chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
探鳥チャンネル https://blog.goo.ne.jp/mr-walk1704

北九州市八幡西区「瀬板の森公園」における日々の探鳥記録、探鳥出来ぬ日は「旅日記」等を掲載します。

「旅日記」は主として、五街道(東海道、中山道、甲州街道、奥州街道、日光街道)等の紀行です。

mr-walk1704
フォロー
住所
八幡西区
出身
諫早市
ブログ村参加

2013/08/05

arrow_drop_down
  • 11/30探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサ、イソヒヨドリ、マガモ、カルガモの飛翔、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/27(月)、狩尾岬における7:30から8:00までの記録です。ウミアイサ、イソヒヨドリ、マガモ、カルガモの飛翔、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇マガモ&カルガモ◇イソヒヨドリ♂◇カルガモの飛翔◇ウミアイサ♀◇ウミウ11/30ウミアイサ♀、イソヒヨドリ♂、カルガモの飛翔、マガモ、ウミウ、11/30探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサ、イソヒヨドリ、マガモ、カルガモの飛翔、ウミウ、)

  • 11/29探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/26(日)、はまゆう公園における8:10から8:40までの記録です。ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ホオジロ◇モズ◇◇ジョウビタキ♀11/29探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、メジロ、)

  • 11/29探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサ、イソヒヨドリ、カルガモの飛翔、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/26(日)、狩尾岬における7:40から8:10までの記録です。①ウミアイサ♀、イソヒヨドリ♂、カルガモの飛翔、ウミウ、が見れました。②ウミアイサは今季初認です。(昨季:11/05、)約20日遅れの初認でした。◇当日の周辺の模様◇ウミウ」◇カルガモの飛翔◇イソヒヨドリ♂◇ウミアイサ♀11/29ウミアイサ、イソヒヨドリ、カルガモの飛翔、ウミウ、11/29探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサ、イソヒヨドリ、カルガモの飛翔、ウミウ、)

  • 11/28探鳥記録写真-2(11月中旬に出会った鳥たち:ジョウビタキ、シロガシラ、モズ、ハマシギ、ホオジロ、ヒドリガモ、ほか)

    〇11月中旬に出会った鳥たち11月中旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、狩尾岬、はまゆう公園、②旅鳥:ハマシギ、③冬鳥:ジョウビタキ、ヒドリガモ、④留鳥:シロガシラ、モズ、ホオジロ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、アオサギ、カルガモ、⑤猛禽:ミサゴ、トビ、などでした。◇11/11:狩尾岬◇11/11:はまゆう公園◇11/12:狩尾岬◇11/12:はまゆう公園◇11/13:はまゆう公園◇11/14:狩尾岬◇11/14:はまゆう公園◇11/15:狩尾岬◇11/15:はまゆう公園◇5/16:狩尾岬◇11/16:はまゆう公園◇11/17:狩尾岬◇11/17:はまゆう公園◇11/19:狩尾岬◇11/19:はまゆう公園◇11/20:狩尾岬◇11/20:はまゆう公園◇11/20:遠賀川河口堰11がつ中旬に出会った鳥...11/28探鳥記録写真-2(11月中旬に出会った鳥たち:ジョウビタキ、シロガシラ、モズ、ハマシギ、ホオジロ、ヒドリガモ、ほか)

  • 11/28探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/23(木)、はまゆう公園における8:00から8:30までの記録です。シロガシラ、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロに出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ◇モズ◇シロガシラ◇ジョウビタキ♀11/28ジョウビタキ♀、シロガシラ、モズ、ホオジロ、11/28探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ)

  • 11/27日記:11月の満月(ビーバームーン)

    〇11月の満月(ビーバームーン)11/27(月)、21:56、雨上がりの後に、北九州上空に浮かんだビーバームーンです。11月の満月は、ビーバーが巣作りをする頃や毛皮にするビーバーを捕獲するための罠を仕掛ける頃などから、ネイティブアメリカンの呼称で「ビーバームーン」と呼ばれています。11/27日記:11月の満月(ビーバームーン)

