★7月スケジュール ・・・ ☆ 高橋亜紀先生の図案と生地で 今年春先
宝塚市在住。カルトナージュ、クロスステッチ、パッチワークetc... 手作りのある暮らしを綴っています。
お友達のkei 先生の素敵なキットで作りました~♡ アクリル板を入れた蓋なので ボックスの中も良く見えます♪♪ tea bagを立てて収納しても良いし ボックスの中には ガラスのケースが3つ入るので ケースの中に茶葉を入れての収納もOK~(^^) 1つ目はリバティ+リネンの組み合わせで作りました 2つ目も製作中~♬ ステッチをいれて小物収納にしたいと思います♡ 下の ↓ バナーをポチッと押して応
★ Junkoさんの スライドするボックスです (*^^*) 作りたい大きさ スライドの向きも 左右か上下など お好きな形 サイズをご一緒にだして作っていただいています♪ 沢山収納できるサイズに作られました! 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
★ sawakoさんのテッシュBOX (縦型タイプ)です アリスをイメージする トランプやティーポット柄の 可愛い生地です(*^^*) 明るい無地の赤を組み合わされて 可愛い 優しい感じのボックスになりました~♡ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
★ yokoさんのトランクです ♪♪ ベロニクさんの可愛いステッチが蓋いっぱいで~す♡ お人形を入れたり おままごとやごっこ遊び・・・ 楽しい事がいっぱい想像できる素敵な作品です(*^^*) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
★ Fさんのブック型の箱です ♪ (朝日カルチャーレッスン作品) マグネットを入れたブック型の箱 生地の柄の見せ方 ケント紙で貼る内側のサイズ出し 蝶番の布の貼り方 装飾 金具 いろいろな部分を丁寧に作って下さいました♡ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
佐藤ちひろ先生のHEDEBO デンマーク伝統の白糸刺繍のご本より ミニドイリーです♪ 初めて格子状のネットを作る作業を教えていただいて 糸のカットなど 間違えないようにドキドキでしたが どんどん格子状になっていくとワクワク~♪ 次に格子状の中を七宝かがりしていく作業になると 生地の目が細かいので(^^;) 老眼にはつらい・・・ 途中 拡大鏡も出動し(笑)完成出来ました(*^^*) 下の ↓ バナ
aya-mimoさんのショップで購入させていただいた ウーレンホフの可愛いサーカスの3頭のゾウさんです♡ uhlenhofの花糸 優しい色合いにいやされます(*^^*) 小さなゾウさんたち何に仕立てようかなぁ~と考え中です♪♪ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
★ yokoさんのキャッシュボックスです 🐸🐸 市販のコインケースを使った簡単キャッシュボックス 出稽古の時は荷物が多くなるので 出来るだけコンパクトで 持っていけるように♡ 宋 のりこ先生のがまくんとかえるくんのステッチで お稽古に行くのがより楽しくなりそうな予感です(^^) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
★ rumikoさんの作品です♬ ラ・ペルルさんの深型持ち手付きトレイのキットを使った 小さなpanierです♡ カーブがいっぱいなので 柔らかな優しい感じが 可愛いクロスステッチとも ピッタリです(*^^*) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
蓋がまだだった2つ目も完成で~す♬ ギンガムチェックの生地の雰囲気に合わせて モニーク・リヨネさんの チェックのステッチ☆をいれた 蓋にしてみました(^^) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
小さな多面体をつくった勢いで (*^^*) いっしょにレッスン用のサンプルもリニュアール 1つ目は ★リバティ Emiryパープルと リネンの組み合わせ この組み合わせ好きです♡ 2つめは ★フランス FROU-FROUのギンガムチェックとリネンの組み合わせ★ 蓋はまだ思案中です♬ レッスンでは 生徒さんにお好きなサイズを考えていただいているので 底や高さ 側面の長さでいろいろな形が出来き 貼り方
先日作っていた小さな多面体の箱 どんな生地を貼ろうかと いろいろ生地をあてながら 選んでいたら 赤をあてるとだんだんリンゴに見えてきて(^^) リンゴ🍎のイメージで赤の生地に決定~しました リネンやチェック・花柄など 赤色+小ぶりなので端切れが活用できました♡ ↑ リンゴのイメージなのに なぜキウイたちも(^^;) 少ししか残っていない処分できない端切れが活用できると またまた捨てる事が出来なく
★ rumikoさんのバックルの付いた箱です 8月は 夏休み中のアトリエ(^^) ご希望の方のみ レッスンをしていて rumikoさんも お暑い中来てくださいました ありがとうございます♡ 前回続きのバックルの付いた箱が素敵に完成で~す♬ レッスンではお好きな箱のサイズをだしていただいて 箱の形や使われる生地にあうお好きな形のバックルを考えていただいたり しいています(*^^*) 下の ↓ バナ
「ブログリーダー」を活用して、keikoさんをフォローしませんか?
★7月スケジュール ・・・ ☆ 高橋亜紀先生の図案と生地で 今年春先
★7月スケジュール ・・・ ☆ 水曜日まで梅田阪急で開催されていましたクチュールアクセサリー展2
★7月スケジュール ・・・ ☆ ☆michiyoさんの額装(ガラスを2枚合わせた)作品です &n
★7月スケジュール ・・・ ☆ ☆satsukiさんのペン立て&フォトフレームです♪ (
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ☆Miyukiさんのブック型の箱 ミニタイプに
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★ Ⅿiyukiさんの書類トレイ
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★miekoさんのボンボニエール
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★fumiさんの引き出し付きメモ
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★kyoumiさんのブック型の箱
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★ kumikoさんのブック型の
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ☆ sayokoさんの丸箱です
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ 朝日カルチャー川西
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★yoshinoさんの作品 &n
★6月スケージュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ 朝日カルチャーレッスンにて
★6月スケージュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ♪ 3日
★6月スケージュール ・・・ ☆ ★ガラス2枚の額装作品 ★キットを使ってのパニエ ★キットを使
★6月スケージュール ・・・ ☆ ★yoshikoさんのオーバルトレイです♪ &n
★6月スケージュール ・・・ ☆ 生徒さんの作品のお写真がブログの方では3月から投稿出来ていなく
★6月スケージュール ・・・ ☆ 定期レッスンで毎月お世話になっています 手芸のお店亀島さんで
★6月スケージュール ・・・ ☆ マモンエフィーユとファミリアのコラ
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ keiko・Eさんのオーバルトレイです モ
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ 底の部分が曲線になっていて 中の物を取り出しやすいペント
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ 動物さんたちの旅行~✈ スー
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★ Junkoさんのチェストです ♪ (a
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★ terukoさんのペン立てです♪ ソレ
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★ T. keikoさんの口金ポーチです♪
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★miyukiさんの落し蓋の箱 (長方形)
★7月レッスンスケジュール★ ♪ 1日 (月) 10:00~
ご紹介する作品のアップが遅くなってしまっています(・・;) 順番に・・・ &nbs
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて ★ Teru
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて ★ kyou
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて Terukoさんの落とし蓋
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて T.keikoさんの落とし
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 5月 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンより♪♪ kumikoさん
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★ shioriさんの額装作品です (朝日カルチャーレッスンにて)
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ (朝日カルチャーレッスンにて) ★ michiyoさ
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ (朝日カルチャーレッスンにて) ★ N