現在受験生。早稲田国際教養、政治経済、教育に受かる予定で、勉強してます。
ガンバ大阪サポの現在受験生が、自分の勉強状況を自己満で、報告します! 早稲田にうかるしかない!
11月最終。。。ホームで勝ちきれないマリノス。。。j1最終節は大混乱に。。。
ここさいきんのの模試の結果がでそろいましたので、報告しますね。①駿台全国模試駿台といえば、最高難易度といわれてますし、僕も高二から受けてきているので、難しいのは承知でしたが、記述の採点基準が愚直なまでの直訳を好みますよね、いくら内容があってても。
西野選手がU20の代表入りしましたね。去年はベンチにも入らなかった選手が、j2という舞台ではありますが、出場をし、活躍するというのは素晴らしいことですし、これからの日本代表としてガンバって欲しいです!僕も高校の奨学生だし、学校の代表(比べると規模小さいけど。
ガンバ大阪j1復帰決定。当たり前と思いつつも、まずは一息。次は優勝と来年は、国内の全ての試合で勝つことかな笑まあ優勝がみたいね。僕が大好きな家長選手は夏でマジョルカに戻ってしまったのは非常に残念ですが、来年は、一部で家長選手をみたいです。去年の天皇杯
自習中に、とても眠くなることが多くなりました。授業中でも、とても眠くなるんですが。。。意外とストレス溜まってるということなのか。。。みんなは、どうなんやろ?今日の朝 英語音読パッケージ45~60 リスニング 50分 速単24 20分
昨日は、マナー教室ということで、品川プリンスホテルで、生まれて初めて、フランス料理を頂いてきました!外出が模試のみ、そして外食も模試会場付近の牛丼屋ときめこんでいるという身分にとって、万単位の食事は身に余るものでしたし、フランス料理、マナーときく
昨日は、河合マークでした。英語、世界史は、ほぼジャスト理想点!よしよし。ところがどっこい、国語で大失敗。。。洒落にならん点数。。。人に非ず。。。! 明日もすんべねマークということで、明日で挽回する気です!もうそれしかない!早稲田以外のキャン
明日が、河合マークなので、今日は、1月17日のつもりです。その日は明日に備えて早く寝ると思うので、今日もそうします笑朝 速単音読25 世界史3512時50分~4時30分 世界史唐宋の復習 ポイント 租であつめたのは、粟 両税法は夏と秋に。 2h30
今日は、六時間目から、自習できるということで、最終下校の19時45分まで、5時間ちかく学校で自習出来る予定でしたが。。。暴風警報がでたということで、6時で帰宅せねばならず。。。の割には、雨も風もたいしたことなかったのですが。。。!朝 音読パッケージ59
中間がおわったので、また再開です。朝 家庭基礎 30昼 早稲田教育2013教育 漢文 90 速答法を使いました z会復習英語 30 国際教養2013英語復習 60 速単17#18 10夜 すんべね記述世界史 直し 70 教育2013現代文直し
中間テスト二日目がおわった。はやくおわって、勉強再開したい!とりま、昼はやれましたが。。。夜さぼったなぁ。。。朝 速単 17 18 20分昼 漢文テキスト復習 2時間半 →速覚え速答方→早稲田教育、政経の漢文復習 z会10月号 1時間半
合格判定はただの記号に過ぎないと考えるのは、早稲田がもとめているのが、合格点をだすことだけだからです。模試で、A取ったから、必ず早稲田にうかるわけではありませんし、Eでもうかることまあります。早稲田が、一般入試で、出す問題に的確に答えられるかどうか
こんばんわ。この度blog開設をしました、41 です。現役で、私立文系狙いです合格体験をつづるblogをみて、僕もそうなれるといいなと、そしてこれからの早稲田にうかるためだけの日々を綴っていこうかと。ちなみに、ガンバ大阪がだいすきです。【志望校】
「ブログリーダー」を活用して、41さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。