「ふんふん。」「ふんふん。」「いえ~い。」「あれ?キャットニップじゃないのに。なんで ころがったんだっけ?」理由なんて、あってないようなものじゃない?Ba...
カンザス州でアメリカ人のオットと猫(メインクーン?)と楽しくおいしい田舎暮らし中。室内飼いですが、ときどき裏庭パトロールも。
Blue Apron(宅配ミールキット)第2弾。チミチュリ・シュリンプを作りました。メインはたっぷりのエビ、パプリカ、ミニトマトの炒めものです。チミチュリ...
「ぼくのすきな くさだ!」 「え?こっちは キャットニップ?」 「そりゃ くさから いくでしょう~。」 「キャットニップもきになるけど・・・」 「やっぱ...
お得なプロモーションを利用して、Blue Apron(宅配ミールキット)を注文してみました。私が選んだのは2食x2人分のコース。何種類かあるメニューの中か...
「Bボール、また おおきくなった?」 なったよ~。Baileyさんがもふもふのおかげで、材料に困らないしね! 「えへへ。よかった。」Baileyさんの抜...
バンズを焼いたので、この日の夕食はバーガーにしました。パティも形成済みのものをそのままグリルパンで焼いただけ。ちょっと火の通りが悪かったので、「しましま」...
「あれ?」 「ふんふん。あやしいニオイがする。」「むー。よそもの、きてた?」 ふふふ。どうだろうね~。もう少し見張りしたほうがいいかもね。 *** ...
「なんで ボウルに みみが ついてるんだろう?」「まぁ、いいや。おみず、のもうっと。」「ごくごく。うん、おいしい♪」 Baileyさんの水飲みボウルを新調...
アメリカンチェリーの季節がやってきた♪というわけで、2ポンドくらいのチェリーをちまちま種抜きし、まとめてシロップ漬けにしてから、パイに加工。ただ、バターが...
ひんやり冷感シーツ(人間用の枕カバー)を敷いたハンパーの中で、気持ちよさそうにお昼寝中のBaileyさん。ふふふ。口元の△があいかわらずかわいい! 「う...
ひさしぶりに日本風のカレーを作りました。盛り方が雑、というよりは、人参の大きさもばらばら。豚肉も出汁を取った豚骨についていたお肉と追加したロース肉の形が違...
「さてと。くさ たべるか。」 「ぼく、このくさ、すきなんだよね~。」 「で、おかあさんは さっきから なにしてるの?」 タイバジルの摘芯してるのよ。「...
「ぐふふ。おいしそう。」 「うん、やっぱり おいしい。」 「きょうは とことん たべるぞ~!」 ヤギ並に食べちゃってください~! グレー猫ちゃんに気を使...
「おそと、いきたいんだけどなぁ。」後でにしない?お外は暑いしさ~。「むー。つまんない。」まぁまぁ、キャットニップでもどうぞ。「いえ~い!」 ふふふ。うまく...
ズッキーニの肉詰めを作りました。詰め物はワンタン用の肉餡に、くり抜いた部分のズッキーニを合わせました。しっかり火が通ったズッキーニが柔らかくて食べやすいで...
見て見て。裏庭産のハバネロだよ~。 「・・・いやな よかん。」 「ほら、やっぱり。」 そんなこと言わずに。いい顔、お願いします! 「・・・。」 あはは!...
餃子にするには量が足りなかった豚挽き肉を使って、ワンタンスープを作りました。皮も手作りですが、結構頑張って薄く伸ばしたと思ったけど、実際はそうでもなく。今...
グレー猫ちゃん、おはよう~。今朝も早いねぇ。 「かってに しゃしん、とるなよ!」 ごめんごめん~。←口だけ。グレー猫ちゃんの挨拶はシャーが基本ですが、こ...
オーブン焼きのバッファローチキンを作りました。揚げてないので、幾分ヘルシー。だけど、絡めたソースはバターたっぷりでなかなか危険。味付け濃いめでビールも進む...