  • 11/27探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カワラヒワ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/23(木)、狩尾岬における7:20から7:50までの記録です。ミサゴ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カワラヒワ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ジョウビタキ♀◇イソヒヨドリ♂◇ミサゴの着地模様◇ウミウ11/27ミサゴ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、ウミウ、11/27探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カワラヒワ、ウミウ、)

  • 11/27探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)

    〇はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)11/22(水)、はまゆう公園における7:50から8:20までの記録です。①今季初認のミヤマホオジロ&アオジ、アリスイ、シロガシラ、ホオジロ、カワラヒワ等、大漁でした。②今回は、シロガシラを掲載します。◇当日の周辺の模様◇シロガシラ:ケース1◇シロガシラ:ケース2◇シロガシラ:ケース311/27シロガシラ三昧、11/27探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)

  • 11/26探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(アリスイ、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/22(水)、はまゆう公園における7:50から8:20までの記録です。①今季初認のミヤマホオジロ&アオジ、アリスイ、シロガシラ、ホオジロ、カワラヒワ等、大漁でした。②今回は、アリスイ、ホオジロ、カワラヒワを掲載します。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇アリスイ11/26アリスイ、ホオジロ、カワラヒワ、11/26探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(アリスイ、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 11/26探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ミヤマホオジロ、アオジ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/22(水)、はまゆう公園における7:50から8:20までの記録です。①今季初認のミヤマホオジロ&アオジ、アリスイ、シロガシラ、ホオジロ、カワラヒワ等、大漁でした。②先ず、今季初認のミヤマホオジロ&アオジ、を掲載します。◇当日の周辺の模様◇アオジ◇ミヤマホオジロ11/26ミヤマホオジロ、アオジ、11/26探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ミヤマホオジロ、アオジ、)

  • 11/25探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの着地模様、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カワラヒワ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/22(水)、狩尾岬における7:10から7:40までの記録です。ミサゴの着地模様、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カワラヒワ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ジョウビタキ♀-1◇イソヒヨドリ♂◇ジョウビタキ♀-2◇(カラスに追われる)ミサゴ◇ミサゴの着地模様◇ウミウ11/25ミサゴ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カワラヒワ、ウミウ、11/25探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの着地模様、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カワラヒワ、ウミウ、)

  • 11/25探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/21(火)、はまゆう公園における9:10から9:40までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/25ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、メジロ、11/25探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、メジロ、)

  • 11/24探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、マガモ、カルガモ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/21(火)、狩尾岬における8:30から9:00までの記録です。ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、マガモ、カルガモ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇マガモ、カルガモ◇イソヒヨドリ♂◇ジョウビタキ♀◇ミサゴの飛翔◇ウミウ11/24ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂ほか11/24探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、マガモ、カルガモ、ウミウ、)

  • 11/24探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)

    〇はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)11/20(月)、はまゆう公園における13:00から13:20までの記録です。シロガシラ4羽に出会えました。残念ながら、逆光条件での姿見でした。◇当日の周辺の模様◇シロガシラ:シーン1◇シロガシラ:シーン2◇シロガシラ:シーン311/24シロガシラ三昧、11/24探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)

  • 11/23探鳥記録写真-2:遠賀川河口の鳥たち(ハマシギ、ヒドリガモ、マガモ、)

    〇遠賀川河口の鳥たち11/20(月)、遠賀川河口における12:20から12:40までの記録です。ハマシギ、ヒドリガモ、マガモ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇マガモ◇ヒドリガモ◇ヒドリガモの飛翔◇ハマシギ11/23ハマシギ、ヒドリガモ、マガモ、11/23探鳥記録写真-2:遠賀川河口の鳥たち(ハマシギ、ヒドリガモ、マガモ、)

  • 11/23探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、ミサゴの着地模様、セグロカモメ、ホオジロ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/20(月)、狩尾岬における7:10から7:40までの記録です。クロサギの飛翔、ミサゴの着地模様、セグロカモメ、ホオジロ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇セグロカモメの飛翔◇ホオジロ◇ミサゴの着地模様◇クロサギの飛翔11/23クロサギ、ミサゴ、セグロカモメ、ホオジロ、ウミウ、11/23探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、ミサゴの着地模様、セグロカモメ、ホオジロ、ウミウ、)

