釉薬を掛ける準備までは整ったからあとちょっと頑張ろう。出来上がるまであと少し支えて下さる方々がいて陶芸が出来る事を心から感謝して。
故郷で活躍してる素敵な人(^ ^)彼女はコメ袋でECOバッグを作っています。先日テレビの取材を受けたそうです。地方局なので、観る事は出来ないと思ってたら弟...
陶友が作ってくれたニャン鉢に苔やちび多肉を植えてみた^_^
縁起かつぎの鉢鉢の四隅に窪みを作って鉱物のペリドットを埋めてからレジンで保護。多肉はセダムの玉綴りを植えてみた。寒い日は熱々のココアとオレンジほっぺに癒される
2月18日『二十四節気』雨水(うすい) 「降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期」なんだそうです。久しぶりに昨夜から雪地震で4時に目が覚めてしま...
今日は冬らしい寒さでいい気持ち。北国育ちのせいか私は冬の匂いが好きだ。
わんこの散歩をしながら拾った木の実や庭の木の実をドライにしてなんちゃってドルチェ作りました冬も身近な植物で遊べて嬉しい(^^)木の実のドルチェは手作りのデ...
〝多肉を抱くひと〟チビ多肉をちまちまと寄せました
リモートわんこ (*^^*)家族の仕事の邪魔するのが私の仕事。
家の中で自然を感じる苔の森
「ブログリーダー」を活用して、tsugumiyaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。