ブラッシングする?と声をかけると、尻尾を立ててやって来て目の前でごろんと転がってくれるBaileyさん。一応、フリでブラッシングしつつも、さくっと猫砂で汚...
ベトナム風ポークソテーを作りました。ちょっと濃いめの色になっちゃったのはご愛嬌。ナンプラーを使った甘めの味付けがお気に入りです。ひよこ豆サラダをトッピング...
お。ご近所のグレー猫ちゃんだ。こんにちは~。 「なに みてるんだよっ。」 まぁまぁ。おばちゃんと遊ばない?と、その辺の雑草を抜いて目の前で振ると ふふふ...
夕食にキーマカレーを作りました。ひよこ豆サラダ、アイスバーグレタス、きゅうり、目玉焼き、ご飯と一緒に盛り付けてワンプレートに。 キーマカレーは牛挽き肉にズ...
「パトロールに しゅっぱつ!」「むー。よそものの においがする・・・。」「とりあえず、ぼくの におい、つけておこう。」「よし、これで ひとあんしん。」毎回...
この日の夕食は、定番のサラダ+しましまチキンの組み合わせ。サラダには、ベーコン、ゆで卵、きゅうり、トマトをのせて、マヨネーズ系のこってりドレッシングでいた...
「うほっ。キャットニップだ。」 「おいしい。」 「いえ~い♪」 あはは、ご機嫌で何より!リスに怒ってたときと雲泥の差ですな(笑)。
ようやく食材の買い出しに行ってきました。Aldiに寄ったセールになっていたら生ラビオリを発見。ちょうど瓶を開けたマリアナソースもあるし、ということで、夕食...
「リスさん、ぼくに ほえてる!」 「でてけって いわれた。ひどくない?」 「ここ、ぼくの おにわなのに!」 高い木の上にいるリスから威嚇されて、猛烈に機...
また買い物に行けなかったので、あるものでオムライス。 豚ひき肉、人参、紫玉ねぎ、冷凍グリーンピースのトマト味ライスを、薄焼き卵で巻いただけ。ご飯はケチャ...
「わぁ!ねこじゃらしだ!」 「わぁわぁ。」 「はっ!」 「とりゃあ~。」 「よし!とった!」 お見事! 猫じゃらしを見ると興奮して、即座に取りにくるBa...
夕食に蕎麦を作りました。冷たい蕎麦でもよかったのだけど、氷ができていなかったのと、めんつゆを冷やしている時間がなかったため、温かい蕎麦で。そして、かろうじ...
「なに よんでるの?」チーターの子供の話だよ。かわいいよね~。「・・・。」「ぼくのほうが かわいいもん!」 あはは!そりゃそうだよ。Baileyさんは世界...
この日の献立はポークソテーがメイン。キャベツのマスタード炒めと、前日のオーブン焼きサモサを添えたら、また見事に茶系プレートの出来上がり。あまりに地味なので...
お、Baileyさんが伸びてる。 「なんだよぅ。」 カメラを顔に向けると、さっと上半身を起こしますがお腹を撫でると、ごろんと横になり伸びを続行。Bail...
前日作りすぎちゃったエンパナーダの皮を使って、サモサを作りました。皮は油ではなくバターを使っていて、グルテンが弱め&あまり伸びない生地だったため、あえて厚...
「ごくごく。おみず、おいしい~。」 それはよかった。でも、なんで這いつくばって飲んでるの? 大事なお髭も水に浸かっちゃってるし。 「おひげの クリーニン...
「お?これって・・・」 「キャットニップだ!」 「えへへ、ラッキーだったなぁ。おいしい。」思いがけない場所で見つけたから嬉しかったのかな?とはいえ、こぼ...
オットにコーントルティーヤを作ってもらったので、タコスナイトを開催。というわけで、私はタコススパイスで炒めたチキン&玉ねぎ、リフライドビーンズ、トマトサル...
「ぼく、このくさ すき~。」 「よし。まわりは あんぜんだな。」 「いただきます~。うん、おいしい。」 「・・・だけど、ほは おいしくないないんだよな・...
