chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
keiko
フォロー
住所
宝塚市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/19

arrow_drop_down
  • Cotton Beach ★Shell ★生地

    ★ 6月レッスンスケジュール ・・・ ☆ Tildaの今年の春夏のコレクションの中の貝殻柄の生地 5色どの色も明るすぎず暗すぎず ありそうな色だけど~あまりみない色合いのように思います♪♪ この5色が並んでいるのをみたら♡ なんだか以前に作った オリジナルキャニスターを(*^^*) 夏の出窓に 飾ろうと思います♡ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) に

  • 生徒さんの作品527

    ★ 6月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ★ yokoさんのレシピカードボックス ★です petitpas オリジナルのレシピカードボックス (Jeudefils 亜紀先生の着ぐるみうさぎさんの図案より) 先生になって初めて大きなデパートでのWS作品にと考えた作品で いつもこの作品をみると 先生になった時の事を思いだし「頑張ろう~♪」って 思います(*^^*) 私のレシピカードボックスも 亜紀先生

  • もう夏気分~♪

    ★ 6月レッスンスケジュール ・・・ ☆ mailegねずみさんたちに ビーチチェアーを作ってあげました(*^^*) といっても 市販のミニチュアビーチチェアーの生地を張り替えただけです(^^;) (TildaのCottom Beach Shellsの生地より) 何年も前に作ったリゾート?風ホテルと一緒に 我が家のねずみさんたちは もう夏気分です・笑 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただ

  • ★6月スケジュール

    ★ 6月レッスンスケジュール ♪ 1日 (水) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 7日 (火) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ(満席) ♪ 9日 (木) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 10日 (金) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 17日 (金) 10:00~13:00 自宅 額装 ♪ 18日 (土) 朝日カルチャ― ♪ 20日(

  • ♪北欧フェア

    ★ 5月レッスンスケジュール ・・・ ☆ 阪急梅田本店で今日から北欧フェアが始まりました~♡ コロナ渦もあり3年ぶりとのこと とっても楽しみにしていました(*^^*) 夕方に行き 少し人数が落ち着いた頃だったので ゆっくりと見る事ができました♪ 久しぶりのTildaさんのブース やっぱり生地の色をみながら選べるのは いいなぁ~♡と 感じます 本国からのキルトの作品や お友達のboxstudio85

  • 生徒さんの作品526

    ★ 5月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ★ michiyoさんの袱紗です グレーのモアレと深い紺色の花柄生地 時間をかけて丁寧の仕上げられた前作のキャニスターのあとは サクサクっと出来て実用向きな 袱紗です(*^^*) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

  • 生徒さんの作品525

    ★ 5月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ★ michiyoさんのキャニスターです 1枚の生地の中にレース模様もあり その部分を利用され 柄のだし方にもこだわられた ステキなキャニスターです♡ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

  • 生徒さんの作品524

    ★ 5月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ★ naokoさんのハート型ボックスです 可愛いフクロウさんが 蓋にも本体の底にも♡ ギンガムチェックとの組み合わせや レースのテープで可愛さがましています♬ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

  • 生徒さんの作品523

    ★ 5月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ★ kyoumiさんの額装作品 (Biseau 90°)です♬ 『朝だよ~! 起きなさ~い』って うさぎさんたちが お越しに来てくれてるのかな~(^^♪) 3mmのカルトンで90度・直角にカットし 窓枠の上下左右に紙を貼っていきます 折り線やカットの角度に気を付けながらの丁寧な作業です kyoumi さんが選ばれたオレンジのペーパーや おうち柄のペーパーが

  • 生徒さんの作品522

    ★ 5月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ☆ sayokoさんのハート型 BOXです リバティの生地で作られた ♡ハート型のボックス ビーズで作られたオーナメントや ハートのエンボスなど ハートがいっぱい(*^^*) 可愛い~です♡♡♡ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

  • 生徒さんの作品521(小さなカルトナージュ)

    ★ 5月レッスンスケジュール ・・・ ☆ 4月分 投稿を忘れていたみたいで(^^;) まとめて5月と一緒に♬ 昨年の6月から始めた 『小さなカルトナージュ』作品 コロナ渦だったので おうちでの時間にいつもよりレベルアップを目指してみよう!(^^)!と 企画したステップアップサールクル活動。 参加して下さった生徒さん4名と私の5人で スタートし今月5月で1年が終わりました! それぞれにテーマを決めて

  • 生徒さんの作品520

    ★ 5月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ♬ yoshinoさんの フレンチスタイルの箱です 松尾捺染さんの生地を使われて作られたb0x コロナ渦 お休みされる前に途中まで作られていた箱で ちょっとお時間かかっちゃったけれど(^^;) 完成してよかった~(*^^*) 何を入れられるのかなぁ~♡ お疲れ様でした! 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほ

  • 生徒さんの作品519

    ★ 5月レッスンスケジュール ・・・ ☆ ★ sumikoさんのスナップトレイです 体験レッスンに来て下さったsumikoさん カルトナージュのご経験がおありなので とっても綺麗に素敵に仕上げて 下さいました(*^^*) お持ち下さったクロスステッチの優しい色合いと 選んで下さったキットの生地がうまく合って爽やかなトレイになりました~♪♪ お疲れ様でした! 来月からメンバーに加わって下さる事になり

  • 小さなキャッシュbox(^^)

    ★ 5月レッスンスケジュール ・・・ ☆ カルチャーレッスンに伺う時は 皆さん進度が違うので レッスンの見本作品や道具・材料など手荷物が多くなってしまいます(^^;) 箱の中に道具を入れたり 箱の中に箱を入れたりと いつもパズルのように考えて出来るだけコンパクトに持っていけるように頑張っています♪ なので重い日はコイン類をジップロックなどの袋に 入れていく事もあるのですが~(^^;) それではちょ

  • ★端午の節句★

    ★ 5月レッスンスケジュール ・・・ ☆ 明日はこどもの日♡ ペレッテサモイロフさんのクロスステッチを いれたこいのぼり♬ お片付けもコンパクトになるように 入れ子で収納時は縦置き(^^) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keikoさん
ブログタイトル
Atelier Petit Pas - アトリエ プティパ
フォロー
Atelier Petit Pas - アトリエ プティパ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用