あ。爪とぎ用?の丸太が2本になってる。ひょっとして、おとうさんの圧を感じたりする?「いや、ぜんぜん。」 あはは!若干、悪い顔になってるよ。でも、まぁ、そう...
カンザス州でアメリカ人のオットと猫(メインクーン?)と楽しくおいしい田舎暮らし中。室内飼いですが、ときどき裏庭パトロールも。
カレー2日目は、チキンカツをトッピング。油の温度が高くて衣の色が濃いめになったのはご愛嬌。しっとり柔らかなチキンに、サクサクの衣がまた美味しい。カレー自体...
ねぇねぇ、Baileyさん。 最近、毛が塊で落ちてるんだけど。 「えー、それ、ほんとに ぼくの?」 いやいや。間違いなく、Baileyさんのですよ(笑)...
ひさしぶりにカレーライス。豚骨で取った出汁をベースに、豚肉と定番の野菜を入れて、手作りルーで仕上げております。豚肉が脂身のないロースだったせいか全体的にあ...
そんなところで、どうしたの? 「むうぅ。ほんとは わかってるくせに。」 「こたつ、あったかくないの。でんげん、いれてよ。」 あはは!下僕待ちでしたか。は...
Popeyesのテイクアウト + マカロニチーズ、サラダ、スープ
時々、フライドチキンでお世話になっているPopyesがシーフードメニューにも乗り出しまして。最近、CMががんがん流れているので、1回試してみるか~とテイク...
猫ベッドで朝寝中のBaileyさん。掛け布団代わりにしているのは、オットの薄手ダウンジャケットです。体に毛布とかを掛けられるの好きじゃないBaileyさん...
夕食にチキンとアスパラガスの炒めものを作りました。ガーリックと黒胡椒を多めに入れて、醤油とホイシンソース(これ)で味付けしています。柔らかいチキンとシャキ...
「おひさま、まだかな? なんか さむいや。」お外は-7℃だからねぇ。窓際にいると外気で寒いんじゃない?「ふぅん。おていれ しながら まつか。」いつもながら...
夕食にベトナム風ポークを焼きました。フィッシュソースを使った甘めの味付けで、ここ最近のお気に入りです。事前にスライスしたのはお箸で食べたかったから。サラダ...
「あ、おかあさん。ひまだね~。」「ふあぁぁ~!」「ふう。ひますぎて あくび でちゃった。」ふふふ。平和でいいね~。お外はまた激しくマイナスで寒いけど、Ba...
前日のバゲットを利用して、フレンチオニオンスープを作りました。 1人あたり玉ねぎ1個を使っている他、チーズもブリーの残りとプロボローネチーズをのせて、贅...
「おていれ、おていれ♪」 「うしろあしも きれいに するぞ。」 ふふふ。ダッシュ(肉球の間からのハミ毛)が立ってる。 「ん?なんか いった?」 いやいや...
この日の主役は、ブリーチーズのオーブン焼き。明らかに焼きすぎて、でろでろに溶けているのはご愛嬌(無理やり)。このために買ったバゲットに、オットの手作りハ...
「じーーー。」 ん?そんなに見ても、ご飯の時間は早くなりませんよ。 「べつに みてないもん。」 あらそう?ちゃんと待てて偉いね~。 と思いきや、気がつい...
大量に戻した大豆で味噌と納豆を仕込んでいたら、遅い時間になっちゃったため、夕食は簡単にパスタ。オットの自家製ハムがパンチェッタみたいだったから、カルボナー...
「あ、おかあさんが みてる!」「なになに?ごはん、もっと くれるの?!」 いやいや、さっき朝ごはんを食べたばっかりじゃん。なんで、おかわりがもらえると思う...
スシグレード(生食可)のサーモンを半身分買ったので、サーモン丼にしました。一応、漬けにしたけど、あまり味が染みておらず、結局わさび醤油に付けながらいただき...
「わぁ!サーモンのにおいがする!」 「ちょっと、みせて。」 「ぺろぺろ。うん、サーモンだ。おいしい!」 あはは!そんなに身を乗り出して。勢い余って落ちな...
