chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うしまーちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/04

arrow_drop_down
  • 辛ラーメンのアレンジとロールケーキ

    私、辛いの苦手でした。しかしアメリカに来てスパイスの効いてる食べ物を美味しいと感じ、そこから辛いのに対してかなり免疫がついたの。しかし辛ラーメンだけは今まで避…

  • コスコのロティサリーチキン

    コスコに行ってきたよ。ハロウィン通り越してクリスマスモード。そしてこんなものを発見!LEGO CITYのAdvent Calendarこれ楽しいやつだいつもは…

  • サチュラのケーキが高すぎた

    昨日、朝から運動を頑張ったから昼ごはんはあっさりしたものかな〜ということで、サラダでした。それもsumika♡ドレッシングのややピリ辛な感じが大好き。いくらで…

  • 弱い私。。

    アメリカがきて太った人〜?はーいはーいはーい車社会。歩くの家の中とスーパーだけ。バーガーはうまいし、ワインも安くて美味しい。ダイエット頑張る!って言ってから2…

  • SUPERHERO DAY とプレイデート

    今日はSUPERHERO DAYでした。スーパーヒーローのコスチュームで1日過ごす日。前日に何かやりたい!とリクエストがあったものの、そんなアイテムは持ってお…

  • バックパック

    娘が使ってたリュック。旅行先で買ったアウトドア用のバックパック。ピンク×パープル。娘の好きなカラーです。キンダーから使用してたんだけどややくたびれた感じと少し…

  • コンロの掃除

    うちの家のコンロ、白です。ちょうど住み始めたときにコンロを新しいものに交換してもらってるんだけど、その際旦那が白を選択。というのも、以前のものも白だったからそ…

  • 日課になりつつあること

    今日も今日とてネットサーフィン〜一時帰国の滞在先をairbnbであっちこっちチェック。 日課になりつつあります。ここいいな〜、予算オーバーか。お!いいね! あ…

  • コロナ禍での一時帰国滞在先

    今日の昼間は取り憑かれたかのようにずっとネットしてましたというのもビザ更新での一時帰国時の自主待機中の滞在先をどうするかで。。。実家に帰る?ホテル?マンスリー…

  • Muir Woods National Monument と、まさかのおかわり

    この週末は、牡蠣、Muir Woods National Monumentへ行こうと話が出てて、どちらも同じ方向だから一緒に回るか、それとも別々で行くか〜なん…

  • 牡蠣まつり

    6ヶ月ぶりに行ってまいりました〜。HOG ISLAND OYSTER CO.前回の内容はこちら『雨、晴れ、牡蠣、海』久しぶりの雨のサンノゼ。今年は全然雨の日が…

  • ママとデート

    今日は本屋さんへ。アメリカの本屋さんって、地べたに座って本を試し読みして人をよく見かけるよね〜特にキッズ系で。最初はビックリしたけど今では随分慣れてきました日…

  • タンシチュー

    こないだ買った牛タンの下裏部分でタンシチューを作ってみました前回の内容はこちら。『牛タンまつり』ワシントン州に引っ越したお友達が少し前に牛タンを解体して食べた…

  • 3ヶ月ぶりの入荷

    来月は娘の誕生日があります。プレゼントのリクエストがNintendo Switch画像おかりしました。これは去年の誕生日にもおねだりされていたもの。しかしまだ…

  • 牛タンまつり

    ワシントン州に引っ越したお友達が少し前に牛タンを解体して食べたって聞いてね。そこから牛タン熱が出始めたんだけど先日いつも楽しく読ませてもらってるブロ友さんも牛…

  • 買いすぎたー

    週末のこと。旦那が安易にドーナツでも買いに行く?と子供たちに言っちゃったもんだから盛り上がり、ドーナツ買いに行ってきたよ。Keishu Kreme Dough…

  • 子供が選んだ本

    この生活になり本を読む時間が増えた子供たち。とくにお姉ちゃん。現地校での授業では主にepicとRaz-Kids。授業以外でも一日20分ほどリーディングの宿題が…

  • 2005年の大ヒットドラマ

    夫婦で密かに夜な夜な観てるドラマ。なんでしょう?2005年に大ヒット。兄弟愛。イレズミ。脱獄。プリズンブレイクです。リアルタイムでは観てないけど昔レンタルして…

  • 旦那の変化 2

    少し前にも書きましたが、前回の内容『旦那の変化』呪われた8月でしたが9月に入り劇的な変化が現れた。  それは旦那! うちの旦那ってね、家事を一切やらないで有名…

  • 大勝軒のお土産セット

    サンマテオにある大勝軒の大ファンな私たち。  定期的に店に通ってます。  コロナの影響で一時期は持ち帰りしかできなかったけど、最近では店前で飲食することもでき…

  • 寝室でアリ発生!!!

    タイトル通り、アリが発生しました子供時代はバッタやセミやアリなんかも問題なかったのに今では虫が大っ嫌い‼︎昨日の朝、シーツを歩いてるアリを発見!そこから2匹3…

  • 補習校の抽選会

    やはり、、、抽選会になってしまったー出願数が上回り、予想通り抽選会です。。A:希望のクラスを選ぶ(受験する)B:希望以外のクラスにまず入り、内部生として空きが…

  • はじめてのSHAKE SHACK

    珍しく連続投稿40度越えの日曜日。熱波がヤバイでもおいしいもの食べたいね、ってことで、未だに行ったことのないSHAKE SHACK に行ってきたよ〜オーダーは…

  • 商品の返品と交換

    昨日の続き。買ったワイングラス。よーく見るとグラスを持つ部分(ステム)に傷がある!よく見ないと分からないけど触ると明らかに感触でわかるの。しかもね、4つ買って…

  • ワイングラスを買いに

    ワイングラスが一つとなってしまった我が家。やっと買いに行けたー。Crate & Barrel必ず割る自信があるためもう高いグラスは買いません本当は薄くておしゃ…

  • 復活したよ

    こんにちは。ぎっくり腰?神経痛?結局どっちかよくわからん腰痛もようやく落ち着いてきました。とはいえ痛みはまだ少し残ってますけどねでもAdvilは飲まなくても大…

  • セルフレジで神技

    昨日、会社に用事があるからと久しぶりに会社に行った旦那。帰りにミツワで買い物もしてくれたよ。コロナの影響でご主人が買い物に行く家庭は増えたんじゃないかな?よく…

  • 旦那の変化

    呪われた8月でしたが9月に入り劇的な変化が現れた。  それは旦那! うちの旦那ってね、家事を一切やらないで有名です。知り合いやブログの中でってことね  そんな…

  • プリスクールがスタート!

    今日からプリスクールがスタート!  もちろんオンラインです。    プリスクールでオンラインって、、低年齢の子が多い中でまとまるのかな?と心配はありました。 …

  • 願書提出と病院へ

    今日息子の補習校(年中組さん)の願書を提出してきたよ  願書提出後は個別試験、親子面談、合否結果発表の流れ。  無事に入園が決まれば10月より遠隔にてクラスが…

  • テレヘルスで診察

    腰の調子は相変わらずです。ギックリ腰は安静にしすぎもよくないらしい。なぜならずっと動かないでいると腰痛との関係が深い「背筋」が衰えてしまうため回復が遅れてしま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うしまーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うしまーちゃんさん
ブログタイトル
うしまーちゃんのブログ
フォロー
うしまーちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用