chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Lotus(禁酒中)のブログ https://ameblo.jp/gtp538/

禁酒します。 そのストレスをブログで吐き出します。

45歳になり、ふらっと禁酒開始。 γ-GTPとの戦いの記録。 気分転換にまったく関係ないこともだらだらと。

gtp538
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/31

arrow_drop_down
  • ミニトマトの増殖

    野菜苗を植え始めて、一月になる。季節が早くなっているのか、毎年同じ時期に始めるのだが、なんだか出遅れ感がある。近所の畑の野菜に比べて断然成長が遅い。プロの農家…

  • プーパッポンカレー

    あれ、今、プーパッポンカレーって書いてあったよな!?と松屋の前を車を運転して通り過ぎた。幻か?いや見間違いじゃあ、ないね。確かにプーパッポンカレーって書いたノ…

  • 猫が暴れはじめた

    今日は午前中は猫の子守り係になった。月末なのにこんなことしてる場合か、と思うが、家族それぞれせねばならないことがあるので、しかたない。やっぱり2匹でよかった。…

  • 子守り

    子猫の子守りといっても、とくにすることはなく、子猫は寝てる時間が長いし、いたずらに近寄って起こしても悪いな、と思い結局、別室で本を読んだり、スマホをいじったり…

  • 2匹の子猫

    4月の初めに生まれた兄弟猫2匹を、昨日もらい受けた。 多頭飼い、とか、先住猫、なんて言葉も知らなかった。 もう1匹飼いたいと娘が言い出したときには冗談だと思っ…

  • Cats!!

