chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤鯱にこんがらがって https://blog.goo.ne.jp/romario_11

今や人生の一部となってしまった名古屋グランパスをひたすら後ろ向きに?サポートしています

サッカーブログ / 名古屋グランパス

※ランキングに参加していません

romario_11
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2013/09/12

arrow_drop_down
  • J1は5月9日開幕・・・

    新型コロナウイルスによる爆発的患者急増も危惧される状況のなかJリーグは目標としていた4月上旬からの一斉開幕をまたも断念。リスクの少ないJ3から段階的に開幕させJ1についてはGWも回避した5月9日開幕を目指す旨が発表されました。これによりリーグ戦6試合とカップ戦3試合(名古屋のホームゲームは4試合)がさらに延期となっております。リーグ戦では今シーズンのJ1、J2の降格が無くなり、ルヴァンカップについても24日に組み合わせが発表された天皇杯と同様に大会方式変更の措置がとられるようですが、計16試合が未消化となったことで過密日程の問題は依然として残ったままです。朗報?として東京五輪延期が正式決定したことで多少なりとも余裕が生まれる点でしょうか。ただ、たとえ開幕したとしても入場時の検温や着席方法など具体的な開催案も出て...J1は5月9日開幕・・・

  • 金崎夢生が加入・・・

    2010年のリーグ優勝に貢献した金崎夢生が期限付き移籍ながら8年ぶりに名古屋に復帰。あまり印象のよろしくない形で退団した経緯は遠い過去の話として水に流し、グランパスファミリーにとって玉田の復帰時と同様のこのサプライズを素直に歓迎しようではございませんか。今回の移籍は名古屋からのオファーに対し金崎自身も希望して実現したのは当然のことながら、財政難がささやかれるなか新型コロナウイルスによる試合延期が追い打ちとなり危機的状況にあるともいわれる所属クラブの事情ももしかしたら関係しているのかもしれません。一方、少数精鋭で臨む名古屋としてもジョーの復帰(去就も?)が依然として不透明な状況にあり、その点において海外移籍や代表を経験しアタッカーとして磨きがかかった金崎は間違いなく大きな戦力となると思われます。残念ながら今や優勝...金崎夢生が加入・・・

  • 練習試合 名古屋3-1岐阜

    新型コロナウイルス感染の終息の兆しが全く感じられないなか、名古屋は一年でのJ2昇格を目指す岐阜との練習試合をファンクラブ会員限定でライブ配信。試合開始時間にはアクセスが集中し公式サイトからのログインがしづらくなる状態でしたが、直後に届いたクラブからのメール経由で無事最後まで支障なく視聴することが出来ました。聖地・瑞穂で行われたこの試合では太田や和也、ジョーら離脱中の選手に加えて米本と豊が出場を回避し、代わってシミッチ、秋山が先発しレギュラー定着に向けてアピールしてくれましたが、この日は同じく先発起用された山崎が存在感を発揮。まだ連携不足は感じるもののチームにとって欠かせない選手であることを確認できました。できれば自身に訪れた二度の決定機でゴールも決めてほしかったところです。唯一の失点シーンは敵陣でのボールロスト...練習試合名古屋3-1岐阜

  • さらにリーグ戦2試合が延期に・・・

    重要な時期といわれた二週間が経過するも新型コロナウイルス感染は拡大するばかりで、終息の兆しが全く見えないなかJリーグは今月の再開を断念、これによりJ1の公式戦は計7試合が延期扱いとなりました。来月3日からの再開が目標とのことですが、残念ながらここまでの経過や現状を考えると極めて非現実的と思われます。4月以降の試合も延期になるようなことになれば、チェアマンが否定している無観客での試合消化もやむを得ない事態になるだろうし、場合によってはカップ戦、リーグ戦共に大会方式変更の検討も必要になってくるでしょう。シーズンにどっぷり浸かる日常を絶たれているだけでなく、チームの動向に関する情報収集さえままならないことでフラストレーションが溜まる一方のファミリーの心情はともかく、現時点でなにより心配なのが先の見えないなかでトレーニ...さらにリーグ戦2試合が延期に・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、romario_11さんをフォローしませんか?

ハンドル名
romario_11さん
ブログタイトル
赤鯱にこんがらがって
フォロー
赤鯱にこんがらがって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用