鶏ドラムスティックのオーブン焼きと自家製ハム入りポテトサラダ
鶏ドラムスティックのオーブン焼きを作りました。時間が押していたので、Trader Joe'sのシトラスガーリックシーズニングと塩をふりかけて焼いただけです...
眩しい寝でお昼寝中のBaileyさん。ちょっと失礼して、首元をカリカリしてあげると「もっと~。」かわいい顔を見せてくれます。ちょっと開いた口がかわいすぎるわ!
ふと思い立って、スマイリーポテトを作ってみました。茹でて潰したじゃがいもに、パン粉、コーンスターチ、塩を入れて生地をつくり、型抜きしてストローとスプーンで...
ねぇねぇ、お昼寝中のところ悪いんだけど 後ろ足のダッシュの根本に、がっつり猫砂ついてるよ。 「えー、なんのこと?ぼく、わかんないや。」 Baileyさん...
アボカドが食べごろになったので、冷凍マグロ(スシグレード)と合わせて、ちらし寿司に。なんだか盛り付けが雑になってしまいましたが、食べたら同じ!ということ...
「ゆび?ふんふん。」 「なんだ、においしないし。おやつとかじゃ ないのか。」Baileyさんに指を見せると、とりあえず匂いは嗅いでくれますが、美味しい匂...
夕食にブロッコリーと豚肉の炒めものを作りました。味付けは、ホイシンソース、醤油、ガーリック、生姜、唐辛子。小さめブロッコリー2株と豚ロースを包丁で薄切りに...
「あ!みけの あのこ、またきてる!」 「ここ、ぼくんちだぞ。でてけー!」 「よし、いなくなった!」ふふふ。ちょっと誇らしげ?Baileyさんのシャーはき...
バレンタインということで、夕食にしましまならぬ、あみあみステーキを焼きましたよ。付け合せは定番のマッシュポテトにグリーンピース。アメリカンというかダイナー...
「このなかから おいしいものの においがする!」 「わぁ!グリーンピースだ!」 「おいしい~!」 喜んでもらえて何より♪ Baileyさんがグリーンピー...
オットがポータベラマッシュルームを買ってきてくれたので、オーブン焼きに。普通にチーズだけをのせて焼いても美味しいのですが、マッシュルームがなかなかの大物だ...
丸くなってお休み中のBaileyさん。体が大きいから丸じゃなくて楕円形だねぇ。ついでに、寝顔も撮らせて・・・。「じろっ。」わぁ、びっくりした!起きてたのね...
スーパーボウル・サンデーということで、夕食にはフィンガーフードを作りました。メインは鶏もも肉を使ったバッファローチキン。骨を外して食べやすい大きさに切り、...
「・・・あつい。じゅうでん しすぎた。」「でも、もう ひとふんばり。」 えええ?そんなに充電しちゃって大丈夫なの?一人我慢大会なんてしなくていいんだからね!
味覚障害っぽかったときに作って、よくわからないけど美味しいと思ったベトナム風ポークを再度作ってみました。前回はグリルパンで焼いたけど、マリネ液に結構な量の...
今日もまた絶賛お日様充電中のBaileyさん。この隙に後ろ足のダッシュ(肉球の間のハミ毛)をチェック。大分、伸びたなぁ。そろそろ切り時?でも、もふもふパン...
牛肉と玉ねぎの黒胡椒炒めを作りました。味付けはちょっと甘めでありながら、仕上げに黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。アメリカでは珍しい脂身の多い牛肉を使ったの...
お。ぐっすり寝てる。おかげでリボンも簡単に装着できました。くるっと回すと蝶ネクタイ風に~。「ん~、なんだって?」あら、さすがに起きちゃた?「ふあぁ!よくね...
この日の夕食はチキンとピーナッツの甘辛炒めがメイン。鶏むね肉に、ピーナッツブリトルを作ろうと思って買ってあった生ピーナッツを合わせてみたのだけど、なかなか...
