谷海岸へ海水浴へ行っていた。その近くの出身…
歌というものは慰めてくれたり、気持ちを高めてくれることがあります。その一方、聴く方の気分によっては、そう言われても、といじけることもあります。素直に聴けば心寄…
もうすぐ浪曲を聴きに行く。 浪曲のお先師さんと知り合うまで、浪曲というものは自分の生活圏外だった。 それまでの浪曲のぼやけた印象としては、黒い絣の着物を着たお…
昨日ダイソーで多機能トングを買った。110円。 けっこうデカい。 10個も機能がある。 しかしおれはこういう使い方はしないんじゃないかなあという感じ。 …
フランスというと、なんとなくおしゃれな感じがします。その印象のほとんどがパリから来るのではないでしようか。フランスは案外農業国で、田舎はパリとはまるで違う印象…
先日、?、昨日だったかな、カーラジオを聞いていたら100円ショップのダイソーが売り出した「多機能トング」なるものを絶賛していた。 トング機能だけでなく、柔らか…
今日、勧められて「死体は語る」と言う本を読んだせいか、死について考えてしまいました。死んだらどうなるか。答えのない問いですが、この本の著者は極めて明確に、死ん…
人の生き方はそれぞれである。 生き方がそれぞれであると同じく死に方もそれぞれだ。 生き方も死に方も本人の自由でありそうだが、実際にはなかなかそうも行かない。 …
昨夜は臨時の稽古会に参加した。久しぶりの猛稽古だった。帰宅して風呂に入ってカミソリでヒゲを剃ろうと思ったら上腕の疲労で腕が上がらず困った。食卓に座るも腹のイン…
図書館でヘミングウェイとフィッツジェラルドの書簡集というのを借りてきた。 文通を趣味とする者としては興味深い。 20世紀のアメリカを代表するこの二人の作家が友…
アイルランドは民謡が豊かな国のようです。その民謡に歌詞がつけられてよく聞かれる曲の一つにダニーボーイがあります。なんとなく牧歌的なのどかな曲だな、と思っていま…
ロベルト•シューマンは同じ曲を2度作曲しました。一度目は正気の時に、二度目は狂気の時に。ピアニストなりたかったシューマンは指が折れるほど練習して本当に指を痛め…
先日、昼休みに本を読みながらラジオを聴いていた。ラジオはNHKだ。本を読みながらなのでラジオからの情報はおそらく半分も耳から脳に届いてない。ラジオ番組は地方か…
寝ようとしてるのに、誰も眠ってはならぬ!なんて言われたら、目が覚めてしまいます。子守唄のはずなのに。イタリアの作曲家、プッチーニが、トゥーランドットというオペ…
稽古から帰り、飲み始めが遅かった今夜。- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族…
昨夜のボクシング世界戦の井上尚弥の試合は圧巻だった。 というより、リングに立った二人のボクサーの姿を見た瞬間、勝負はあったと思った。 明らかに減量苦が見てとれ…
先週の大阪出張の帰りに名古屋で買った寿がきやのみそ煮込み。今朝、試食した。朝のそらくんは哲学的な顔をしていた。調理法に従い、きっちり500ml測って湯をわかす…
火曜日の午前中は水泳教室だ。今朝は雨が降りそうだったので車でプールがある学習センターへ。 地下にある駐車場にはお金がかかる。とはいっても1時間100円だから良…
近所にホームセンターが出来たのは5,6年前だっただろうか。 自宅から徒歩10分ほどのところだ。 このホームセンターにはペット売り場もあるし、園芸コーナーもある…
そういえばこどものころは、派手な自転車がはやった。自動車みたいなフラッシャー(方向指示器)とかが付いた自転車。友だちの兄がド派手な自転車に乗っていて憧れたもの…
自転車というのは不思議な乗り物だ。そもそも縦列二輪で自立走行するメカニズムがおれには理解できない。自転車の歴史は案外浅い。自転車らしいものができたのは19世紀…
新宿。昼間に飲むならこの店だ。高校時代から通う店。岐阜屋。おれは餃子より焼売の方が好き。この店は焼売は蒸さず茹でる。なので少しパサパサ感があるが、やはり焼売が…
「ブログリーダー」を活用して、gtp538さんをフォローしませんか?
