chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトリエとしの洋裁教室 https://blog.goo.ne.jp/atelier-toshi

自宅工房で教室を行っています。

服地・ニット・着物リメイクなど、お好きな物を自由に作っていただいています。 和気あいあい楽しい教室ですよ〜

としさん
フォロー
住所
津島市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/29

arrow_drop_down
  • 絞りの浴衣からスカートなど

    8月の暑い中も教室に通っていただいた生徒さんありがたいです色々な作品が出来上がりました絞りの浴衣から10枚はぎのスカートです小紋の着物からブラウスです羽織と羽織裏を使ってパンツ服地作品2点です暑い夏に1枚で着るといいですね~透かし模様の生地からベストです絞りの浴衣からスカートなど

  • コロナ陽性

    金曜の朝少しのどが痛い土曜朝はちょっと熱があるなーと思って日曜日お出かけ予定があったので病院へ行って検査してきましたコロナとインフルの検査をして、まさかのコロナ陽性いつも通りの生活範囲しか行動していなくてどこでコロナに感染したんだろーやはりコロナと言われただけあって土曜日曜の2日間はさすがに食欲もなくダウンしてました月曜の朝にはもう平熱、いつもの自分にもどれました熱は37.5位だったのでそんなにつらくはないんですが長く寝てると腰がめちゃくちゃ痛くなる私だけですかね~とにかく今週は教室お休みになりました5日間の自宅待機と言われたので明日火曜日までおとなしく家にいます来週からはいつも通り教室始めますのでよろしくお願いしまーすコロナ陽性

  • ぽこあ

    以前から欲しいと思っていた糸分け機太巻きの糸を買って小分けする機械です工場で使っているようなちゃんとした物はとても高くてあきらめていたんですがいつも読んでいる洋裁の本に簡単糸分け機ぽこあが載っていたんです早速購入昨日届いて使ってみましたミシンに糸分けの為の部品をセットして空の糸巻筒をはめて太巻き糸から巻きます完成巻き終わりました糸巻の筒が大きすぎて使いにくい糸も小さい筒に巻き取りました空になった糸巻筒が必要なのでこれからは捨てづに保管しなくてはぽこあ

  • エコバッグ

    7月から続く暑さでちょっと疲れてきてますお盆も過ぎて8月も後半に入ろうとしてるのでたまには涼しい日があってもいいんだけどまだ無理でしょうかね~服作りも休憩簡単な袋でもとエコバッグ作ってみましたたたむとかなり小さくなるのでバッグに入れて持ち歩けます夏バテにならないようやる気を出さなくっちゃエコバッグ

  • ワンピースなど

    8月の手芸センタートーカイでのソーイング講習終了しました完成作品ですワンピース、ブラウス、スカートなど最近参加される方は服を作られる方が多くてポーチやバッグと違って1回の参加では完成されません2回3回の参加で完成になってしまうんですがそれでも頑張って仕上げられます服を作り出すとやはり小物とは違った達成感があるようでまた違ったデザインの服に挑戦されたりしますそんな訳でリピートの方が増えてありがたいです9月のソーイング講習、第2土曜日午前午後と第2火曜日午後です参加申し込みお待ちしていまーすワンピースなど

  • 庭の虫たち

    昨日夜、玄関に珍しい物が訪問されましたやもりです玄関の扉にくっついた時の手足が可愛くって外に出て正面姿も撮ってみましたやっぱり可愛い~梅雨頃から小さなアマガエルは何匹もいてとっても癒されてますがやもりもいたとはまた出て来てほしいです庭の虫たち

  • ロングベストとパンツ

    久しぶりの注文服です今回の注文主は教室の生徒さん教室をやめられてから頼まれたりすることはありますが現役生徒さんからの注文は初めてです自分では自信がないのでお願いしますと言われましたがなんだか生徒さんの注文って緊張しますテーラーカラーのロングベストです後に飾りベルト付きです無地物は縫い目が目立つのでむつかしいですロングベストとパンツ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、としさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
としさんさん
ブログタイトル
アトリエとしの洋裁教室
フォロー
アトリエとしの洋裁教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用