    明日から禁酒することつもり。本気とは思えん。千葉県某市。里親になるべく、家族全員で子猫を預りに行った。特急列車と高速道路が嫌い。つまり鈍行•下道男なのだが、生…

  • 梅を収穫する

    昼寝をしかけた男はゆっくり目を開けた。そしてむっくり背を起こして、何かを決意した。おれには昼寝などという習慣はない。梅を収穫してしまおう。暑いといっても真夏の…

  • 梅の収穫

    梅の収穫時期は、その梅をどう使うかで異なる、らしい。梅酒などにはまだ固い青梅、梅干しにはよく熟したもの。家に二本の梅の木がある。狭い庭をこの二本がほぼ独占して…

  • 夏は

    春は曙。秋は夕暮れ。冬はつとめて。小納言はそう綴った。季節ごとに印象的な時間帯というものは確かにある。人によって、職種によって、それは変わるかもしれないが、清…

  • チキンビリヤニ

    訪問先の近くにインド料理屋があって、金曜日限定でワンコイン弁当を供しており、なかなか金曜日の昼にその場所界隈にいることはないので、酔ってみることにした。寄って…

  • ワークマンの人

    前回の釣行で渓流シューズを履きつぶした。両足とも底が抜けるという事態に一時は遭難の危機も感じた。 ただし、その日の釣りの様子からして、今年のあの川にはわんさか…

  • じいさんの蔵書

    酒飲まない夜は暇だ。繰り返し言う。酒飲まない夜は暇だ。図書館で借りてきた本も、図書館で見た時はおもしろそうだったのに、どの本も押し黙ったようにつまらなく感じる…

  • 鶏めし

    鶏めしといえば、鶏釜飯を思いつく。だが鹿児島には鶏飯(けいはん)というのもある。 世界に目を転じるとさらにいくつもの鶏めしがある。そもそも米を主食とする国は多…

  • バラを見に行く 2

    日曜日。遠藤周作「沈黙」読了。祈りとは通じるものなのか。これほど祈っているのになぜ神は黙っているのか。そもそも神は存在するのか。司祭ロドリゴが背教の果てに見つ…

  • 運動会中止

    娘の運動会中止。いろんな予定が少しずつずれていく。娘には、正しくは延期、と念を押された。朝の様子だとそんなに降りそうもなかったが、昼になって降ってきた。学校の…

  • G退治

    タイトル見てやばいと思った人は読まないで下さい。私は阪神ファンですが、Gはジャイアンツのことではありません。一人でテレビを見ていて、横の視界に黒くて小さなもの…

  • キャットウォーク

    気に入ってくれたみたい。よかったニャ。

  • ピクニック

    今日は仕事は半日だ。で、ピクニックに行くことにした。といっても自宅から徒歩10分の書斎兼公園だ。こういう布陣。トイレ完備。酒を飲みながら読む本ではないか。中学…

  • 男人禁制

    図書館でこんな本借りた。もう焼きそばのことは一旦いいだろう。 この人は妙に興味深い。史上最強の柔道家にして力道山に負けた男。分厚くて重すぎて寝転んで読むのには…

  • ハモる

    人間、なにかを我慢している方がいい顔を作ると信じている。 顔。それは心を映す鏡だ。やんちゃに生きていればやんちゃな顔になるし、慎み深く生きていればそれなりの顔…

  • 焼きそばのあれこれ

    昨日カップ焼きそばのことを書いたのだけど、そのあといくつか気になることがあったので本題に入る前の枕として書いておきたい。 カップ焼きそばを作るにあたってやって…

  • おいしいカップ焼きそばの作り方

    すでに今日3本目の記事になる。暇なのか、ロータス?お察しの通りだ。 本当は忙しことは忙しい。というか、やらねばならないことはある。へんてこなことに4月決算なの…

  • もうかる話

    上がれば下がる。下がれば上がる。それが相場というものだ。株式にしても為替にしても。 どうしたロータス。投資詐欺まがいの記事を書くつもりか。 投資というものから…

  • 隠れ酒

    平日は禁酒しているんだけど、今日はなぜか軽い二日酔いだ。つまり飲んじゃったんだ、昨日は。隠れて飲むようでは重症だ。 実はちょっといいことがあったんだが、ならち…

  • 青春の瞬き

    高校時代に一年間アメリカにいたことがあった。アメリカ人はよくFMラジオを聴く。ロック専門チャンネルだ。ほとんどDJのしゃべりはなくて専らリスナーからのリクエス…

  • 花を見に行く

    日曜日。 こども二人はそれぞれ友達と遊びに行くという。 行先は決めてあって家内とデートしようかなと誘うのだが、最近はすっかり出不精になった家内。出不精というか…

  • 雨上がりの公園で

    スーパー西友のお墨付きに溺れた金曜日の夜。久しぶりに肉を食べようという土曜日の昼。油淋鶏か悩んだが、回鍋肉丼にする。ラーメンはスープ代わり。肉も多いが野菜がた…

  • 悲しみの段階

    食事減らしてるんだから、体重も減るのは当然だ。 これは体重が減ったというより、内臓にたまってるものが減ったといったほうがいい。経済用語を借りれば名目体重か。で…

  • 詩と日記

    人に見られたら恥ずかしいものの2大巨頭は詩と日記ではないかと思う。 実はそれが大量にある。 中学時代に始めたと思う。それが高校時代にボリュームがどんと増えた。…

  • 適量のお酒

    純アルコールで20グラムが一日平均の酒の適量らしい。この国の厚労省がそう言っている。 そういうことを知って飲む人は少ないだろう。今自分も初めて知った。それより…