大師は弘法に奪われ、太閤は秀吉に奪わる。大師という謚号を贈られた高僧は何人もいるが、一般的に大師と聞けば弘法大師が思い出される。シャコンヌはメヌエットやガボッ…
昨日は書道教室の日だった。 午後2時には教室のある施設に着いておきたい。道具を出して筆を墨になじませるにはそこそこ時間がかかる。だが昼休みの後に職場を出れば十…
第四 如是因 上忘られぬのが根本の情 珠運は様々な人のありさまは何であろうか悟るべきことを知らない。世の情けを今夜知って家の角に鳴る山風の寒さが一段身に沁み、…
下 子は岩陰に咽ぶ清水よ 格子戸をガラガラ開けて、閉める音は静かだ。七蔵は衣装を立派に着飾って、顔つきは高慢くさく、無沙汰を詫びるのではなく誇り気に今の身の上…
第三 上 母は嵐に香の奔る梅 山の中の家の御馳走はいつも豆腐、湯葉、干鮭ばかりだが、今夜はあなたがわざわざ茶の間においでになって、最近の若い方にしては珍しくは…
今日は娘の英検の2次試験があった。昨日、会場はどこ?と聞くと、中央大学だとのこと。多摩動物園の近くのあそこか。自宅から遠くはないが、電車で行くと乗り換えがあっ…
そろそろバジルをなんとかしないといけない。バジルは夏の初めに一株の苗から育てている。その苗が成長したので3本を摘心して水栽培し、充分根を出したところでプランタ…
第二 如是體 粋の父の子実の母の子 見て面白い世の中に、聞いて悲しい身の上がある。昔はこの都にしてこの芸妓あり、という評判は八坂の塔より高く、その名は音羽の滝…
火曜日、仕事帰りに駅前のスーパーに寄った。ワインを買うためだ。 自転車を駐輪器に預ける。駐輪器番号は208。2時間までは駐輪は無料だが、精算機に駐輪器番号を入…
中3の娘はおれのことを、おとーちゃん、と呼ぶ。中年のおれは娘のことを〇〇〇ちゃんと、ちゃん付けで名前で呼ぶ。いつまでかわいく、おとーちゃん、と呼んでくれること…
一日にあったよかったことを記録し続けてると幸せ体質になるらしい。今日のよかったこと。好きな蜀紅蓮が咲いていたこと。サボろうと思っていた稽古会に参加したこと。昨…
自分の朝活といえば自転車通勤になる。片道7キロほどだが、春秋には苦もない。 ただし、この季節、なかなか酷だ。職場に着くころにはかなりの汗をかいている。 エアコ…
第一 如是相 書けぬ所が美しさの第一義諦 名物にはうまいものがあって、すきっ腹に須原のとろろ汁がことのほか絶妙で、飯を何杯も滑り込ませた体をこのまま寝させたら…
自転車での水泳教室の帰り、下校中の小学生軍団とすれ違った。 2年生か3年生か、男の子が水筒を、犬を散歩させるように引きずって歩いていた。肩にかけるひもが切れた…
去年買ったものの中で最高だったものの一つに水泳用の度付きゴーグルがある。そういうものがあるとは知っていたが、高価なものに違いないと思って買うことなんか考えたこ…
発端 如是我聞 下 苦労は知らず勉強の徳 汽車もある世の中とはいっても修行する身の痛ましさ、菅笠は街道の埃に赤くなって、肌着に風呂場のシラミがつくのは避けられ…
聞けば東京はまだ梅雨明けしてないとか。ばかな。自分の梅雨明けだったらおれが決める。おれの梅雨なら2週間くらい前にとっくに明けている。梅雨入り梅雨明けもそうだが…
今朝の蓮は、美中紅。淡い色が多い蓮にあってこの品種はくっきりと紅が濃い。 🌻 トランプ大統領が第2のアルカトラズと呼ばれる開所前の不法移民収容施設を視察したと…
発端 如是我聞 上 一向専念の修行幾年 三尊、四天王、十二童子、十六羅漢、さらには五百羅漢までもを胸中におさめて、それを鉈・小刀で彫り浮かべる腕前については、…
プランター栽培のトウガラシ。まだ青いものを一本収穫する。それを細かい輪切りにし、ミジン切りしたニンニクと共に醤油に和わせる。少量のカツオ節も投入。辛味は弱い青…
