chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
熱烈的アルビレックス Maximum https://blog.goo.ne.jp/chendai2005/

県外からアルビを応援するモノ好きにも程がある。適当にダラダラ書いてます。

サッカー応援、猫、バイクと何の脈絡もない話題がひとつなぎになる適当人生なサラリーマンのブログっす。

チェンダイ
フォロー
住所
岩沼市
出身
嘉麻市
ブログ村参加

2013/10/08

arrow_drop_down
  • 今季最高の玄人受けする試合 (vs 柏戦)

    あー、試合が終わった途端に腰砕け。これほど90分間が短く感じた試合は・・・ここ2年無かったと思う。それだけ中身が凝縮した試合でした。勝ち点3は必須だったけど、長い目で見るとアルビの可能性を感じたゲームでした。素人目には拙攻とまたやらかしの守備と映るに違いない。が、ワタシ的には実に面白かった。現地に行けなかった負け組という感覚。首位柏は自動昇格をほぼ手中にした11連勝。一方、アルビはPO進出をほぼ可能性0にした3連敗。両極端な両チームの状態。これほどわかりやすい対戦もない。試合前は・・・ただ恥ずかしくない試合をしてほしいと。負け前提でのテレビ観戦。スタメンは高木が有休。そこをシルビーニョがトップ下。舞行龍がCBに戻りました。ある意味、この変化が柏を苦しめるスパイスになりました。柏は好調川口が契約で出れません。その...今季最高の玄人受けする試合(vs柏戦)

  • アルビの連敗に・・・来季以降の存続を危惧する

    土曜日に負け、これで3連敗。よほどの事がない限り、PO進出すらできない状況となりました。つまり、事実上の終戦と言いましょうか。この重要な4連戦を3敗です。1勝もできません。こんなんじゃ奇跡的にPO出れたとしても初戦で負けること必至。次節柏戦も望み薄、と言いますか神がからない限り4連敗決定。で、それならば来季に向けた希望あるスタメンとか夢のあるスタメンが見てみたいなぁ・・・。(現実逃避)ため息さん、東区さん、ととさんコメントありがとうございます。紙面からの監督以下のコメントがポイントズレてるなぁと、泣きたくなりますね。緩いとか、素人か見てもそう思うんだから即修正しろよと言いたくなります。わかってんじゃん!ですよ。どーにかならんもんか。このアルビのぬるま湯。(岩室温泉以下のぬるま湯か)これではスポンサー、確実に逃げ...アルビの連敗に・・・来季以降の存続を危惧する

  • 豊山に張り手でももらって仕切り直すしかないか・・・(vs 金沢戦 後編)

    皆で何を話しているのだろう・・・。というか話している言葉は何なのかが興味津々。ブラジル人、日本人、ニュージーランド出身。これにヨンチョルが入ってたら・・・。それで意思疎通はできるのかい?これがアルビの悩みなのかもしれない。(そこかっ!)いずれにしてもイニシャチブを取ってるのは画像からするとブラジル人。4人もいるんだからね。いくら伝統のブラジル人頼みといっても使いこなせなきゃ意味がないわけで。ソアいう意味で言えば、昨日の試合はあー、監督はこういうパターンで持っていきたいのだなと。理想を現実にしたいけど、まだその現実が追い付いていない段階か。DF陣の整備が遅れているのはそのせいか。などと思ってしまう。プラネタスワンなのだけどまだ1回しか味わっていない。これも宝の持ち腐れだ。さて試合です。いきなり先制されました。が、...豊山に張り手でももらって仕切り直すしかないか・・・(vs金沢戦後編)

  • 豊山に張り手でももらって仕切り直すしかないか・・・(vs 金沢戦 前編)

    昨日は豊山デー。本当に温かみがあり、人柄もよく、さすが急上昇中の絶好調力士。彼がビッグスワンにも観戦に来たことがあるというので、ますます場所中は応援しなくちゃですよ。あっ、豊山だ。(って狙ってましたけど)写メお願いっす!パシャ!どーっすか?次の場所、イケますかね?試合そっちのけだな。不甲斐ないアルビに強烈な張り手の1発もくれてやって欲しいのだ。盛り上がったのはここまで。目当てのジェルソンコーチはもう姿を見せないとの情報で、今回の目的は消滅。後はついでに試合でも見るか・・・的な感じ。前にも書きましたが、今のアルビには金沢にも勝てない。(断言しておりました)これだけ・・・こんだけ・・・日本一のチアガール軍団(を持ってる)を投入して盛り上げても・・・最後には観客が絶句する試合展開。ドMでなければアルビサポにあらず!今...豊山に張り手でももらって仕切り直すしかないか・・・(vs金沢戦前編)

  • Obrigado!!! Gerson!

