「おかあさんのニオイ~。」 「ふんふん。」 「ふんふん。あ。」 え?何? 「・・・ズボンのチャック、あいてるよ。」 うはは!去り際にありがとう。って、ニ...
カンザス州でアメリカ人のオットと猫(メインクーン?)と楽しくおいしい田舎暮らし中。室内飼いですが、ときどき裏庭パトロールも。
ビーンズサラダを作ったときに、まとめて煮てあったキドニービーンズを使ってチリビーンズ。ピーマンの代わりにハラペーニョを使い、セロリはなかったので割愛。ちょ...
「おお。あったかいね!」そうそう、今日は17℃だって~。「でも、まだ ちゃいろなんだな・・・。」「ぼくのすきなくさ、はやく はえないかなぁ。」うーん、どう...
夕食にチキンパルメザンを作りました。下味をつけた鶏むね肉に衣をつけてフライパンで表面を軽く揚げ焼きし、市販のパスタソース、ピザチーズ、パルメザンチーズをか...
箱ベッドに入ったBaileyさんは、みっちり感がすごいけど遠巻きに眺めると、意外とちんまりして見えます。遠近法の魔力?ってすごいわ~(笑)。
スープ料理に使おうと思っていたのに、間違ってチェダーチーズ入りのソーセージを買ってしまい。しょうがないので、ホットドッグに使いました。市販のパンに挟んで、...
朝日を浴びながら、まったり中のBaileyさん。しめしめ、この隙に・・・と、パンツ(太ももの毛)をちまちまカット。 「ん~、なにやってるの?」 ふふふ。気...
チキンとハラペーニョの炒めものを作りました。なんだか黒っぽいのは老抽王(黒醤油)を入れたからで、焦げているわけではありません(笑)。オイスターソースも少し...
あ、Baileyさん、ちょうどよいところに。 ブラッシングしようか? 「いまは べつに いいや。」 夏は私がブラシを持っただけで駆け寄ってくるほどなのに...
バラマンディという白身魚のムニエルを作ってみました。 聞いたこともなかったお魚ですが、東南アジアやオーストラリアでは珍しくないお魚っぽいです。どんな料理方...
おおお。ひさしぶりにBaileyさんが膝上に!こたつの電源が入ってないとき限定だけど、嬉しいわ~(笑)。こんな顔してるけど、盛大に喉を鳴らしております。私...
ひさしぶりに、おうちバーガー。張り切ってバンズも焼きました!牛100%のパティは、いつものようにしましま焼きに。レタス、トマト、チーズを挟んでいただきまし...
あ!Baileyさんがおちりのお手入れしてる! 「ん?また しゃしん?」「も~。りずむが くるから やめてよね。」 ごめんごめん。かわいくって、つい。 ...
カレー2日目。ということで、ミニサイズのエビフライを追加。カレーは2日目というだけで美味しいけれど、揚げ物があると豪華版になるのが良いですね。そして、とん...
猫らしく、丸くなってお昼寝中のBaileyさん。今日も曇でお日様が出てこないから、肌寒いのかな。でも、短い鍵しっぽだった姉さんに比べたらしっぽが長くてふさ...
只今、冷凍庫が絶賛満員御礼でして。スペースを空けるため、冷凍保存していた豚骨を使うべく、ひさしぶりに日本風のカレーライスを作りました。 豚骨に付いていた...
「きょうも くもりか。」「じゅうでんできなくて こまっちゃうなぁ。」お日様が出ていないと、セーブモードだねぇ(笑)。ちらほら雨が降って、どころどころ路面が...
「ひさしぶりの おそと!」 「ゆき、とけたんだね~。」 いや、まだちょっと残ってるよ。 「ほんとだ。」 「だけど、ぼくが きになるのはこっちのニオイなん...
「おかあさん、なに のんでるの?」 これ?赤ワインだよ。 「へんないろだし、へんなニオイだよ!くさってるんじゃないの?!」 あはは!水しか飲まないBai...
ささみのフライを作りました。 食べやすいよう2~3等分して、ケイジャンスパイスで味付けして揚げてあります。目玉焼きごはんとサラダを添えてワンプレートに。 ...
「ささみ、おいしい~。」 「お。おかあさんの ゆびも おいしい。」 それはよかった。でも、なめるだけにしてね(笑)。 それにしても、Baileyさんは体...
夕食にブロッコリーとソーセージのオイスターソース炒めを作りました。本当はチキンを使おうと思っていたのだけど、冷凍庫がぱんぱんで手前にあったソーセージに急遽...