  • 11/22探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/19(日)、はまゆう公園における8:10から8:40までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/22ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、11/22探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 11/22探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの風乗り、獲物を抱えたミサゴ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/19(日)、狩尾岬における7:20から7:50までの記録です。6羽によるミサゴの風乗り、獲物を抱えたミサゴ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇6羽のミサゴの風乗り◇獲物を抱えたミサゴ11/22獲物を抱えたミサゴほか11/22探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの風乗り、獲物を抱えたミサゴ、ウミウ、)

  • 11/21探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/17(金)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♂11/21ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、11/21探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 11/21探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴ三昧、)

    〇狩尾岬の鳥たち(ミサゴ三昧、)11/17(金)、狩尾岬における7:10から7:30までの記録です。岩礁上に羽ばたくミサゴが見れました。◇当日の周辺の模様◇ミサゴ三昧(羽ばたくミサゴ、)11/21ミサゴ三昧、11/21探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴ三昧、)

  • 11/20探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、モズ、キジバト、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/16(木)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。ジョウビタキ♀、モズ、キジバト、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇キジバト◇ジョウビタキ♀◇モズ11/20ジョウビタキ♀、モズ、キジバト、カワラヒワ、11/20探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、モズ、キジバト、カワラヒワ、)

  • 11/20探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、トビの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/16(木)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。ミサゴの飛翔、トビの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♂◇トビの飛翔◇ウミウ◇ミサゴの飛翔11/20ミサゴの飛翔、トビの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウ、11/20探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、トビの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

  • 11/19探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/15(水)、はまゆう公園における7:50から8:20までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/19ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、11/19探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 11/19探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ミサゴの着地模様、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/15(水)、狩尾岬における7:10から7:40までの記録です。クロサギ、ミサゴの着地模様、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇クロサギ◇ミサゴの着地模様◇ウミウ11/19クロサギ、ミサゴの着地模様、ウミウ、11/19探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ミサゴの着地模様、ウミウ、)

  • 11/18探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/14(火)、はまゆう公園における7:50から8:20までの記録です。ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♀11/18ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、11/18探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 11/18探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの着地模様、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カルガモの飛翔、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/14(火)、狩尾岬における7:10から7:40までの記録です。ミサゴの着地模様、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カルガモの飛翔、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇カルガモの飛翔◇イソヒヨドリ♂◇ジョウビタキ♀◇ミサゴの着地模様11/18ミサゴの着地模様、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カルガモの飛翔、ウミウ、11/18探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの着地模様、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カルガモの飛翔、ウミウ、)

  • 11/17探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/13(月)、はまゆう公園における8:00から8:30までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ-1◇ホオジロ-2◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/17探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、)

  • 11/16探鳥記録写真-2:(某地で見れた)チョウゲンボウのホバリング

    〇チョウゲンボウのホバリング某地で見れた、チョウゲンボウのホバリングの模様です。11/16探鳥記録写真-2:(某地で見れた)チョウゲンボウのホバリング

  • 11/16探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、カルガモの飛翔、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/13(月)、狩尾岬における7:20から7:50までの記録です。クロサギの飛翔、カルガモの飛翔、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇カルガモの飛翔◇クロサギの飛翔11/16クロサギの飛翔、カルガモの飛翔ほか11/16探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、カルガモの飛翔、ウミウ、)

  • 11/15探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、ムクドリ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/12(日)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。ジョウビタキ♂、ホオジロ、ムクドリ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ムクドリ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♂-1◇ジョウビタキ♂-211/15ジョウビタキ♂、ホオジロ、ムクドリ、11/15探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、ムクドリ、)

  • 11/14探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(2羽のクロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミネコ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/12(日)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。2羽のクロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミネコ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇ウミネコ◇イソヒヨドリ♂◇2羽のクロサギ11/142羽のクロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミネコ、ウミウ、11/14探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(2羽のクロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミネコ、ウミウ、)

  • 11/13探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、ホオジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/11(土)、はまゆう公園における7:30から7:50までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ◇モズ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/13ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ♀、11/13探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、ホオジロ、)

