chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鴨緑江の街丹東生まれのたわごと https://plaza.rakuten.co.jp/ikedaasahi/

中国旅行、新スポーツのペタンク、ハーモニカ、元勤務したF社に関わる話を中心に日常の事を綴っています

中国の遼寧省丹東生れの引き揚げ者で2013年喜寿。この10年間で中国に50回行きその都度旅行記をアップしている。 終生勤務したF社は中国に8事業所があり順次訪れている。 ペタンクに関わる話。

丹東鴨緑江
フォロー
住所
北区
出身
中国
ブログ村参加

2013/08/26

  • 私の学校履歴

    ​​小学校から再学迄

  • 残念至極

    先月に続き岡山ペタンク市協TTに出場 結果は実に残念な3位だった 何故なら準決勝戦で9:0からまさかの逆転負けをきっしてしまった 3位決定戦で勝利し3位となった 20年ほど前に笠岡で0:9から奇跡的に

  • 交友が続いている中後喜人留学生達

    下記12名は今まで交流してきた中でも特に密度の高い交流をしている。5名が帰国したが交流は続いており他は夫々日本で日中人と結婚して仕事に就き子供を連れて私に会いに来てくれた。 帰国した5名の4人も日本語

  • 交友が続いている中後喜人留学生達

    コロナがほぼ収まったが私は体力低下でもう1度訪中旅行は無理かも。 今迄交友している帰国した中国人留学生にもう1度会いたいと思っているのだが。

  • 朝日30会新年会

    1月31日 まきび荘 で新年会をした。 随分参加者が減り始めて20名を切ったが女性のほうが多かった。

  • 朝日30会花見

    少し遅くなったが後楽園で花見をした。

  • お年賀

    わたしのブログへようこそ。 中国東北地区を始めとして各地の旅行記と中国人との交友と仏渡来のニュースポーツのペタンクに関する事を中心に出来るだけ毎日更新しています。 是非コメントをお願いします。

  • 高校、大学生によるAIカーレース

    神奈川工科大学主催AIカーレース大会に我が孫が優勝した。 彼は高校時代余り学業の成績は良くなく1浪してたっと去る私立大学の理工学部に受かったのだが。 まさかこのような大会で1年生で優勝するとは。 親バ

  • 孫を見舞い安東会に出席

    副腎異常の難病に罹った孫を見舞った。 一時視力を殆ど失い歩行も困難だったが岡山もドナーのお蔭で移植手術に成功し視力が大分回復し歩行も殆ど問題なくなった。 まさに奇跡的回復をした。 翌日安東会に

  • 銀杏会総会

    4年ぶりに開催された銀杏会総に米寿のお祝いを戴くので頑張って出向いた。 この年になると先輩は殆ど居ないので結構大きな顔をして楽しめた。 例年若干会費を取るが今回は久しぶりなので交通費、会費共に徴収しな

  • トラブル

    先ずエヤコンの温度が上がらない 次にPCで用紙の表示と新規作成したワードの印刷が旨く出来ない 近日中に電気屋を来てもらって診てもらうことにしよう​​​​​​

  • 高校同期数名で昼食

    今日は久しぶりにⅯ君を誘ってO君の店「雅芳」でT君と店主のO君の4人で昼食会をした 話題が病気の事が多いのは皆年のせい止むを得ないか 今月皆を招集しようと云うことになったがこれが最後になるやもというこ

  • ハーモニカ

    10月15日3年ぶりに岡山ハーモニカクラブ定期演奏会に出演した 演目は「シルクロード」でしたが自己評は不好でした 写真を待っていましたがまだ来ないので到着次第追加アップします

  • 久し振りです

    最近はずっとブログはさぼりっぱなしです。 88歳にもなると何事も大儀で頭は呆けてくる体のあちこちに不具合が生じ一日一日日を送るのが精一杯です。 元の職場、学校仲間、その他の皆さんも歯が抜けたように欠

ブログリーダー」を活用して、丹東鴨緑江さんをフォローしませんか?

ハンドル名
丹東鴨緑江さん
ブログタイトル
鴨緑江の街丹東生まれのたわごと
フォロー
鴨緑江の街丹東生まれのたわごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用