chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日曜日よりの使者はロードバイク! http://mimawa.blog.fc2.com/

夫婦で自転車楽しんでます!

趣味は自転車でロングライド、のんびりポタリング。東京都町田市より毎週各地へ遠征中。お勧めのコース・食事ありましたらご紹介下さい!

Fumi
フォロー
住所
町田市
出身
北名古屋市
ブログ村参加

2013/08/07

arrow_drop_down
  • 鎌倉ポタリングへ。迫文代さんの「Copepe(コペペ)」&「Mont Blanc Stand(モンブランスタンド)」

    2月29日(土)境川遊水地情報センターへ向かってます。今日は、ことり会メンバーと鎌倉ポタリング。コンドーさんにより本日のブリーフィングです。風光明媚な古都鎌倉ポタリングスタート。環状4号を大船方面へ、鎌倉街道に入って、さっそく裏道へ、、湖ですね、、鎌倉湖でございます。知らなかった、、、。しずかでいいところです。セルフで全員写真♪今日は、コンドーさん、ユカさん、セイコさん、私たち夫婦の5人鎌倉湖から峠を...

  • 百笑の台所で参鶏湯 BC工房ふじのリビングアートギャラリー

    2月24日(祝) 相模川にかかります小倉橋です。今日は牧野にあります、百笑の台所をめざします。今日は、奥さん、チトセさん、海月さん、トモさん、私の5人今日は道志みちではなく513から鳥屋の郵便局64号で牧馬峠を目指そうと思ったのですが、64号って昨年の台風以来、通行止めなんですね、、、みなさんすみませんでした(^^;ぐるっと大回りして、道志川 この橋から牧馬峠の始まりです。そうそう、これ見ると牧馬に来た!って...

  • 湘南国際村 麺屋庄太の家系 旭屋牛肉店のコロッケ

    2月23日(日)今日は環状4号を鎌倉方面へ鶴ケ岡八幡宮新型肺炎のせいでしょうかね、外国人旅行者殆どいませんでした。その代わり日本人で賑わって道路はとっても混んでました。続いては山へ移動 旭屋牛肉店で、葉山コロッケ、葉山メンチカツ、コッペパンを♪トンビに気を付けながら、お店の前でいただきます♪初めて来ましたが美味しいね!あと、私の顔のライン、、、随分シュッとした!!?長者ヶ崎へ今日は真っ青の海と空、、富士...

  • よしの食堂(橋本)♪ カフェガーデン風見鶏(町田市・野津田)

    令和2年2月22日(土) 朝までの雨で予定を変更。今日は近場でのんびり。アクア&海月ご夫妻、チトセさん、奥さんと私で 橋本にありますこちらへ皆さん初めてですって♪よしの食堂さんは、ごらんの豊富なメニューがあります。壁にもいろんなメニューが、、、古くから地元に愛されている定食屋さんです。店内は広いし、ボリュームもありますし、自転車ご一行に向いてるお店だと思います。アクアさんは、今日の日替わり豚生姜焼き定...

  • ダイエット始めました、今日は、雨が降り出す前にお買い物。

    2月16日(日)お天気予報は朝から雨でしたが、早起きしたらまだ降ってない♪ということで、少し自転車に乗ることとしました。とは言え、予報ではもう1時間ほどで雨が降り出しそう最近出張が続き、地方で美味しいものばかり食べて飲んで太りすぎでした。しかし、コロナ肺炎への配慮もありまして先週から出張抑制。これはチャンスとダイエット始めました。我が家の近所も春めいてきました。ダイエットは、主に食事制限。朝はディポビタ...

  • 蕎麦処川崎「いのしし鍋 蕎麦」 & カフェ パぺルブルグ

    2月15日(土)今日は、町田市相原にあります。蕎麦処川崎さんに 予約を入れてあります。最近定期的にお邪魔してますお蕎麦屋さんで、前回は、モクズガニのお蕎麦(当時、裏メニュー)を頂きました。今回は、大将が裏メニュー第2段を提案してくれましたので行ってきます♪到着!メニューは、せいろ蕎麦、てんぷら蕎麦、鴨南蛮そば、季節限定ですが、鮎蕎麦、モクズガニ蕎麦などです。お店は、川崎さん(大将)のご自宅です。昨日か...

  • 最後に炒める第3のカレー マウンテン(町田・鶴川)

    2月11日(火・祝)今日ものんびり起床しまして、奥さんとお出かけ。ちょい乗りのときには、マウンテンバイクがいいですね。近所の里山をのんびり遠くに富士山も見えたりします。こんなことやってる間に、ランチの時間に、、今日は、こちら「最後に炒める第3のカレー マウンテン」さんへ近所なので、ちょくちょくおじゃましてます。みてください、この凝りよう、、とても手間のかかったカレーです。混雑時には少々お時間もかかり...

  • (初づくし)みかん山、やまゆりライン♪ランチは阜新でサンマーメン&黒チャーハン(うまい)

    2月9日(日) ちょっと早起きしましてアクアさんと宮ケ瀬方面へ(高田橋にて)いより夫妻邸、小田厚沿いのコンビニでみなさんと合流♪ みかん山練習へ向かいます。今日はお天気にも恵まれました。遠くからも富士山がくっきり。国道1号でもなく、246でもなく、こんな のどかな道があることを今日までしりませんでした。この後も、緩いアップダウンが続き、里山の中を進んでいきました。エスカルゴの皆さんと♪けっこう体力を使った...

  • 「流木」で白焼き重、食後は里山トレイル

    2月8日(土) 今日はのんびり起床しお出かけ。奥さんのレッグウォーマー可愛い。鶴見川を上流へ、、、鶴の舞?町田市根岸町(桜美林のそば)の「流木」さんへやってきました。まずは、きも焼き 甘辛いたれと、濃い卵黄が旨い!次は肝わさび これは茹でた肝をわさび醤油でいただきます。これも絶品。そしてこれ。白焼き重です。 最近こちらではこれしか食べませんそれぐらいはまってます。肉厚の青鰻を備長炭でカリカリに焼...

  • 菜な畑ロード(鴨川・菜の花)、大山千枚田、裏房総

    2月2日(日) 7時20分の久里浜フェリーターミナルに集合です。本日は、きゃどさん、しずかさんと房総ライド。フェリーに乗り込みます。お約束パート1お約束パート2お約束パート3乗船時間は40分、遊んでるうちにすぐに金谷港へ港から、南下すること数キロで、長狭街道へ入り東進します、鴨川までまっすぐの道ですね。鴨川までの途中で、大山千枚田(棚田)の景色を楽しみましょう。この辺りは棚田がたーくさんナイスポーズ♪いつ...

  • ことり亭に行く(ことり会)

    2月1日(土) OGGIでお世話になるみなさんで「ことり亭(みなみ野)」へ行ってきました。コンド-さん、イトさんキセさん夫妻、ヨシカワ夫妻、ゆかさん、セイコさん、そしてうち夫婦の9名が参加♪今回は、セイコさんが、自転車乗りはじめで、たくさんの自転車お友達が出来たらなと思いましてOGGIのつながりの皆さんにお声をかけさせていただきました。ことり亭は八王子みなみ野にある洋食屋さんです。自転車にはとても好意的で天気...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fumiさん
ブログタイトル
日曜日よりの使者はロードバイク!
フォロー
日曜日よりの使者はロードバイク!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用