  • 11/12探鳥記録写真-2:11月上旬に出会った鳥たち(ハヤブサ、シロガシラ、ジョウビタキ、オシドリ、マガモ、ハマシギ、モズ、イソヒヨドリ、ミサゴほか)

    〇11月上旬に出会った鳥たち11月上旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、狩尾岬、はまゆう公園、某池、②旅鳥:ハマシギ、③冬鳥:ジョウビタキ、オシドリ、マガモ、④留鳥:シロガシラ、モズ、ホオジロ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、アオサギ、カルガモ、などでした。⑤猛禽:ハヤブサ、ミサゴ、トビ、⑥この間、シロガシラ、オシドリ、マガモ、ハマシギ、の今季初認が出来ました。◇11/01:狩尾岬◇11/01:はまゆう公園◇11/01:某池◇11/02:狩尾岬◇11/02:はまゆう公園◇11/02:某池◇11/03:狩尾岬◇11/03:某池◇11/04:狩尾岬◇11/04:狩尾岬◇11/04:はまゆう公園◇11/05:狩尾岬◇11/05:はまゆう公園◇11/06:狩尾岬◇11/06:はまゆう公園◇11/07:はまゆう...11/12探鳥記録写真-2:11月上旬に出会った鳥たち(ハヤブサ、シロガシラ、ジョウビタキ、オシドリ、マガモ、ハマシギ、モズ、イソヒヨドリ、ミサゴほか)

  • 11/12探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/11(土)、狩尾岬における7:00から7:20までの記録です。ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇ジョウビタキ♀◇イソヒヨドリ♂◇ミサゴの飛翔11/12ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、11/12探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

  • 11/11探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、ホオジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/09(木)、はまゆう公園における7:50から8:20までの記録です。ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ◇イソヒヨドリ♀◇モズ◇ジョウビタキ♀11/11ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ♀、ホオジロ、11/11探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、ホオジロ、)

  • 11/11探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/09(木)、狩尾岬における7:10から7:40までの記録です。ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♂◇ジョウビタキ♀-1◇ジョウビタキ♀-2◇ミサゴの飛翔11/11ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、11/11探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

  • 11/10探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/08(水)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/10ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、11/10探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、)

  • 11/10探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ハマシギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/08(水)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。クロサギ、ハマシギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇イソヒヨドリ♂◇ジョウビタキ♀◇ハマシギ◇クロサギ11/10クロサギ、ハマシギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ、ウミウ、11/10探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ハマシギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

  • 11/09探鳥記録写真-3:10月下旬に出会った鳥たち(アリスイ、アトリ、オシドリ、ダイゼン、ハイタカ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ミサゴほか)

    〇10月下旬に出会った鳥たち10月下旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、はまゆう公園、狩尾岬、筑前大島、某池、②旅鳥:アリスイ、ダイゼン、③冬鳥:アトリ、ジョウビタキ、オシドリ、④留鳥:モズ、ホオジロ、イソヒヨドリ、ムクドリ、ハクセキレイ、アオサギ、カルガモ、などでした。⑤猛禽:ハイタカ、ミサゴ、トビ、⑥この間、アリスイ、アトリ、ダイゼン、ハイタカ、オシドリの今季初認が出来ました。◇10/21:はまゆう公園◇10/22:狩り尾岬◇10/22:はまゆう公園◇10/23:筑前大島◇10/24:狩尾岬◇10/24:はまゆう公園◇10/25:はまゆう公園◇10/26:はまゆう公園◇10/27:カワラヒワ◇10/28:狩り尾岬◇10/28:はまゆう公園◇10/29:狩尾岬◇10/29:はまゆう公園◇10/3...11/09探鳥記録写真-3:10月下旬に出会った鳥たち(アリスイ、アトリ、オシドリ、ダイゼン、ハイタカ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ミサゴほか)

  • 11/09探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/07(火)、はまゆう公園における7:20から7:50までの記録です。ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♂11/09ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、11/09探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 11/09探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(セグロカモメの舞、)

