chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜ララバイ http://1100rox.blog.fc2.com/

ZZR1100の整備録やカスタムを記録。オートバイで走ることが大好きなバリマシ世代です。

ZZR1100の整備録やカスタムを記録。普段の足としてもガンガン使うし、ツーリングや10連泊のキャンプツーもこれで行く。峠やサーキットも走ります。とにかくオートバイで走ることが大好きなバリマシ世代です。

KEN
フォロー
住所
中区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/18

arrow_drop_down
  • 走ってないけどオイル交換

    半年以上放置してたのでオイル交換。オイルは何も考えずにカワサキ純正を選択。雑だけど、交換時の走行距離はフレームにポスカで書くようにしてる。これなら忘れないし、パーツクリーナー使って吹けばサッと消せるし。そう言えば、エンジンのフルオーバーホールからもう6年経つのか。記録によると78,200kmでオーバーホールしたから…、えっ! まだ6,700kmしか走ってないのー!...

  • 車検車検車検

    うっかり車検を切らしてしまった…!まずいまずい。急いで自賠責に入って臨番を手配し、すぐに検査に…。。懸案の音量は、サイレンサーを外してインナーを仕込めばパスできるので、だいぶお手軽。2年に1回のことだけど、サイレンサーはパイプとの接触部にモリブデングリスを塗っておくと熱でカジらず、着脱がラクになる…気がする。さっと陸自に持ち込んでさっと合格。車検シールって、ちょっと大きいからナンバーを外さないとキレイ...

  • 山梨ツー

    会社の仲間にお誘いを受けて、ぶらりツーリング。少しだけ降ったけど、おおむね快晴。山梨の山の上は涼しいけれど、街中はもっさりと激熱だった…。清里カフェ・サンメドウズ清里清泉寮ファームショップ本日の目玉、ブラジルランチ。RESTAURANTE BOM GOSTO。なんと5台中4台がクアッドロックを使ってた。なかなかの装着率!南ぷすカキ氷やさん走行393km。...

  • デイトナのDユニットプラスで電源まわりを整理

    ETCやシガーソケット(USB充電用)、グリップヒーターなど、追加アイテムの電源を一括整理したくて、デイトナのDユニットプラスを導入。この製品を使うと回路的に純正ハーネスから独立するので、超スッキリまとめられる。ちゃんとリレーつきでそれぞれに独立したヒューズがついて、このサイズ。メンテナンス性も良さそうだし、もはや自作する理由はないですな…。結果的に純正ハーネスへの負担を減らせるので、古いバイクには良さそ...

  • スマホマウントをクアッドロックに変更

    長年RAMマウント+自作品を愛用してきたけど、クアッドロックの存在を知ってからは気になってしょうがない。RAMマウントに組み合わせて使えるということで、ちょっと高かったけど買ってみました。いきなりですが交換後の姿はこんな感じ。スマホ未装着の状態が目立たなくてよいわー。黒ベロ化して良かった。純正は写真のとおり、着脱用のレバー(ベロ)が青い。でもこれを黒にしたくて、わざわざクアッドロックアジアから個人輸入。...

  • ウオタニSPIIフルパワーキットをつけてみた その2

    ハーネスのショート化が完了したので、いよいよ車体に取りつけ。装着のついでに、先日キレイにしたリヤフェンダーに交換。シート下を超リフレッシュできた。いきなり完成図。本体は純正イグナイター位置に装着。ハーネスの長さもピタリと決まった。ウオタニを自分のバイクにつけるとは、、なんとなく感慨深い…。THEキャブ車ってかんじ。以下、装着の記録。本体を両面テープやマジックテープでペタっと貼るのは雑っぽいし、メンテ性...

  • ウオタニSPIIフルパワーキットをつけてみた その1

    先日の超PayPay祭で、まえから欲しかったウオタニのキットを購入したのでさっそくつけてみた。取りつけは少しだけ工夫したのでその記録。コイルは指定どおりに。高価なパーツなわりにはアルミステーが汎用なのよねー。。本当はプラグコードも新調したかったけど、とりあえずは既存のコードを使って接続。問題はイグナイター部分。純正位置につけようとすると、どう考えてもハーネスが長すぎる。そんなわけでショートハーネス化する...

  • パインバレー(ハーレーショップ)に行ってみたの巻

    友だちのお付き合いで、幸浦のパインバレーに訪問。このお店、ちょっと前までは本牧にあったんだけど、移転したんだよね。とてつもなくでかい。そしてキレイ。ファクトリーの様子は全然見えないのでバイクショップというよりブティックな感じ。1階はショップで、上階はバイク専用駐車場になっているそうな。パインバレープレミアムパーキング https://pvpp.mystrikingly.com/友だちのお目当てはこれ。BELL Helmet Bullitt。こんな...