チキンといんげんの蒸し炒めと、ポークリブティップのピリ辛豆鼓蒸し
チキンといんげんの蒸し炒めを作りました。いんげんは自分で1本1本選べる量り売りではなく、1ポンド(約450g)入りの袋詰めを買ったら、育ちすぎちゃって繊維...
「また あめ ふった? すずしいねぇ~。」 「ん?」 「なんで みてるの?」 朝日でオレンジに輝く毛が美しいなぁと思って。というか、Baileyさんはい...
七夕にかこつけて、ちらし寿司。とはいえ、七夕らしさゼロの雑な盛り付け方はいつもどおり。それでも、こんな内陸部ではお刺身はごちそうですからね。テンションもあ...
あれ?そこにいるのはグレー猫ちゃん?「やぁ、おばちゃん。じゃましてるよ。」「この ほしくさベッド、わるくないね~。」あはは!それ、猫ベッドじゃないんだけど...
ポークリブBBQが残っていたので、それと合わせるために炒飯を作りました。 具はシンプルに卵とロメインレタスのみ。レタスは苦くて生食しづらかったものを使用(...
「あめのひって すずしくて いいね。」 「でも、しつどが たかいと」 「ねむくなっちゃう~。」 晴れてる日でも眠いって言ってないっけ? 「くっ・・・。そ...
失敗したスコッチエッグに、オニオンリングとコーンチャウダーを添えて
半端に残っていた合い挽き肉で、スコッチエッグを作りました。 2個作ろうと思っていたのに、ひき肉が足りなくて大きめ1個にしたら、揚げるのに時間はかかるわ、肉...
「さてと。くさ、たべよう。」 「ジューシーでおいしい。」 水滴がついてるから水分補給もできそうね。 のんびり草を食べるBaileyさんの耳に蚊が寄ってき...
ハンパーの中でお休み中のBaileyさん。手足を揃えちゃって、かわいい! Baileyさんの肉球~♪ 「なんだ、また おかあさんか。にくきゅう、すきだね...
独立記念日、ということで、恒例のBBQ。いつものポークリブと皮ごと焼くコーンの他に、半杯分だけどカニも焼いてなんだか豪華!BBQはオットが担当してくれたの...
ブラッシング定位置に私が座ると、どこからともなくなってきて、ごろんと横になるBaileyさん。はいはい、今日も奉公させていただきますよ~。ブラッシングしす...
夕食にハンバーグを作りました。脂身多めで挽いた豚ひき肉に牛ひき肉を混ぜたので、ジューシューに仕上がりました。たまたま開いている赤ワインがあったのでソースに...
「ん?」「なんか、いる!」「なんだ?」「なんなんだ?」何に反応してたのかよくわからなかったけど、微妙に腰が引けてます。ふふふ、慎重なだけかな?Bailey...
買い出し日だったので、夕食には簡単にポークソテー。付け合せに、とうもろこし、サラダ、ゆで卵、作りおきのポテトサラダを並べたら、手抜きがばれない?献立に。こ...
今日も今日とて、ブラッシング~。 あら、でっかい毛玉ができてる。根本がフェルト状になってるからこれは切らないとダメだねぇ。 結構な量を切ったと思ったけど...
この日の夕食は、一応ソーセージがメイン。とはいえ、それだけではおかずにならなさすぎるので、キャベツの粒マスタード炒めに、ハッシュブラウンも作りました。彩り...
お。今日はハンパーの中でお休みですね。ハンパー越しに見る肉球もかわいい!(ハンパーがすごい毛だらけ!(笑))「もう、また しゃしん?」「ひるねの じゃます...
夕食にチキンとほうれん草のインドカレーを作りました。本当はサグカレーっぽいのにしようと思ったのだけど、ほうれん草の量が少なかったので普通に炒めただけ。何気...
「ん?なんだ、それ。」ゆで卵だよ。おやつに食べようと思って。「どれどれ。ぺろっ。」「なにこれ。おいしいじゃん!」えええ?白身は嫌いじゃなかったっけ?ペロペ...
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?