しっぽを立てて、どうした?なんかいるの? 「・・・。」 「いや、べつに。」 露骨に視線を外されたら、誤魔化されたとしか思えませんよ(笑)。 床に蜘蛛とか...
ひさしぶりにバターミルクビスケットを作りました。分厚いのが食べたくて、厚めに作ったら焼くのに時間がかかり、底面が焦げる3歩手前くらいの男前な焼き色に。でも...
Baileyさ~ん♪「なんだ、おかあさんか。」反応薄いな~。ちょっともふらせて~。ほらほら、サービスしちゃうよ!「ふう。おわったか。おかあさんのあいても ...
焼肉に使わなかった牛タン(下タンとタン先)を使ってシチューを作りました。赤ワインではなく黒ビールを使いってじっくりと煮込んだので、野菜はほぼ溶けてしまいま...
Baileyさんは横顔もカッコいいよね~。左顔も 右顔もいいわ~。 「そんなこといってさーぼくの はなみず ねらうの、やめて!」 あはは!バレてたか(笑...
結婚記念日を言い訳に、ウィチタとカンザスシティの間にある牧場から牛タンをお取り寄せ。一度、牛タンをさばいてみたかったのですよね~(ちょっとグロい?写真があ...
「なに もってるの?」牛タンだよ。見てみる? 「ふーん。にんげんってへんなもの、たべるよね。」 あはは!興味ないのがバレバレの目だなぁ(笑)。見た目はア...
今朝もまた外は-18℃と極寒。窓辺でお日様待ちしていたBaileyさんが寒そうだったので、毛布を進呈しましたよ。いつもなら嫌がるのに、すんなり受け入れて...
いろいろ間食しちゃってお腹が減っていなかったので、夕食は簡単にパスタ。くたくたに煮込んだブロッコリーがソース代わりですが、ガーリック、アンチョビ、パルメザ...
気持ちよさそうにお昼寝中のBaileyさん。今日もまたはみ出しております。体が大きいから、しょうがないのか?
残りご飯の活用でドリアを作りました。 下に敷いたご飯は、自家製ハム、玉ねぎ、セロリ、人参、ハラペーニョでカサ増したケチャップライス。本当はオムライスでもよ...
いつもの箱ベッドでお昼寝中のBaileyさん。 箱から体も足もはみでてます。お日様も出てるし、ひょっとして茹だってる? 暖房の効いた家の中のいるBail...
「このトレイ、なんだ?せっけんおき?」 違うよ。猫草の栽培トレイだよ。 「ねこくさ・・・?」 「みどりじゃないし。ぼく、いま たべたいのに。」 あはは!...
「おひさま、でてきた。」 「ぐふふ。さいこうだね!」 あはは!私も「いい顔」が見られれて嬉しい!(笑)。 Baileyさんの点耳薬の時間を忘れないように...
「むうぅ。また みみに おくすり いれられた・・・。」 まぁまぁ。ささみあげるから機嫌なおして~。 「うほっ。ささみ!」 「おいしい~。」 よかった、よ...
「わ!つめたい!なに、これ?」 つららだよ~。きれいだよね~。「ぼく、つめたいの きらい。」うん、そういうと思ったよ。でも、見せたかったんだよね~(笑)...
「やだー!びょういん、やだー!」ケージに入れた後も「ここから出してー!」と大騒ぎでしたが、入れる前も激しく抵抗された上に、おしっこをされてしまいました・・...
スープ&サラダで軽め?の夕食。 スープはオットが作ってくれたチキンスープにオルゾを入れて。本当は私が熱を出しているときに作ってくれたのだけど、鶏のニオイ...
「むうぅ。また しゃしん とられてる・・・。」 「おちつかいないなぁ。」 まぁまぁ。その分、サービスさせていただきますから!といいつつ、Baileyさん...
ブログに載せていなかった年末年始のごはんあれこれ(備忘録)。12/30は豚肉のしましま焼き。マッシュポテトに芽キャベツのロースト、そしてゆで卵をちらしたロ...
「なんだ、それ?」 犬猫用のサプリ、にゃーわんこだよ。 「ふーん。」 Baileyさんのために買ったのに、関心なさそうだなぁ。 でも、このサプリを入れた...
「ゆきがふってる。」 「・・・ということは、おかあさん、また ゆきだるま もってくる?」 あはは!今回はやめておこかと思ったけど期待されてるなら作ってこ...
