《スノーチーズ》 ちーたね 購入日:1/19購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:4/9金額:594円柿の種の辛くなくてアーモンドとチーズが入った大…
2020年の振り返り。下半期です。7月はコロナで取り残される不安に駆られた反動でオンラインレッスンを増やしまくり、スケジュールの空白の日が4日だけと言う暴挙に…
2020年も残り2時間になりました。上半期を振り返ります。今年の初めにはおみくじで大吉を引き、星占いでも12年に一度の幸運年で、期待に胸を膨らませていたもので…
ラクソンカヌレタカシマヤのフランス展で買ってきたもの。カヌレ。去年の秋からカヌレ熱が高まっていて、買う機会があれば食べてます。ラクソンのカヌレは広告の品。載っ…
アラン・デュカスフィナンシェ夏にフランス展が開催されました。シェフやパティシエはもちろん、販売員達も来日されることはなく、でも入店、入場に規制はなし。私も様子…
カルビーポテトチップス石川の味金沢おでんカニ面味都道府県の味シリーズ。金沢のおでんも、カニ面も、どんなものか想像がつかないです。ポテチの味はダシの味と甲殻系の…
カルビーポテトチップス岐阜の味ピリ辛鶏ちゃん味噌味47都道府県の味シリーズから岐阜は鶏ちゃん。岐阜はご近所だけど、鶏ちゃんの存在を知ったのはここら10年のこと…
養老軒南国ベリー大福夏季限定ふるーつ大福。フルーツ大福と言えば、私が大人になった20年くらい前にはもう養老軒でした。今は色んなお店から様々な創作大福が売られて…
カルビー堅あげポテト炙り牛タン塩レモン味焼肉はあまり食べないのですが、牛タンは好き。勝手にネギをたっぷり乗せて、レモンタレで食べるイメージをしました。今も浮か…
湖池屋ポテトチップスのり醤油丸大豆醤油と3種類ののりを合わせた美味しそうなポテチ。のり塩ならカルビーより湖池屋派の人も多いと思いますが、そんな人気ののりを使っ…
カルビーポテトチップススパイシーチキン味マツモトキヨシ限定品。まさかのマツキヨ限定。危うく通り過ぎる所でした。普段行かないマツキヨだったから、店内くまなくフラ…
リンツのフルーツセンセーション オレンジ&ピンクグレープフルーツとリンドール ソルテッドきゃ
リンツフルーツセンセーションオレンジ&ピンクグレープフルーツ夏向けのチョコとして発売案内があって、美味しそうだな、食べたいなと思って、でもリンツはコロナ禍の中…
キャンペーン詳細 >>SATORIで2021年の運勢を占う >>
キャンペーン詳細 >>SATORIで2021年の運勢を占う >>
ハーゲンダッツコーヒークッキーサンデー味の記憶がない!やっぱりない。
カルビーじゃがりこL のり塩ごま油風味のり塩もごま油も好きです。海苔とごま油と言うことは、韓国のりのような風味なのかなと想像しましたが、少し違いました。私のイ…
カルビー極じゃが厳選しお味極じゃがはギザギザのポテチをスライスされていますが、固め食感が特徴。厚さも適度にあるので、パリパリと言うよりバリバリ、もしくはボリボ…
ゴディバのアイスクリーム 蜂蜜アーモンドとチョコレートソース
ゴディバアイスクリーム蜂蜜アーモンドとチョコレートソース濃厚なのを期待していたけど、意外とそうでもなかったのよね。でもハチミツは感じました。
カルビー極じゃが燻製胡椒味燻製もの、好きです。ただの胡椒味ではなく、燻製の味がして、一味違ってよかったです。土曜日は、ダンスのミニ発表会。GoToキャンペーン…
マリアージュ・フレールティー・ジャムフランスの紅茶店、マリアージュ・フレールのジャムです。紅茶味のジャム。透明でぷるぷるで、まるでゼリーのようなジャム。ペクチ…
カルビーじゃがりこ炙り明太子味たらこバターではなく、炙り明太子。バターがない分いつものよりマイルドさがなく、ピリッとしたお味。夏には(食べたのは8月)辛さが合…
カルビーえだまりこブラックペッパー味えだまりこ、好きです。なのに、ブラックペッパー味のこと、まるで覚えていません!古い写真を載せてますけど、パッケージを見れば…
カルビー素材の味そのままのじゃがビー素材の味そのままと言うことは、味付けが何もしていないじゃがビー。じゃがいも本来の味が楽しめます。でも少し物足りないです。先…
「ブログリーダー」を活用して、沙羅さんをフォローしませんか?