「あ、おかあさん。」 「きょうは あったかいね~。」 「さいこう だよ~!」 「じゃ、ねる。」 はいはい、ごゆっくりどうぞ~。お日様が出ていない日はこ...
定番のしましまポークを作りました。ちょっと焼きすぎて男前な焼き色になったのはご愛嬌!大盛りサラダにひよこ豆サラダの残りをトッピングし、ゆで卵を付けたら、立...
「わぁ!キャットニップだ!」 「あむあむあむ。」 あらら、秒殺しちゃったねぇ。 「だいじょうぶ!おかあさんの ゆびも おいしいから!」 あはは、さすがに...
「おそと、あったかい。」 「かぜも・・・でてない。よし、いくか!」 「しかし、おにわ・・・ちゃいろいな。」 「パトロールは また こんどにする。」 あは...
2週間に1回の食材まとめ買いと献立(4-23)- 17 Days / 最終回
食材のまとめ買い、23回目(1/22~2/6)。今回は17日分の献立ですが、期間中に2回買い物に行きました(2回目はちょい足し程度)。合計金額は約173ド...
ねぇねぇ、Baileyさん。今日は最高気温が18℃だって。今日こそは裏庭のパトロールにでも行く?「え~。ぼく、おひるねで いそがしいんだけど。」 あらそ...
チキンとキャベツの蒸し炒めを作りました。 チキンの量が多すぎたので、見た目はほぼチキンの炒めものですが、ちゃんとキャベツも下に入っています(笑)。蒸した...
最近、布団の中に入らず、人間の枕を使うことを覚えてしまったBaileyさん。私の頭にぴったり寄り添うように空いたスペースに横になるのですが、体が大きいので...
豚ひき肉がもう少し残っていたので、キーマカレーにしました。ついでに、トマトに加えて半端に残っていたカリフラワー、パプリカ、玉ねぎも入れて、野菜たっぷり。牛...
「それ、なに?」豆まき兼おやつの炒り豆だよ。「まめまき、ぼくも やる!」このあと、Baileyさんに先に豆まきをされたのは言うまでもありません。鬼退治とい...
豚ひき肉料理第4弾。メンチカツを作りました。衣付け用の卵液が余ったので、ついでにミニエビフライも揚げ、沢庵(ニャンえもんさんからの戴き物)も添えたら、立派...
みてみて。豆まき用に鬼のお面を作ったよ~。「おに!」「ぼくが たいじしてやる!がぶっ!」「これでよし!もう だいじょうぶ だよ!」 わー、頼もしい!さすが...
夕食にロールキャベツを作りました。ここ最近、挽き肉料理が続いているのは、餃子を作ったときに、うっかり豚肉を大量(多分、4kgほど)に挽いてしまったため(笑...
カウンターの斜め下からBaileyさんを撮影。今日も安定のかわいさだね~。 「ん?なんで しゃしん とってるの?わかった!うらあご ねらいでしょ?」 ふ...
なんだか食べたくなって、ひさしぶりに肉まんを作りました。今回はまぁまぁの出来かも?・・・と思っていたけど、蒸したらやはり微妙な形になってしまいました。2回...
「それって、ひょっとして・・・」「やっぱり!ぼくのすきな ポップコーンだ!ほぇぇ~。こんなに たくさん。」「ちょうだい、ちょうだい。」歯に詰まっちゃうから...
豚肉を大量に挽いたので、定番の餃子を作りました。湯気が立ってるとそれだけで美味しそうにみえますね。今回はテフロン加工フライパンで焼いたけど、それなりにいい...
お。また床暖房ごっこ?「いや、おそうじチェックだよ。ほら、また ねこすな おちてる。」「こっちにも。」「こまるなぁ。ちゃんと そうじ してくれないと。」ご...
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?
あ。爪とぎ用?の丸太が2本になってる。ひょっとして、おとうさんの圧を感じたりする?「いや、ぜんぜん。」 あはは!若干、悪い顔になってるよ。でも、まぁ、そう...
