こどもの話題はいくら話しても尽きません。 ということで、こどもに関する楽しい話題をブログで大公開!
日常の笑い話からストライダーのカスタムなど、子どもとの楽しい話題が満載!子育てにお薦めなグッズを随時紹介しています♪
子どもの読書と漫画について
【レビュー】FlyCreat ラジコンカー FC-BLOCKCAR
ラジコンのレビュー
コロナも落ち着き、再び外食や旅行ができると 思っていた矢先、オミクロン株の市中感染が出始めましたね。 年始は実家に集まって、何かおいしいものでも食べに行こうと 思っていたのですが、家でテイクアウトして食べようか迷い中です。 本当は両親を連れて、温泉でも行って、 美味しいもの食べたいなと考えていたけど、いつになるのやら。 みんなストレス溜まりますよね 早くコロナが収束してほしいものです。 カニ食べて発散だー!
人気のクリスマプレゼント紹介♪
子育て世代の転職を紹介します
我が家の子どもの教育について紹介します
うちは子供が小さいときから ツリーの下にクリスマスプレゼントを置いていたので 信じているんですよね。 サンタを それはいいのですが、サンタのプレゼントとは別に 親からもクリスマスプレゼントって、あげすぎじゃない? って前から思っているのですが。。。 当たり前のようになってしまい…皆様もお気をつけあれ 今日は「お年玉をいくらにするか?」と何かとお金がかかる季節です。 コロナで親戚に会う機会もなく、お年玉をもらう機会が少ないので 可哀そうな気もしますが。下の子は2〜3000円かな♪ あ、僕は通勤電車でポイントサイトとかアンケートモニターやってます。 塵も..
今年のクリスマスプレゼントの裏話です
今年のクリスマスプレゼント! 小学校中学年の次男編です。 本人は有機ELのSwitchが欲しいと言っておりますが 却下! Switchは持っているし、ゲームばかりやって宿題しないので。 で、本人は下のような工作できるものが欲しい!と言っておりましたが 作ってかっら遊べるもの…僕の中ではラジコンかな 僕が小学校高学年の時に流行りました。 でもタミヤのラジコンとかになると総額2万円ほどになるので 価格も難易度も、もう少しお手軽なもの。 FlyCreatのラジコンです サスペンションも付いており、見た目もかっこいい 自分で考えて作れるのがいいか..
久しぶりすぎる更新です! 子どもが大きくなって、かわいらしい話題でないのですが。 早いもので長男は中学生、次男は小学校中学年 本題ですが、今年のクリスマスプレゼント… 長男はスマホ 本人にスマホが必要か聞いても 「どっちでもいいー」 としか言いませんが、クラスで持っている子も多く クラスのグループラインもあるようです。 部活やっている子はラインで連絡あるようですし。 イジメも気になるところですが、 そこは、よく言い聞かせて使ってほしいです。 あと最近はタブレットやテレビのYouTubeで洋楽とかを 聞いているので、音楽プレーヤーを買う..
「ブログリーダー」を活用して、みっつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。