    青天の霹靂。アルビがJ1に上がるまでは、いやそれ以降も自ら体力の限界を訴えるまではずっ友と思ってました。家族の都合という事で、GKコーチのジェルソン氏が退任となりました。言葉かありません。もう試合前のGK練習が楽しみで楽しみで仕方なかった時間が永遠になくなります。自称ジェルソン萌えですが、もういつから見てきたかも定かではないです。気がついた時にはGKよりもジェルソンでした。これほど燃えるコーチは初めて。柏戦(もうずっと昔)何を楽しみにスタジアムに行けばいいのか。いつもアルビが勝つことに必死に願い、余裕がない時もジェルソンが顔を見せればそれだけで安らいでました。もう見れないのか。ガンバのコーチ時代。いつも選手に信頼されたコーチ。んー、さすがにお腹周りが気になる最近でした。facebookではよく息子さんの事とか、...Obrigado!!!Gerson!

  • 舐めてもらっちゃ困るんだよなっ! (vs きび団子岡山戦)

    インスタグラムもやっていて、時々使います。フォローしている中に江口寿史先生がおるのですが(絵柄とセンスが好き)、たまたま見つけました。ネギッコ。好きみたいですね。イラストを描くいう事は。特徴出してんな、自分の色出てるなと勉強になります。さて・・・触れたくないことに触れる。前節に続いて2連敗。全くおんなじ事やらかしてます。サイドを封じられたら頭を切り替えろと。試合中にこりゃダメでっせと分かったら、中央突破で押すとか相手をかく乱するやり方をせずに愚直に繰り返し、3連敗の相手にすらみじめな敗北をきたす。しかもカードばかりもらって。闘っているのは審判なのか、相手チームなのか。大武にせよファールを取ってくださいよと言わんばかりの守備。J2を舐めてるとしか見えませんでした。審判を利用する(審判のレベルの低ささえ利用する)、...舐めてもらっちゃ困るんだよなっ!(vsきび団子岡山戦)

  • またねっ!

    昨日は早朝に自宅を出て小針浜に墓掃除と墓参り。6時には着く予定だったので早いから誰もいないだろうと思っていたら・・・車の列。どんだけ混雑してるのか、というより考えることは皆さん同じ。初めて自分ちの墓のお隣さんと挨拶。会う事ないもんね。それにしても朝から暑い。水道場も行列、何とか墓掃除が終わり献花して終了。帰り際、出口にポッポ焼の出店。初めて見ました。それだけ需要があるのか。帰省してきた首都圏の方々が買うのかな?このまま帰るのも何なので、真ん前の小針浜に。キャンプテントで賑わっておりまして、もう海水浴している人も。ということで、ワタシもザブーンと飛び込み、数分だけ海水浴。何年振りだろうか。病気してから初めてだな。帰宅し、いろいろやろうかと思ったけど予想以上に気温が上がっていてやる気が失せる。上が過ぎだろう。異常で...またねっ!

  • 敗戦から一夜。連休3日目

    勝ってれば清々しい朝を迎える予定でしたが、前日は寝苦しい夜となり目を覚ましたのが7時。いつもより2時間近く起きませんでした。目を覚ますと廊下でまりもがずっとこの格好で冷ややかにこちらを見ており、無言で朝飯を急かす。(以心伝心)一通り朝の準備とシャワーを済ませ、「あー、ブログ更新してないや。」面倒な編集作業を熱気の残る2階でやらねばならない。撮ってきた写真のインストールと画像編集に小一時間かかります。が、あれ?パソコンが立ち上がったかと思うと切れる、の繰り返し。かーっ、立ち上げのプログラムが破損したか!?どうやっても治る気配なし。仕方ない。プログラムのリセットと再インストールを決断。(要はあれですね。非常時の工場出荷時に戻るやつ)このパソコンはオリジナル、工場とかは無く個人設計組み立てなので。Windows10は...敗戦から一夜。連休3日目

  • 山形バブル全開!! そこまで新潟を当て込んで・・・悔しいっつーの! (vs モンテ戦 後編)

    点を入れられるまでは悪くなかったし、間違いもなかった。ただ、決め手に欠いたというより11人なのに1ピース足りない感。(それが貴章の動きであり、レオナルドとの決定的差か)入りは全く問題ないです。というか引いて守るという形は山形も同じ。事件が起きる要素はそうそうない。スタメンの貴章も自分の仕事は淡々とこなす。そしてファールを取り、自分の個性はしっかり出せていた。これをしっかりモノにするかしないかがステップアップのカギだった。まあ普通に外すあたり、今日のゴールからの嫌われ度は計れた気がした。外れる。ゴメスの左サイド。結果的には前半終了間際にオフサイド?じゃない(微妙だな)破られ方をして折り返しをバイアーノに決められる。それまでは無難というか、攻めっ気にあふれるSBです。もう一つは新井君。この試合の肝だったんですが、対...山形バブル全開!!そこまで新潟を当て込んで・・・悔しいっつーの!(vsモンテ戦後編)