「ふんふん。」「ふんふん。」「いえ~い。」「あれ?キャットニップじゃないのに。なんで ころがったんだっけ?」理由なんて、あってないようなものじゃない?Ba...
「おかあさん、なんか たべてる!」 ああ、これ?アメリカンチェリーだよ。Baileyさんも食べてみる?あいかわらず、つれないねぇ。っていうか、とりあえず...
献立に困ったことも手伝って、夕食だけど普通にサンドイッチ&スープにしました。サンドイッチは、チーズオムレツにサラミとレタスを挟んでおります。手抜きで切って...
「おかあさんのニオイ~。」 「ふんふん。」 「ふんふん。あ。」 え?何? 「・・・ズボンのチャック、あいてるよ。」 うはは!去り際にありがとう。って、ニ...
あ!Baileyさんが箱に入ってる! 「おかあさん、いちいち うるさい。」 だって、ひさしぶりだもの~。 ノミ騒動で箱=痒くなる場所と学習したらしく、し...
伸びたまま、寝ちゃった風の寝相だなぁ。 「なに?わるぐち?」 あ、起きてたのね。悪口なんて言ってないよ~。かわいいなぁと思ってただけ。 それにしたって、...
じゃがいもから芽が出ていた!ので、夕食は無水肉じゃがにしました。お肉は牛ひき肉で。途中までコロッケの具にしようと思っていたので玉ねぎは粗切りにしちゃったの...
「それ・・!ぼく、しってるよ!おいしいやつでしょ?」 あはは!食べる気、満々だね~。 「うん、おいしい、おいしい。」 なんか、自分で持ってるみたい。とい...
無償に冷やし中華が食べたかったのだけど、材料が微妙に足りず。しょうがないので、冷奴サラダを作りました。豆腐の周りにレタスを散らし、塩もみした細切りきゅうり...
Baileyさんの隣に、爪とぎ用?の枝が出現。これはオットの仕業だねぇ。そこにあったら邪魔じゃない? 「・・・。」 反応ないね。 肉球に触っても嫌がらな...
七夕にちなんでちらし寿司。とはいえ、午後になるまですっかり忘れていたため、マグロもアボカドも買っておらず。スモークサーモンをメインにしましたが、まぁ、これ...
「ねぇ。ぼくのサーモンは?」 あれは人間用だから、Baileyさんにはこっちをあげるね。 「なにこれ、いいニオイ!」 「・・・おいしい!まぐろだ!」 「...
Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。「ふんふん。フレッシュな かおり。」「いただき~。」「おいしい!」「えへへ。ぼく、よっぱらい~。」ご機嫌で何より!
Baileyさんの尻尾が太いような?。 なんか見つけたんだろうか? 「いや、べつに。きのせいじゃない?」 もしかすると、頻繁なブラッシングと、お腹の毛を...
Happy Independence Day! というわけで、恒例のBBQ(by オット)。今年はポークリブ、ソーセージ、コーンの組み合わせです。副菜は...
「お。しろい いもむしさんだ。」 「むー。」 「あっち いこうっと。」 あはは!にらめっこはお蚕様の勝ちだね!(笑)。 *** 夏の部のお蚕様が大きくな...
「あれ?これって・・・。」 そうそう。キャットニップだよ。枯れてたから抜いたんだけど。 「もったいない!ぼく、たべるよ!」 「あ~、いいニオイ。」 「さ...
時間が押していたので、夕食は簡単にインスタントラーメンで。とはいえ、帰国時に鹿児島の友達からいただいたマルタイラーメンなのですよ~(ウイチタでは貴重品です...
見て見て~、白ソックスだよ。前回ほどじゃないけど、Baileyさんとおそろいだね~。「・・・いちいち みせなくて いいのに。」あいかわらずの塩対応だな・・...
夕食にピザを作りました。具材は、ソーセージ、トマト、炒めた玉ねぎ。そして唐辛子入りのシュレッドチーズを使いました。いつもよりふわふわな仕上がりになったのは...