酒を飲みながらγGTPの話になり、それにつれて肝臓の大きさは身長に比例する、と聞いた。 背が高ければ手も足も大きくなるだろうし、内臓もそうなろう。 肝臓が大き…
ある方のブログ記事で、町田市は位置からして神奈川県なのではないか、という説を読んだ。別に東京都がいいとか神奈川県がいいとかという話ではない。 確かに地図を見る…
昨日の雨は大したことはなかったけれど、電車で帰宅した。 電車に乗ることはあまりない。都内に酒を飲みに行く時か、出張の際に空港まで行く時か、大雑把にそんなもんだ…
7月15日は埼玉の古代蓮の里で蓮祭りがある。 以前は毎年通っていたのだが、いつからか無料の臨時駐車場がなくなって行かなくなった。 でもまあ、500円の駐車場代…
日曜日。土曜日は新橋で倒れるまで飲む恐れがあったので、午後2時にプールの予約を入れておいた。結局、新橋から渋谷に流れてずいぶん飲んだが、なんとか最終近い電車で…
イワシ、鰻、もつ焼き、イカ。I氏とはそういう専門店で飲むことが多い。どの店も氏が認めた良店であった。特にイワシ屋は印象に残ってる。ひかりものは好きだが、アジ、…
あった。握力強化用のグリップボール。失くしたもんだと半分あきらめていたが、昨日自室の布団の上に置いてあった。家内が見つけておいてくれたんだろうと思って、今朝「…
焼酎お見舞い申し上げます。 まちがえた。 暑中お見舞い申し上げます。 とふざけて始めないと書くのがはずかしい記事を書く。 実はしばらく前、ひと月かふた月前にな…
昨日の朝。 昨日の夜の分は足りると思った。焼酎の4リットル入りペットボトル。 だが、足りなかったら大変だ。 バックアップに出張先で買ったウィスキーがあるが、こ…
記事のおしまいに花蓮を1種類選んで写真を撮って掲載していたのだが、今日は忘れていた。 蜀紅蓮。大好きな蓮の種類の一つ。 こぶりな花なりがかわいい。 紅の一重か…
徒歩通勤の1時間20分はひたすら歩くだけで、脚ばかり動かして、脳も腕もすることがない。 この時間にないかしないともったいない気がしてきた。で、思いついたのが握…
先週の月曜日から徒歩通勤を再開した。 月曜から金曜まで5日間続いた。 これは本人の努力の結果でもあるが、第一に雨が降らなかったことが大きい。 これでも梅雨か。…
明日は娘の○○高校の進学説明会だから、と家内に言われたのは昨日の夜のことだ。その言外には、前にも言ったけど、という含みが感じられた。ああ、そうだったね、とすっ…
庭の隅でプランター栽培をしてる。水をやったりやらなかったりの、ほったらかし農法で。 大葉。気が付くと巨大化していた。使ってみると結構用途は広い。 ニラ。植…
昨日の午後遅く、珍しくお天気雨が降った。 遠く西は晴れているのに雨が降る。 ちょうど昨日の昼休みに読み始めた小説に、 お天気雨は、涙雨ではなくて感謝の雨、とい…
前にも一度書いたが、ウエストポーチを使うようになった。 一度使い始めて、これは便利だと思っていたのだが、どうもウエストポーチはダサいというイメージが払拭できな…
男は玄関を一歩出れば七人の仇敵がいる。江戸時代の武家の男子はそう聞いて育った。 であるから、長じて武士になった彼らはいつ死んでもいいように準備を怠らなかった。…
昨日の朝、通勤途中に蛇の死んだのを見た。帰り道、蛇が死んでたのを思い出して、まだあそこにあるのかもと怖くなった。野晒しの蛇がかわいそうに思えた。蛇はいなくなっ…
今朝も徒歩通勤。 今日は午前中に水泳教室へ行くので自転車を押して歩く。教室まで歩いていては一日歩いてばかりになるので。 歩き始めて3分ほどで蛇の死骸を発見。不…
速報と聞くとはっとする。地震速報然り、野球の他の試合の途中経過速報然り。 NHKなど、今しゃべってるニュースが字幕で速報で出たりするからご丁寧なものだ。 届い…