  • 山形バブル全開!! そこまで新潟を当て込んで・・・悔しいっつーの! (vs モンテ戦 前編)

    まずは速報。川崎に移籍していた舞行龍ジェームスがアルビに電撃復帰、完全移籍だとか。2年ぶりです。ってかほとんど川崎で見てないんですけど大丈夫なの?そりゃCBは喉から手が出るほど欲しいけど。ネタでの復帰なら考えてしまう。***********とにかく今回の試合はアウェー感全開。閑古鳥の鳴いていたNDスタが青白一色、いや二色か。それだけの観客で埋まっておりました。コレオあり花火あり。あまりにも目に毒なタオマフのクルクルあり(しかもスタジアムの大半がクルクル)。ただ非常に残念なのは、声が出ていたのはゴール裏くらいで、あの観客が熱かったら正直トラウマになっていたレベル。試合を除けば・・・面白い体験だったです。では出発から。新津を出たのは午前11時過ぎ。直前にちょっとトラブりまして。ナビを登録していたNDスタに合わせてG...山形バブル全開!!そこまで新潟を当て込んで・・・悔しいっつーの!(vsモンテ戦前編)

  • お盆休み突入~新津から

    日本文理残念でしたね。関東一高じゃ仕方ないか。粘られ負け。夏休みです。この間、まりももメルモも新津に帰省します。まりもは朝方はゆっくりお寝坊さんなんですが、メルモは若いので朝4時から活動開始。飼い主の顔を猫パンチ。朝の散歩に連れて行けと。と言っても玄関開けて前の廊下を行ったり来たりするだけですが。が、夏のお約束。そろそろバテ始めた前の小学校の林から飛んでくるんですが、これが好物でして。食べるんじゃなく、ただひたすらにバタつくセミの口の感触が良いこと。家の中に持って帰って放して遊び道具にする。通勤前にこれをやられるとドッと疲れが出る。まあそんな彼女たちにも避暑は待ち遠しいわけで。2-3日前から準備をしてるんですが分かるんですね。今年は14日まで新津に滞在します。15日も休みなんですが、病院で年一のCTスキャン定期...お盆休み突入~新津から

  • トンデモ魔境復活! プラネタスワンは厄除け効果あり (vs 阿波踊り戦)

    いやー、たまげました。観戦中にグラッ!これが長い。次第にでかくなった。スマホの警報がでかくなってから鳴った。という事は直下型ではないので安心。が、まだでかくなる?勝ってる最中なのにー。一番心配なのは停電。停電だけはどーにもならない。おそらく大震災以来のでかい地震だったと思います。津波が無いというのも幸いでした。*****************************さて、肝心のアルビの試合。前節2点差をひっくり返されやっとの思いで同点に追いつきました。守備が課題でした。特に泰基が抜けた穴です。今節は安心のゴメス。ただ心配なのは連戦の疲れ。出足はどうかなと思いました。一方の徳島。移籍した河田には絶対恩返しさせない。そんな心意気でお願いしたい。で、この試合の入りはこれでええんかい!てな具合にボールを支配される。ス...トンデモ魔境復活!プラネタスワンは厄除け効果あり(vs阿波踊り戦)

  • シーズンの分岐点で手痛い失点劇 引き分けの持つ意味

    水曜日の町田戦。本当に痛い星を落としました。これがおそらく今年の分岐点と読んでいました。町田は負けてはいましたが、それほど悪いサッカーはしていないのです。クレバーな戦術で普通にうっちゃる実力は持っています。が、肝心なところでミスをする。それに対するアルビの攻撃は前半、これがザ・アルビのJ2仕様攻撃パターンの完成を見せつけたわけです。早い前線の攻撃、そして個人技。セットプレーからの得点と、攻撃に関してはもう文句のつけようがない。さすがにJ2屈指の攻撃陣。が、アルビがここまでのシーズンで建て直したのはここまで。守備については残念ながら・・・まだ再建中です。前半2点とっても3点取られる守備。守備は前線から始めるのですが、分断されれば威力半減です。あの気温下、前半でスタミナが切れ、中盤が伸びるとそこに町田が流れ込み、守...シーズンの分岐点で手痛い失点劇引き分けの持つ意味

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チェンダイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チェンダイさん
ブログタイトル
熱烈的アルビレックス Maximum
フォロー
熱烈的アルビレックス Maximum

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用