chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
竹取物語の謎を「うら」読みで解く https://ameblo.jp/taketori-no-nazo/

竹取物語の謎。なぜ、かぐや姫という名前か?竹から生まれて月に帰るとは?5人の貴公子の宝物の意味は?

竹取物語の独自研究を、雑誌に発表させて頂きました。ブログでも少しずつ公開しています。竹取物語は、アマテラスなど記紀神話に関係がありそうです。日本神話に関係するという先学のお説はありますが、記紀神話に直接関係するとの説は管見の及ぶ限りありません。解読方法を「うら」読みと呼んでいます。古典には「うら」が、読者と筆者の共有知識を使って隠されていることがあるようです。皆様のご意見を賜われれば幸いです。

井之亀
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/13

  • ブログは素晴らしい + 私とにほんブログ村

    「にほんブログ村 10周年企画テーマ」 ブログを通じて、幸せを、そして生きている喜びを! ブログ村メンバーの皆さま、いつも色々本当にありがとうございます。平成26年11月21日・インターネット記念日、にほんブログ村は建国10周年を迎えます。ブログは永遠です。皆さま、これからもにほんのブログ文化発展のため、どうぞよろしくお願い申し上げます。 「ブログは素晴らしい」、「私とにほんブログ村」、または これらに類するタイトルで記事を書き、ぜひこのテーマにご参加いただければ幸いです。  世の中いろんな人がいる。  にほんを明るく、暖かく。  自由・平等・ブログ村。  一人はみんなのために、みんなは一人のために。 村長(そんちょう)

    テーマ投稿数 0件

    参加メンバー 0人

ブログリーダー」を活用して、井之亀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
井之亀さん
ブログタイトル
竹取物語の謎を「うら」読みで解く
フォロー
竹取物語の謎を「うら」読みで解く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用