    〇狩尾岬の鳥たち(セグロカモメの舞、)11/07(火)、狩尾岬における7:00の模様です。前日の雨のせいか?強い北西風が吹き、響灘は大荒れ、強風に乗り、セグロカモメが上空を舞いました。◇当日の周辺の模様◇セグロカモメの舞11/09セグロカモメの舞11/09探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(セグロカモメの舞、)

  • 11/08旅日記:阿蘇の自然-2(大観峰、阿蘇五岳:2011.10.27)

    〇阿蘇の自然-2(大観峰、阿蘇五岳:2011.10.27)阿蘇神社で家内安全祈願の後、「大観峰」へ行き、芒をバックとした阿蘇五岳の姿を拝む事が出来ました。後程、新聞情報で得ましたが、当日の天気を予測し、早朝の大観峰には雲海上の阿蘇五岳を狙ったカメラの砲列が出現したとありました。10月26日、27日の天気は、二度と経験出来るか?と思われるような好天気で「神様に有難う」と言いつつ約180kmある帰路に着きました。11/08旅日記:阿蘇の自然-2(大観峰、阿蘇五岳:2011.10.27)

  • 11/08探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/06(月)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♂11/08ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、11/08探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、)

  • 11/08探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/06(月)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇イソヒヨドリ♂◇ジョウビタキ♀◇クロサギ11/08クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、11/08探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

  • 11/07旅日記:阿蘇の自然-1(2011.10.27)

    〇阿蘇の自然-1(2011.10.27)九重:星生山の登山の後に、阿蘇へ行きたくなり、宝仙寺温泉:龍泉閣に宿伯しました。27日4時に起床、一風呂浴び5時にチェック・アウト。有名な「黒川温泉街」を通過し、「瀬の本高原」経由で阿蘇へ向かいます。約1000m超の高原、外は真っ暗、外気温℃2の表示、道路凍結注意の表示が出ています。6時に「一の宮」に到着。コンビニで「おにぎりと暖かいオデン」の朝食をとりました。東登山口から20分程度の場所で「ギザギザ根子岳」から登るご来光を待ちました。右側にものすごい光のお日様が出ましたが、空気がん澄んでいるためそのフィルター効果が無く、写真はノイズだらけで全滅でした。「草千里」の展望台に移動。外輪山の雲海上に懐かしい普賢岳を見つけました。40分後、雲海がとれたところで望遠レンズで...11/07旅日記:阿蘇の自然-1(2011.10.27)

  • 11/07探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/05(日)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ-1◇ホオジロ-2◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/07ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、11/07探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、)

  • 11/07探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ホオジロ、セグロカモメの飛翔、カルガモの飛翔、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/05(日)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ホオジロ、セグロカモメの飛翔、カルガモの飛翔、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♂◇カルガモの飛翔◇ホオジロ◇ジョウビタキ♀◇セグロカモメの飛翔11/07探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ホオジロ、セグロカモメの飛翔、カルガモの飛翔、)

  • 11/06探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち②(ジョウビタキ♂×2、モズ、ホオジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち②11/04(土)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。シロガシラ、ジョウビタキ♂×2、モズ、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♂-1◇ジョウビタキ-211/06ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、11/06探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち②(ジョウビタキ♂×2、モズ、ホオジロ、)

  • 11/06探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち①(シロガシラ三昧、)

    〇はまゆう公園の鳥たち①(シロガシラ三昧、)11/04(土)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。①シロガシラ、ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、に出会えました。②シロガシラは、当地において2017.11.18&11.22以来、6年ぶり3度目の出会いでした。③先ず、シロガシラを掲載します。◇当日の周辺の模様◇シロガシラ:シーン1◇シロガシラ:シーン2◇シロガシラ:シーン3★2017.11.18&22の出会い11/06シロガシラ三昧、11/06探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち①(シロガシラ三昧、)

  • 11/06探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ホオジロ、カワラヒワ、カルガモの飛翔、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/04(土)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ホオジロ、カワラヒワ、カルガモの飛翔、が見れました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇イソヒヨドリ♂◇ジョウビタキ♀◇ホオジロ◇カルガモの飛翔◇クロサギ11/06クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ホオジロ、カワラヒワ、、カルガモの飛翔、11/06探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、ホオジロ、カワラヒワ、カルガモの飛翔、)