  • オーリンズメモ

    ZZR1100のオーリンズサス。いろいろ調整した結果、低速域で突き上げが気になるように。あれこれやってみたけれど、基準を見失ってしまい、よくわからなくなってきたので一旦標準設定に戻すの巻…。ネットでも情報が少なくなってきたので、自分のためにもメモ的に記録。順番1)プリロード→最弱が出荷状態。標準で14mmかかっている状態。2)伸び→ショック本体側。最強から13クリック戻しが標準3)圧(縮み側)→リザーバータンク側...

  • ボロいリヤフェンダーをどうにかしたい

    前オーナーの痕跡が残るリヤフェンダーを交換しようかと思って、程度が良さそうな中古品を購入。なんとこれヤフオクで200円で落札。この部品、カワサキのパーツカタログだと「FENDER REAR,FR」と言うらしいけど、まどろっこしいのでここではリヤフェンダーと表記。ちなみに前オーナーの痕跡っていうのがこのへん。なぜか雑に切り取られてたり、謎の穴が開けられていたり…。サビてるネジは交換するとしても。ヤフオクで入手したやつ...

  • ヘッドライトリレーをちゃんとつけるの巻 その2(完結編)

    前回の続き。ヒューズホルダーやリレーを固定するプレートは、アルミ板から2ミリ厚のカーボン板に進化して完成と。カーボンって言っても加工がしやすいウェットだけど、見た目はちょっといいかんじ。自作ステーは1ミリ厚のアルミで作り直して、ツヤ消し黒に塗ってみた。ヒューズホルダー固定部はM5のナッターで。シートを外しても全く見えないし、カウルに隠れる部分だけど、わかりやすく処理しておけばトラブル時も安心なんじゃな...

  • ヘッドライトリレーをちゃんとつけるの巻 その1(プロトタイプ作り)

    デイトナのヘッドライトハーネスキット、ものはすごくいい。だけど配線の長さの都合上、ヒューズホルダーと2個のリレーの場所がバッテリー近辺に制約されてしまい、シート下がちょっとごちゃつくのが気になってたわけです。できれば灯火関連はまとめておきたかったので、純正のウインカーリレーの近くに引っ越しさせました。そんなわけで以下記録。まずはリレーキットの6本の配線を延長。(黒・橙・黄・青・緑・緑/黒)リレーキッ...

  • スターターリレーのカプラー交換

    前回の続き。いろいろ調べてみたけど、このカプラーは単体じゃ買えないみたい。かと言ってメインハーネスを交換するのも大変なので、ヤフオクでカワサキ用として出品されてたパーツを調達。たぶん中華品だろうね…。使いたいのは赤いカプラー部分のみなので、付属の配線は端子ごとバラしてポイ。純正配線に新品の端子を付け直して、カプラーと合体。接点グリスをつけてカチっと。これでオッケー、始動も問題なし。カプラーには15Aの...

  • ZZR1100のスターターリレーと燃料ポンプリレー交換

    転ばぬ先の杖ってことで、電装品を少しだけリフレッシュ。この前スタータースイッチのヒューズ切れを起こしたことだし…。左はスタータースイッチ (マグネチックスイッチ スターターリレー)。純正品が高すぎて汎用品(¥1,200)を買いました。ちなみに純正品番 27010-0796 ¥7,872(高い…)右は燃料ポンプのリレーアッシ。品番 27002-1065 ¥2,585燃ポンリレーは簡単に交換できたんだけど、スターターリレー周辺はガビガビで掃...

  • こまかいメンテナンスっていうか修理

    ブレーキランプの点灯が怪しい。握り始めは点灯するのに、握りきると点灯しない。調べるとブレーキスイッチ不良でした。これね↓マスターはCBR929RRの純正セミラジを流用しているので、ホンダの純正パーツを手配するかー、と一瞬思ったけど、こんなものは汎用品でも何とかなるっしょ、という思いで新山下の2りんかんへ。結果。ビミョーに形が違うけれど、デイトナの部品がほぼ同じで装着可能。すぐ手に入ってラッキー。品番:23257 ...

  • 千葉ツー

  • 車検でした

  • 今年も鈴鹿8耐へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KENさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KENさん
ブログタイトル
横浜ララバイ
フォロー
横浜ララバイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用