ひさしぶりにスキレット餃子!いつもは大きな塊肉を挽くところから始めるけど、冷凍庫がいきなりお亡くなりになることが怖くて塊肉が買えないため、今回は素直に豚ひ...
お。今日も箱ベッドに入ってるのね。そうやってると、なんかお風呂に入ってるみたい。 「え~?そうかな。」 「ま、いいや。おていれしようっと。」 うん、それ...
冷凍庫で眠っていたサンマを焼こうと思っていたのですが、いざ解凍してみたらお腹がぶよぶよ。うーん。冷凍庫が不調のときに1回解凍されちゃってたからなぁ。傷んで...
「ふんふん。」「ふんふん。」「いえ~い。」「あれ?キャットニップじゃないのに。なんで ころがったんだっけ?」理由なんて、あってないようなものじゃない?Ba...
「おかあさん、なんか たべてる!」 ああ、これ?アメリカンチェリーだよ。Baileyさんも食べてみる?あいかわらず、つれないねぇ。っていうか、とりあえず...
献立に困ったことも手伝って、夕食だけど普通にサンドイッチ&スープにしました。サンドイッチは、チーズオムレツにサラミとレタスを挟んでおります。手抜きで切って...
「おかあさんのニオイ~。」 「ふんふん。」 「ふんふん。あ。」 え?何? 「・・・ズボンのチャック、あいてるよ。」 うはは!去り際にありがとう。って、ニ...
あ!Baileyさんが箱に入ってる! 「おかあさん、いちいち うるさい。」 だって、ひさしぶりだもの~。 ノミ騒動で箱=痒くなる場所と学習したらしく、し...
伸びたまま、寝ちゃった風の寝相だなぁ。 「なに?わるぐち?」 あ、起きてたのね。悪口なんて言ってないよ~。かわいいなぁと思ってただけ。 それにしたって、...
じゃがいもから芽が出ていた!ので、夕食は無水肉じゃがにしました。お肉は牛ひき肉で。途中までコロッケの具にしようと思っていたので玉ねぎは粗切りにしちゃったの...
「それ・・!ぼく、しってるよ!おいしいやつでしょ?」 あはは!食べる気、満々だね~。 「うん、おいしい、おいしい。」 なんか、自分で持ってるみたい。とい...
無償に冷やし中華が食べたかったのだけど、材料が微妙に足りず。しょうがないので、冷奴サラダを作りました。豆腐の周りにレタスを散らし、塩もみした細切りきゅうり...
Baileyさんの隣に、爪とぎ用?の枝が出現。これはオットの仕業だねぇ。そこにあったら邪魔じゃない? 「・・・。」 反応ないね。 肉球に触っても嫌がらな...
七夕にちなんでちらし寿司。とはいえ、午後になるまですっかり忘れていたため、マグロもアボカドも買っておらず。スモークサーモンをメインにしましたが、まぁ、これ...
「ねぇ。ぼくのサーモンは?」 あれは人間用だから、Baileyさんにはこっちをあげるね。 「なにこれ、いいニオイ!」 「・・・おいしい!まぐろだ!」 「...
Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。「ふんふん。フレッシュな かおり。」「いただき~。」「おいしい!」「えへへ。ぼく、よっぱらい~。」ご機嫌で何より!
Baileyさんの尻尾が太いような?。 なんか見つけたんだろうか? 「いや、べつに。きのせいじゃない?」 もしかすると、頻繁なブラッシングと、お腹の毛を...
Happy Independence Day! というわけで、恒例のBBQ(by オット)。今年はポークリブ、ソーセージ、コーンの組み合わせです。副菜は...
「お。しろい いもむしさんだ。」 「むー。」 「あっち いこうっと。」 あはは!にらめっこはお蚕様の勝ちだね!(笑)。 *** 夏の部のお蚕様が大きくな...
夕食に麻婆豆腐。かなり崩れてしまったのはご愛嬌。というか、パックから充填豆腐を出した段階で崩れていたから、しょうがない。せめて彩りのネギでもあればもう少し...
