chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OWL
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2013/10/28

arrow_drop_down
  • 婦人靴の修理

    婦人パンプス、革底①カカトが減っている→カカト交換②靴底がひび割れている→ひび割れ補強とハーフソール③靴磨き↓修理後婦人靴の修理

  • 紳士靴のカカト交換

    ■カカト交換靴底で最も傷むのはカカトです。くつを履いて地面を歩けばカカトはすり減ります。そのまま履き続ければ靴本体まで傷んでしまって履けなくなってしまいます。カカトのゴムは交換することができます。カカトを定期的に交換することでそのくつを長く履くことができます。減り過ぎたまま歩いていると足にもよくありません。修理代も余分にかかるし、最悪修理不可ということもあります。今回は紳士靴のカカト交換2足です。↓修理前↓修理後↓もう一足、修理後紳士靴のカカト交換

  • 新品サンダル、ハーフソール

    ■ハーフソール(半張り)靴底の前部分ははカカトと同様にすり減ります。薄くなって穴があいたり割れたりします。ハーフソールはその名のとおり靴底の前半分に3㎜厚前後のゴムを貼る修理です。靴底前半分のすり減り補強・予防・滑り止め・防水修理です。今回のお客様は新品の革底サンダルで、底にゴムを貼ってから履きたいと思って今年の夏は履けなかった…ということでした。新品のうちからハーフソールを貼ることで、靴底本体が傷むことを予防します。修理後はハーフソール部分がすり減ったらまたハーフソールを貼れば靴底本体は傷まず長く履けるということです。また、革底は水に弱くすべりやすいため滑り止め加工のゴムを貼ることで防水と滑り止めの効果があります。新品からハーフソールしたほうがいいかどうかは別に決まってもいないので最初から貼ってもいいしある程...新品サンダル、ハーフソール

  • レザーバウムクーヘン

    ご注文がありました。久しぶりに作りました。革で作ったバウムクーヘン(に見えれば◎)です。作り方忘れてしまっていました。ひたすら接着剤を塗って乾かして貼ってを繰り返すんでした。おそろしく時間がかかります。切って貼って削って磨いて…これはもう靴修理です(^-^)ヌメ革なので年数で焼けます(茶系で濃くなる・ツヤがでる)。こちらはほぼ実物大(扇形にカットして個包装で売られているバージョン)です。ちょっとかさばるキーホルダーです。最初に作ったやつより改良しています。もう少し小さめバージョンも作ろうかと思います。新作思いつきました。レザーバウムクーヘン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OWLさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OWLさん
ブログタイトル
@telier OWLのブログ
フォロー
@telier OWLのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用