アメリカ南部式おせちがもう少し残っていたので、それに合うものを。ということで、とんかつを揚げました。一部ヒレも混ざった部位のロース肉だったから、ことさら...
Baileyさんって体が大きよね~。 そんなふうに箱に入ってると、大盛り感があるわ。 「むうぅ。おおもりって なんだ?ぼく、ねこだぞ。」 あれ?気に触っ...
ここ数年、お正月にはしましまステーキを焼くんですが、今年は趣向を変えてラムにしました。タイムとかローズマリーはちょっと苦手なので、ガーリックとクミンシード...
お。Baileyさんがハンパーの中に。「おかあさん、ニヤニヤしてる。・・・いやなよかん。」「ほら、やっぱり!これ、きのうも かぶったのに!」ごめんごめん、...
「なんだ?ドラゴン?」そうそう、今年は辰年だからね。じゃあ、新年の挨拶をお願いします。「皆様、あけましておめでとうございます。ことしも よろしくおねがいし...
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?
「おかあさんのニオイ~。」 「ふんふん。」 「ふんふん。あ。」 え?何? 「・・・ズボンのチャック、あいてるよ。」 うはは!去り際にありがとう。って、ニ...
あ!Baileyさんが箱に入ってる! 「おかあさん、いちいち うるさい。」 だって、ひさしぶりだもの~。 ノミ騒動で箱=痒くなる場所と学習したらしく、し...
伸びたまま、寝ちゃった風の寝相だなぁ。 「なに?わるぐち?」 あ、起きてたのね。悪口なんて言ってないよ~。かわいいなぁと思ってただけ。 それにしたって、...
じゃがいもから芽が出ていた!ので、夕食は無水肉じゃがにしました。お肉は牛ひき肉で。途中までコロッケの具にしようと思っていたので玉ねぎは粗切りにしちゃったの...
「それ・・!ぼく、しってるよ!おいしいやつでしょ?」 あはは!食べる気、満々だね~。 「うん、おいしい、おいしい。」 なんか、自分で持ってるみたい。とい...
無償に冷やし中華が食べたかったのだけど、材料が微妙に足りず。しょうがないので、冷奴サラダを作りました。豆腐の周りにレタスを散らし、塩もみした細切りきゅうり...
Baileyさんの隣に、爪とぎ用?の枝が出現。これはオットの仕業だねぇ。そこにあったら邪魔じゃない? 「・・・。」 反応ないね。 肉球に触っても嫌がらな...
七夕にちなんでちらし寿司。とはいえ、午後になるまですっかり忘れていたため、マグロもアボカドも買っておらず。スモークサーモンをメインにしましたが、まぁ、これ...
「ねぇ。ぼくのサーモンは?」 あれは人間用だから、Baileyさんにはこっちをあげるね。 「なにこれ、いいニオイ!」 「・・・おいしい!まぐろだ!」 「...
Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。「ふんふん。フレッシュな かおり。」「いただき~。」「おいしい!」「えへへ。ぼく、よっぱらい~。」ご機嫌で何より!
Baileyさんの尻尾が太いような?。 なんか見つけたんだろうか? 「いや、べつに。きのせいじゃない?」 もしかすると、頻繁なブラッシングと、お腹の毛を...
Happy Independence Day! というわけで、恒例のBBQ(by オット)。今年はポークリブ、ソーセージ、コーンの組み合わせです。副菜は...
「お。しろい いもむしさんだ。」 「むー。」 「あっち いこうっと。」 あはは!にらめっこはお蚕様の勝ちだね!(笑)。 *** 夏の部のお蚕様が大きくな...
「あれ?これって・・・。」 そうそう。キャットニップだよ。枯れてたから抜いたんだけど。 「もったいない!ぼく、たべるよ!」 「あ~、いいニオイ。」 「さ...
時間が押していたので、夕食は簡単にインスタントラーメンで。とはいえ、帰国時に鹿児島の友達からいただいたマルタイラーメンなのですよ~(ウイチタでは貴重品です...
見て見て~、白ソックスだよ。前回ほどじゃないけど、Baileyさんとおそろいだね~。「・・・いちいち みせなくて いいのに。」あいかわらずの塩対応だな・・...
夕食にピザを作りました。具材は、ソーセージ、トマト、炒めた玉ねぎ。そして唐辛子入りのシュレッドチーズを使いました。いつもよりふわふわな仕上がりになったのは...
Baileyさん、お腹のブラッシングしようか~。「え~、また?・・・まぁ、いいけど。」なんだかんだ、ご機嫌です。蚤も大分少なくなったしね~♪ちなみに。Ba...