  • 11/05探鳥記録写真-3(某池のオシドリ、)

    〇某池のオシドリ、11/03(金)、某池で見れたオシドリの模様です。11/05探鳥記録写真-3(某池のオシドリ、)

  • 11/05探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、ホオジロ、

    〇はまゆう公園の鳥たち11/03(木)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ◇イソヒヨドリ♀◇モズ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/05ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、ホオジロ、11/05探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、ホオジロ、

  • 11/05探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カルガモの飛翔、ウミウの飛翔、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/03(金)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カルガモの飛翔、ウミウの飛翔、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♂◇ジョウビタキ♀◇カルガモの飛翔◇ウミウの飛翔◇クロサギ11/05クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カルガモの飛翔、ウミウの飛翔、11/05探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、カルガモの飛翔、ウミウの飛翔、)

  • 11/04探鳥記録写真-3(某池のオシドリ、)

    〇某池のオシドリ11/02(木)、某池で見れたオシドリの模様です。11/04オシドリ11/04探鳥記録写真-3(某池のオシドリ、)

  • 11/04探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/02(木)、はまゆう公園における7:50から8:20までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/04ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、11/04探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、)

  • 11/04探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、マガモの飛翔、ウミネコの飛翔、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/02(木)、狩尾岬における7:10から7:40までの記録です。ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、マガモの飛翔、ウミネコの飛翔、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♂-1◇イソヒヨドリ♂-2◇マガモの飛翔◇ウミネコの飛翔◇ジョウビタキ♀11/04ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、マガモの飛翔、ウミネコの飛翔、11/04探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、マガモの飛翔、ウミネコの飛翔、)

  • 11/03探鳥記録写真-3(某池のオシドリ、)

    ○某池のオシドリ11/01(水)、某池で見れたオシドリの群れです。11/03某池のオシドリ11/03探鳥記録写真-3(某池のオシドリ、)

  • 11/03探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、)

    ○はまゆう公園の鳥たち11/01(水)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ♀に出会えました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♀◇モズ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/03ジョウビタキ♂&♀、モズ、イソヒヨドリ、11/03探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、イソヒヨドリ、)

  • 11/03探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ハヤブサ三昧、)

    ○狩尾岬の鳥たち(ハヤブサ三昧、)11/01(水)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。久ぶりにハヤブサが現れ、遠目ですが、色んな動きを見せてくれました。◇当日の周辺の模様◇ハヤブサ三昧、11/03ハヤブサ三昧11/03探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ハヤブサ三昧、)

  • 11/02探鳥記録写真-3(某池のオシドリ)

    ○某池のオシドリ10/31(火)、①某池における8:30の記録です。オシドリの群れが、水際で甲羅干し?をしていました。②オシドリは今季初認です。11/02オシドリの群れ11/02探鳥記録写真-3(某池のオシドリ)

  • 11/02探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

    ○はまゆう公園の鳥たち10/31(火)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/02ジョウビタキ♂&♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、11/02探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 11/02探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、マガモの飛翔、ウミウ、)

    ○狩尾岬の鳥たち10/31(火)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。クロサギの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、マガモの飛翔、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♂◇ジョウビタキ♀◇マガモの飛翔◇ウミウほか◇クロサギの飛翔11/02クロサギの飛翔、ジョビタキ♀、イソヒヨドリ♂、マガモの飛翔ほか11/02探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、マガモの飛翔、ウミウ、)

  • 11/01探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

    ○はまゆう公園の鳥たち10/30(月)、はまゆう公園における7:30から8:00までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂11/01ジョウビタキ♂&♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、11/01探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 11/01探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、)

    ○狩尾岬の鳥たち10/30(月)、狩尾岬における6:50から7:20までの記録です。クロサギの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ジョウビタキ♀◇イソヒヨドリ♂◇クロサギの飛翔11/01探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂、)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mr-walk1704さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mr-walk1704さん
ブログタイトル
探鳥チャンネル
フォロー
探鳥チャンネル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用