夕食にチキンとほうれん草のインドカレー。 完熟ゆえに7個ドルの見切り品になっていたトマトを使ったので、赤色はやや薄め。あと、ほうれん草をたっぷり入れたと...
「お!キャットニップだ!」 「いえーい!」 新鮮なのもあるのに、なんで枯れたのを選ぶのかな。 「いいじゃん、べつに。ぼくの かってだよ!」 まぁ、Bai...
お蚕様のお世話で忙しくて怠けていたのだけど、ひさしぶりに食パンを焼きまして。せっかくだからとサンドイッチを作りました。 まずは、とんかつサンド。肉厚のと...
ねぇ。そのハンパーの入り口さぁ、 毛だらけになってるよね。 「やだな~、ひよけだよ、ひよけ!」 え?そうなの?却って熱がこもって暑い気がするんだけどな(...
裏庭で育てているバジルを使って、三杯鶏を作りましたよ。本来なら砂糖・醤油・酒を同量使うべきなのですが、甘すぎる気がするので砂糖は半減し、唐辛子でピリ辛に。...
あら、珍しい。裏庭の見張りですか。ふといたずらしたくなってミャオ~と猫の鳴き真似をしたら 「よそものの こえがした!」 「どこだ?!」 「ここ、ぼくんちだ...
サラミとほうれん草のピザを焼きました。いつものふわふわピザと見た目は似ていますが、今回はピザ用の小麦粉(タイプ00)を使ったナポリ風。せっかくだから、薄焼...
Baileyさんが何かを見てるな。と思ったら、視線の先には 女子を探して箱から脱走した蚕蛾の男子たち。羽音もするからBaileyさんも気になるか。でも、...
夕食にチキンとキャベツの蒸し炒めを作りました。ホイシンソースで甘めの味付けにして黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。蒸してあるからチキンもキャベツも柔らかい。...
「パトロールだ~♪」 「あれ?きょうは いじょうなしだ。このへん、いつも あやしいニオイするのに。」 「ま、こんなひも あるか。」 スプレーする気、満々...
冷凍庫から(フィリーステーキサンド用の)牛肉の薄切りを発掘したので、プルコギを作りました。野菜もしっかり食べられるようにと、ズッキーニ、人参、紫玉ねぎをた...
「お。キャットニップ、はっけん~。」「ふんふん。ふんふん。」「いいニオイ!さいこう!」あれ?ニオイだけでいいの?てっきり、がっつり食べるのかと思ったけど。...
七夕にかこつけて、ちらし寿司~。マグロの量が少なかったので、スモークサーモンと茹でエビものせたら、いつもよりは華やかに。彩りを考えて、即席で酢漬けにしたき...
「!!!」ハバネロが収穫できたよ。見る?「いや、ハバネロは どうでもよくてさー」「おかあさんのゆび、さいこうだよね!かおをかくのに ぴったり!」 ええっと...
夕食の献立に困ったので、手っ取り早くタコスにしました。 今回は趣向を変えて?、フィッシュスティック(冷凍品)を使ったフィッシュタコス。レタス、トマトサル...
「いいニオイがする!」 「やっぱり!マグロだ!」 「はぐはぐはぐ。おいしい!」七夕の日に人間はちらし寿司にしたので、Baileyさんにも少しだけマグロを...
「ん?」 「なんだなんだ、あやしいぞ。」 「ふんふん。ふんふん。」 「ふわ~。」あ!今、フレーメン反応をしましたね?悔しい!また撮り逃がした!次はカメラ...
夏の定番、冷やし中華~。麺はいつものように重曹を入れたお湯で茹でたパスタで代用。麺の下にレタスを敷いて、きゅうり、卵、ハム、えびをトッピング。エビがある分...
「ん?あの あかいの、なんだ?」よく気がついたね~。これ、パラシュート花火だよ。ご近所さんちから飛んできたんだね、きっと。 独立記念日(通称・花火の日)...
Happy Independence Day!というわけで、今年もオットがポークリブを焼いてくれました。今年もジューシーな仕上がりで美味しい~。付け合せは...