ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小さな冬の森
自作の鉢に株分けした水仙の球根を寄せました。雪が降らない地方の冬の森水辺や湿地に生息する苔は意外と綺麗なんです。そんな森をイメージして寄せました。ミニハウ...
2021/01/31 14:30
自然の造形美
自然の造形美は寒い日の犬の散歩もワクワクさせてくれるのです。住宅地で石垣に顔を近づけてまじまじ覗き混んでる姿はきっと不審に思われるだろうなぁ(〃ω〃)
2021/01/29 09:53
黒マットな苔皿
苔皿はマットな渋い黒に
2021/01/24 13:12
陶芸と苔でミニチュアを楽しむ
陶器て作った小さな鉢とピックのミニハウス。苔とフィギュアでミニチュア70mmね世界を。*苔はスナゴケを使いました*フィギュアはプライザー社製です
2021/01/24 13:09
冬の優しい雨
冬の優しい雨に濡れて乾いてた苔が綺麗に復活してました。スナゴケ(星苔)ハイゴケホソバオキナゴケスギゴケ
2021/01/23 21:22
ぽかぽか散歩
明日から雨模様...チャコと冬晴れのぽかぽか散歩サザンカの絨毯とハイゴケのコントラストがとてもきれいでした。
2021/01/21 13:18
苔皿
苔皿用です苔を引き立たせる為に釉薬はマットなものにしようと思います。
2021/01/20 00:06
心を込める時間
少し大きめの植木鉢見えない鉢底も可愛くしてあげたい素焼き後のヤスリ掛けは地味だけど大事な作業。心をこめる時間。
2021/01/17 13:12
潜在意識にまかせる
頭を空っぽにして静かに土と向き合う脳裏に浮かぶ諸々をスワイプゆっくり深い呼吸を繰り返しているうちに懐かしい景色が広がって手が勝手に成形していく最近の私の創...
2021/01/16 08:05
穴窯で焼成した中鉢
去年11月穴窯で焼成していただける機会があり中鉢を焼いてもらいました。素焼きした赤い土に御深井を施釉した後に天目を三箇所重ねて施釉しました。穴窯は一年に一...
2021/01/13 18:18
苔遊び
苔遊びお花が少ないこの時期は家で育った苔を使って遊んでます。苔はいろんな種類と性質があって面白いです。今の散歩の楽しみは苔探し(^^)道端の苔は持ち帰って...
2021/01/10 10:02
金毘羅さま(−人−)
霊験あらたかなお守り。心に寄り添ってくれる友人に足を向けて寝れません🙏いつの日かお礼参りに行かせていただけますように🙏
2021/01/09 10:08
ぬくぬく蘭丸と多肉の寄せ植え
寒い夜はぬくぬくの蘭丸。柴犬は外で番犬のはずだったが甘やかして座敷犬にしてしまいました(>_<)久しぶりに多肉の寄せ植え
2021/01/08 16:20
苔皿の『小さな牧場』
苔皿の『小さな牧場』家の苔が綺麗に育ってくれたので自作の苔皿に牛を放牧しました(^^)。
2021/01/07 09:40
今年もよろしくお願いします
今年もよろしくお願い致します(o^^o)皆様にとって素敵な年でありますように。
2021/01/02 14:14
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tsugumiyaさんをフォローしませんか?