《スノーチーズ》 ちーたね 購入日:1/19購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:4/9金額:594円柿の種の辛くなくてアーモンドとチーズが入った大…
《Cafe Cocochi(ここち)》 生いちごミルクかき氷 購入日:7/11購入場所:ここち金額:円崩れやすいので気をつけてと言われた傍から崩してしまいまし…
《アンジェリーナ》 モンブラン デミサイズ 購入日:7/13購入場所:品川駅構内 エキュート横賞味期限:7/13金額:790円前回に続き、アンジェリーナのモン…
2025アムールデュガトー2025 アムール・デュ・ガトー ~夏のスウィーツ大好き!~ | ジェイアール名古屋タカシマヤジューシーな夏がやってきた。『アムール…
《アンジェリーナ》 クリームチーズモンブラン 購入日:7/13購入場所:品川駅構内 エキュート横賞味期限:7/13金額:960円モンブランのペーストにクリーム…
糸カフェさんでランチLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what…
《グランカルビー》 ポテトロースト 焼きしお味 購入日:4/23購入場所:阪急うめだグランカルビーはカルビーの百貨店向け高級ライン分厚いポテチと厳選されたフレ…
《スノーチーズ》 きのこ 購入日:1/19購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:4/8金額:2,160円クッキーにチョコをかぶったきのこ型クッキーは…
《サワデーすみ芳》 えびせん 購入日:7/3購入場所:サワデーすみ芳金額:200円久しぶりのランチでタイ料理のサワデーすみ芳さんカオマンガイを注文蒸し鶏にショ…
いちごおり 購入日:7/6購入場所:愛・地球博記念公園(ジブリパーク)金額:600円 凍ったイチゴを削って練乳をかけたいちごおりイチゴ100…
《マサヒコオズミパリ》ザブトンモンブラン モンブラン ジャポネ パリすっごく美味しかった!!!見た目に反し、とても滑らかなクリームモンブランのクリームが分厚い…
《パティシエ・エス・コヤマ》 マロンちゃんのリボン 購入日:3/10購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:4/6金額:2,700円小山さんの飼い犬、…
湖池屋から三方原ポテトチップスが届きました!先日ながさき黄金が届いたばかりなのにもう8箱置く場がない💦嬉しい悲鳴です頼んだのは自分!同じながさき黄金は生産が遅…
《養老軒》 夏のふるーつ大福 購入日:6/28購入場所:名鉄百貨店賞味期限:6/30金額:1,296円チョコ仕立て 信長バナナの大福南国ベリー大福高原🍓の大福…
湖池屋のながさき黄金が届きました!食べました!相変わらずの箱買いです三方原も注文してます発送の連絡がきましたもちろん最大の4セット、8箱注文してますさて、どこ…
《スノーチーズ》 スノーホワイトチーズ 購入日:1/19購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:4/2金額:1,296円写真を撮り忘れました痛恨のミス…
《タカノ フルーツパーラー》国産いちごのパフェ タカノフルーツパーラーさんに行ってきました!この日の国産いちごは、愛知県産紅ほっぺを使用縦と横にカットされた紅…
《ラ・メゾン・デュ・ショコラ》エクラ ミルティーユ 購入日:3/5購入場所:松坂屋名古屋店賞味期限:3/29金額:4,320円ホワイトデーに合わせ3月上旬に販…
《ジャン=ポール・エヴァン》 エクレール 購入日:5/11購入場所:名古屋三越賞味期限:5/11金額:918円ズッシリ!!!お皿に乗せるために持ったら重くて驚…
《オードリー》 ハローベリー詰め合わせ 購入日:1/25購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:3/24金額:1,540円ハローベリーとハローベリー …
アムール・デュ・ガトーで食べたいもの。ショコラトリー・ヒサシさんのソフトクリーム。ショコラトリー・ヒサシさんのHPでは特にアムールの言及なし。インスタも同様で…
アムール・デュ・ガトーに来られるエスコヤマ。人気ですよね。期間中にこのソフトクリーム?だけは食べたいなーと思ってます。会社の同僚は大ファンで、今回も小山ロール…
来週の開催が待ち遠しいアムール・デュ・ガトーで、狙っているのがクラブハリエ。2024 アムール・デュ・ガトー ~夏のスウィーツ大好き!~ | ジェイアール名古…
夏のアムール開催!日本一チョコレートが売れると言うジェイアール名古屋タカシマヤのアムール・デュ・ショコラの夏版が今年開催されます!名前はアムール・デュ・ガトー…
今秋、チケットを取っていたマリア・ジョアン・ピリスの来日公演がキャンセルになりました。体調不良とのこと。残念です。元気になられて、また来日コンサートに行けるこ…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoブルーオ…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoじゃがり…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoノコス・…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoノコス・…
長々と続いた5/2の富士芝桜まつり。写真整理も進み、やっと最後です。何せ1,000枚以上撮ってたもので、膨大な量に呆然としましたが、終わりが見えてきました!前…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianolyck…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoピュアポ…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoモロッコ…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoモロッコ…
まだまだゴールデンウィークの富士芝桜まつり。池の周りを歩いて芝桜ゾーンに戻ってきたところまででした。『富士芝桜まつりで池の周り・その8 〜GWにしたこと⑪』前…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoシンポテ…
前回の続き。『ピーターラビット・イングリッシュ・イングリッシュ@富士芝桜まつり・その6 〜GWにしたこと⑨』富士芝桜まつりが開催された富士本栖湖リゾートには、…
View this post on Instagram A post shared by @pote_piano甲州ワイ…
富士芝桜まつりが開催された富士本栖湖リゾートには、ピーターラビット・イングリッシュ・ガーデンがあります。花が咲く時期だけ開園してるようで、芝桜、富士山と一緒に…
作業スペース確保のため、デスクの片付けをしています。5月は非常にスケジュールの詰まった日々を送り、その分書類が溜まりました。不要なものは捨てるので、用事があっ…