Baileyさん、その場所、好きだよね~。「あ、おかあさんだ。」お、お腹を見せてる。撫でればいいの?もちろん、喜んで!と撫で回すと「むー。そうじゃないんだ...
マヒマヒの柚子胡椒焼きを作りました。柚子胡椒、醤油、紹興酒をあわせたものに漬けておき、オーブンで焼いただけ。さらに柚子胡椒をつけながら食べたけど、これが美...
ひさしぶりのBボール・クイズです(Bボール=Baileyさんの抜け毛を丸めたボール)。右と左、どちらがBボールでしょうか。ちなみに、もう1つは小玉スイカで...
人間の食卓に魚料理が並ぶ日は、ニオイにつられてBaileyさんもそわそわ。キッチンの入り口付近でさり気なく(でもないけど)圧をかけながら待機します。 「・...
夕食にチキンとほうれん草のインドカレー。 完熟ゆえに7個ドルの見切り品になっていたトマトを使ったので、赤色はやや薄め。あと、ほうれん草をたっぷり入れたと...
「お!キャットニップだ!」 「いえーい!」 新鮮なのもあるのに、なんで枯れたのを選ぶのかな。 「いいじゃん、べつに。ぼくの かってだよ!」 まぁ、Bai...
お蚕様のお世話で忙しくて怠けていたのだけど、ひさしぶりに食パンを焼きまして。せっかくだからとサンドイッチを作りました。 まずは、とんかつサンド。肉厚のと...
ねぇ。そのハンパーの入り口さぁ、 毛だらけになってるよね。 「やだな~、ひよけだよ、ひよけ!」 え?そうなの?却って熱がこもって暑い気がするんだけどな(...
裏庭で育てているバジルを使って、三杯鶏を作りましたよ。本来なら砂糖・醤油・酒を同量使うべきなのですが、甘すぎる気がするので砂糖は半減し、唐辛子でピリ辛に。...
あら、珍しい。裏庭の見張りですか。ふといたずらしたくなってミャオ~と猫の鳴き真似をしたら 「よそものの こえがした!」 「どこだ?!」 「ここ、ぼくんちだ...
サラミとほうれん草のピザを焼きました。いつものふわふわピザと見た目は似ていますが、今回はピザ用の小麦粉(タイプ00)を使ったナポリ風。せっかくだから、薄焼...
Baileyさんが何かを見てるな。と思ったら、視線の先には 女子を探して箱から脱走した蚕蛾の男子たち。羽音もするからBaileyさんも気になるか。でも、...
夕食にチキンとキャベツの蒸し炒めを作りました。ホイシンソースで甘めの味付けにして黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。蒸してあるからチキンもキャベツも柔らかい。...
「パトロールだ~♪」 「あれ?きょうは いじょうなしだ。このへん、いつも あやしいニオイするのに。」 「ま、こんなひも あるか。」 スプレーする気、満々...
冷凍庫から(フィリーステーキサンド用の)牛肉の薄切りを発掘したので、プルコギを作りました。野菜もしっかり食べられるようにと、ズッキーニ、人参、紫玉ねぎをた...
「お。キャットニップ、はっけん~。」「ふんふん。ふんふん。」「いいニオイ!さいこう!」あれ?ニオイだけでいいの?てっきり、がっつり食べるのかと思ったけど。...
七夕にかこつけて、ちらし寿司~。マグロの量が少なかったので、スモークサーモンと茹でエビものせたら、いつもよりは華やかに。彩りを考えて、即席で酢漬けにしたき...
「!!!」ハバネロが収穫できたよ。見る?「いや、ハバネロは どうでもよくてさー」「おかあさんのゆび、さいこうだよね!かおをかくのに ぴったり!」 ええっと...
夕食の献立に困ったので、手っ取り早くタコスにしました。 今回は趣向を変えて?、フィッシュスティック(冷凍品)を使ったフィッシュタコス。レタス、トマトサル...