ドラムスティックでローストチキンを作りました。大きめだったのもあるけど、丸一日ブライン液に漬けておいたおかげで、ジューシーで美味しい!一緒にローストしたズ...
「ふんふん。ふんふん。」 「ここ、いつも あやしいんだよな。」 「むー。」 あ!ねぇ、今、フレーメンした?! 「そんなの おしえないもん。」 Baile...
お蚕様のお世話で忙しくて怠けていたのだけど、ひさしぶりに食パンを焼きまして。せっかくだからとサンドイッチを作りました。 まずは、とんかつサンド。肉厚のと...
ねぇ。そのハンパーの入り口さぁ、 毛だらけになってるよね。 「やだな~、ひよけだよ、ひよけ!」 え?そうなの?却って熱がこもって暑い気がするんだけどな(...
裏庭で育てているバジルを使って、三杯鶏を作りましたよ。本来なら砂糖・醤油・酒を同量使うべきなのですが、甘すぎる気がするので砂糖は半減し、唐辛子でピリ辛に。...
あら、珍しい。裏庭の見張りですか。ふといたずらしたくなってミャオ~と猫の鳴き真似をしたら 「よそものの こえがした!」 「どこだ?!」 「ここ、ぼくんちだ...
サラミとほうれん草のピザを焼きました。いつものふわふわピザと見た目は似ていますが、今回はピザ用の小麦粉(タイプ00)を使ったナポリ風。せっかくだから、薄焼...
Baileyさんが何かを見てるな。と思ったら、視線の先には 女子を探して箱から脱走した蚕蛾の男子たち。羽音もするからBaileyさんも気になるか。でも、...
夕食にチキンとキャベツの蒸し炒めを作りました。ホイシンソースで甘めの味付けにして黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。蒸してあるからチキンもキャベツも柔らかい。...
「パトロールだ~♪」 「あれ?きょうは いじょうなしだ。このへん、いつも あやしいニオイするのに。」 「ま、こんなひも あるか。」 スプレーする気、満々...
冷凍庫から(フィリーステーキサンド用の)牛肉の薄切りを発掘したので、プルコギを作りました。野菜もしっかり食べられるようにと、ズッキーニ、人参、紫玉ねぎをた...
「お。キャットニップ、はっけん~。」「ふんふん。ふんふん。」「いいニオイ!さいこう!」あれ?ニオイだけでいいの?てっきり、がっつり食べるのかと思ったけど。...
七夕にかこつけて、ちらし寿司~。マグロの量が少なかったので、スモークサーモンと茹でエビものせたら、いつもよりは華やかに。彩りを考えて、即席で酢漬けにしたき...
「!!!」ハバネロが収穫できたよ。見る?「いや、ハバネロは どうでもよくてさー」「おかあさんのゆび、さいこうだよね!かおをかくのに ぴったり!」 ええっと...
夕食の献立に困ったので、手っ取り早くタコスにしました。 今回は趣向を変えて?、フィッシュスティック(冷凍品)を使ったフィッシュタコス。レタス、トマトサル...
「いいニオイがする!」 「やっぱり!マグロだ!」 「はぐはぐはぐ。おいしい!」七夕の日に人間はちらし寿司にしたので、Baileyさんにも少しだけマグロを...
「ん?」 「なんだなんだ、あやしいぞ。」 「ふんふん。ふんふん。」 「ふわ~。」あ!今、フレーメン反応をしましたね?悔しい!また撮り逃がした!次はカメラ...
夏の定番、冷やし中華~。麺はいつものように重曹を入れたお湯で茹でたパスタで代用。麺の下にレタスを敷いて、きゅうり、卵、ハム、えびをトッピング。エビがある分...
「ん?あの あかいの、なんだ?」よく気がついたね~。これ、パラシュート花火だよ。ご近所さんちから飛んできたんだね、きっと。 独立記念日(通称・花火の日)...
Happy Independence Day!というわけで、今年もオットがポークリブを焼いてくれました。今年もジューシーな仕上がりで美味しい~。付け合せは...
今日も今日とてブラッシング。本猫も気持ちよさげに喉を鳴らしていた上にエアーふみふみしていたのがとてもかわいいんだな。って、写真じゃ伝わりにくいですね。今...
「あめ、あがった?」 「む~。ふってないけど、むしあついな。」 湿度が高いからねぇ。 「なんだ?なんのおと?」 花火だと思うよ。明日は独立記念日だしね。...