  • 四日間のふざけた行

    昨日より朝昼食抜き、肉抜き(できるだけ)、酒抜き、四日の行に入った。 連休中はだらけ過ぎた。その反動。 昨日の計測結果。行のビフォーアフターのために記録してお…

  • 断酒初日と猫の様子

    断酒初日って、何回言っただろう。 断酒初日の数だけ、挫折の数がある。 それにしても連休は飲みっぱなしだった。いいかげんに今日はやめておこう、と勝手に頷く。断酒…

  • キャットウォークとバーベキュー

    急遽、バーベキューがしたくなり、ホームセンターへ七輪を買いに行く。七輪は二代目となる。しばらく使ってなかった一代目は割れかけていた。七輪売り場には、七輪以外の…

  • 野菜作戦

    午前中、家来、いや家内とスーパーに行った。夕方に自宅でバーベキューをするので、その材料を買いに。玉ねぎ。高い。家内の手が伸びない。ピーマン。高い。なくてもいい…

  • ニンニクチャーハン 3

    中華屋で食べたニンニクチャーハンの味を再現したく試してみたのだが、思うような結果を残せなかった。それを記事にしたら、ブログを読ませてもらっている方から、オイス…

  • 日本野鳥の会

    久しぶりに山に釣りに行って、妙に気になったことがある。鳥の声が気になったのだ。こんなことは今までなかった。釣りをしていて鳥の声は耳に入っていたはずだが、全く気…

  • ランチパック

    パン派ではなくて完全にコメ派だ。パンが嫌いなわけではない。選ぶとなったらコメ。ファミレスでハンバーグなんか頼むとパンかライスか聞かれるが、須くご飯、と答える。…

  • 川原にて

    釣りをする。山を登る。ドライブする。散歩したりサイクリングしたりする。いずれも単騎が多いし、それを好む。大自然の中で、日常を忘れて、日頃のストレスを解消する。…

  • 車中泊

    栃木県某所。車を停めた。車中泊する。いつも通りの飲料。今日はもう一歩も動かない。個人宴会の糧。揚げ物主体。これはイマイチだった。シンプルというより工夫がない。…

  • 野営地目指して

    釣り場に向かって移動中。茨城の古河という町のスーパーに寄った。もう後三時間もせずに宿営予定地に着く。腹は減らないので昼飯は抜く。もっとゆっくり家を出てもよかっ…

  • 山の響きを想い出す

    朝からボソボソと釣行の準備。今日中に釣り場近くまで行き、車中泊して明日の朝釣りをする。釣り場まで6時間程度を想定。高速道路は使わない信条だ。昼前に出ればいいか…

  • 平山ユージさんと小鹿野町

    BSで平山ユージさんのドキュメントを見ている。しばらく前に読んだ日本登山史に平山さんのことが書いてあり、当時すでにロッククライミングの伝説だったので昔の人だと…

  • つつじを見に行く

    3人でどこか行ってきたら、と家内が言う。彼女はGW関係なしに仕事がある。どこかと急に言われても、と言いたいところだが候補はあった。青梅の塩船観音だ。つつじが盛…

  • 明日の楽しみ

    明日は娘とサイクリングをすることにした!息子も来る。片道30キロあるので娘ちゃんが果たせるのか少し不安だ。でもそれだけ乗れたら娘も自信になるだろう。基本、ポジ…

  • ニンニクチャーハン 2

    先日食べた中華屋のニンニクチャーハン。あれがおいしくて、しかも自作できるのではないか、と思い至った。チャーハンは時々自作して食べる。チャーハンとペペロンチーニ…

  • 祭の前に

    買い物に駅まで出る。キャットウォークを作る材料の調達。そういえば、今年はくらやみ祭、やってるのかな?駅から神社へ出てみる。この人出、やってるね。コロナ関係なし…

  • 連休なんて

    午前中、自転車で図書館へ。ごっそり返してごっそり借りる。返してしまったが、ビリヤニの本は買う価値があるので、今度買う。図書館からホームセンターへ移動。キュウリ…

  • 毛鉤を巻く

    釣りが趣味だと言えたのは、もう5年も10年も前のことだ。春が来て、山吹の花が咲くと聞いて、山釣りに行こうかなという気が起きた。渓流でイワナやヤマメと遊ぶ。釣り…

  • 私やめます

    ずいぶん前のことだけれど、お稽古の先輩のおっさんに言われたことがある。○○さんて、どっこいしょ、って言うんだね、と。気がついてはいた。よいしょ、とも言う。腰を…

  • ニンニクチャーハン

    どうしてもニンニクチャーハンが食べたくて家を出る。連休谷間のせいか、店内は先客一人のみ。その客も出て行って一人になる。メニューを目にして回鍋肉に浮気しそうにな…

  • 子猫を迎えるその前に

    子猫2匹の里親になると決まってから一夜明けた。この2匹を熱望していた娘に対してなんとか責任を果たせた、と言う安堵感がある。何人もの応募者からまさに勝ち取った幸…

  • 門入門出

    一昨日から酒浸りである。意味のない記事を連発している。ツイッターに転向した方がいいかもしれない。そこへ吉報が舞い降りて来た。猫の里親決定である。2匹の兄弟猫を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gtp538さんをフォローしませんか?

ハンドル名
gtp538さん
ブログタイトル
Lotus(禁酒中)のブログ
フォロー
Lotus(禁酒中)のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用