chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
探鳥チャンネル https://blog.goo.ne.jp/mr-walk1704

北九州市八幡西区「瀬板の森公園」における日々の探鳥記録、探鳥出来ぬ日は「旅日記」等を掲載します。

「旅日記」は主として、五街道(東海道、中山道、甲州街道、奥州街道、日光街道)等の紀行です。

mr-walk1704
フォロー
住所
八幡西区
出身
諫早市
ブログ村参加

2013/08/05

arrow_drop_down
  • 12/31伊勢路の旅-1(熱田神宮への初詣)

    伊勢路の旅(熱田・伊勢初詣ウォーク125km)への参加&完歩2014/1/11から1/14まで「日本ウォーキング協会」主催の、熱田神宮~伊勢神宮125キロ初詣ウォーク、第10回記念大会に参加し、完歩しました。その4日間の行程ですが、以下の通りです。1日目:(1/11)熱田神宮から桑名七里の渡し29km歩行2日目:(1/12)桑名七里の渡しから白子宿34km3日目:(1/13)白子宿から松坂宿36km4日目:(1/14)松阪宿から伊勢内宮31km◇熱田神宮への初詣初詣ウォーク」の前日(1/10)、名古屋へ入り「熱田神宮」に初詣参拝をしました。「熱田神宮」は①旧社格は官幣大社で草薙剣(くさなぎのつるぎ)を祀る神社として知られています。ただし、剣は壇ノ浦の戦いで遣失したとも熱田神宮に保管されたままとも言われてい...12/31伊勢路の旅-1(熱田神宮への初詣)

  • 12/31探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(イソシギ、イソヒヨドリ♀、セグロカモメ、カルガモ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち-212/27(水)、狩り尾岬における8:00から8:30までの記録です。イソシギ、イソヒヨドリ♀、セグロカモメ、カルガモ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇カルガモ◇イソヒヨドリ♂◇イソシギ◇セグロカモメの飛翔◇ウミウ12/31イソシギ、イソヒヨドリ♂、カルガモ、ウミウ、12/31探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(イソシギ、イソヒヨドリ♀、セグロカモメ、カルガモ、ウミウ、)

  • 12/31探鳥記録写真(某池のトモエガモ&オシドリの模様、)

    〇某池のトモエガモ&オシドリの模様、12/26(火)、某池で見れたトモエガモ&オシドリの模様、です。◇オシドリ◇オシドリ&トモエガモ◇トモエガモ12/31トモエガモ&オシドリの模様、12/31探鳥記録写真(某池のトモエガモ&オシドリの模様、)

  • 12/30探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/26(火)、はまゆう公園における8:50から9:20までの記録です。ジョウビタキ♂、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ-1◇ホオジロ-2◇ジョウビタキ♂12/30ジョウビタキ♂、ホオジロ12/30探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、)

  • 12/30探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサ♀の飛翔、獲物を抱えたミサゴ、イソヒヨドリ♀、セグロカモメ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/26(火)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。ウミアイサ♀の飛翔、獲物を抱えたミサゴ、イソヒヨドリ♀、セグロカモメ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♂◇セグロカモメの飛翔◇ウミアイサの飛翔◇獲物を抱えたミサゴ◇ウミウ12/30ウミアイサの飛翔、獲物を抱えたミサゴ、セグロカモメ、イソヒヨドリ♂、12/30探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサ♀の飛翔、獲物を抱えたミサゴ、イソヒヨドリ♀、セグロカモメ、ウミウ、)

  • 12/29探鳥記録写真-2(某池のトモエガモ&オシドリの模様、)

    〇某池のオシドリの模様、12/25(月)、某池で見れたトモエガモ&オシドリの模様です。◇オシドリ◇トモエガモとオシドリ12/29オシドリ&トモエガモ12/29探鳥記録写真-2(某池のトモエガモ&オシドリの模様、)

  • 12/29探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、アオジ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/25(月)、はまゆう公園における8:20から8:50までの記録です。ジョウビタキ♂、アオジ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇アオジ◇ジョウビタキ♂-1◇ジョウビタキ♂-212/29ジョウビタキ♂、アオジ、12/29探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、アオジ、)

  • 12/28探鳥記録写真-2(某池のオシドリの模様、)

    〇某池のオシドリお模様、12/24(日)、某池におけるオシドリの模様です。12/28オシドリ三昧、12/28探鳥記録写真-2(某池のオシドリの模様、)

  • 12/28探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ、ホオジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/24(日)、はまゆう公園における9:10から9:40までの記録です。シロガシラ、ホオジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ◇ホオジロ-2◇シロガシラ12/28シロガシラ、ホオジロ、12/28探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ、ホオジロ、)

  • 12/27本年最後の満月:コールドムーン

    〇本年最後の満月:コールドムーン本日(12/27)、18:50に北九州市上空で見れた満月です。12月の満月は「コールドムーン」と呼ばれます。昔、アメリカの先住民たちが農作業や狩りの目安にするため、満月ごとに呼び名を付けたといわれており、12月は厳しい寒さの時期に見える満月であることから、そう呼ばれるようになったのだそです。日本語では「寒月」との愛称を持ち、凛とした冬空に浮かぶ満月です。12/27本年最後の満月:コールドムーン

  • 12/27探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウ、カルガモ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/24(日)、狩尾岬における8:30から9:00までの記録です。クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウ、カルガモ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇カルガモ◇イソヒヨドリ♂◇クロサギの飛翔◇ウミウ12/27クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂ほか12/27探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウ、カルガモ、)

  • 12/27探鳥記録写真:某池のオシドリ&トモエガモ

    〇某池のオシドリ&トモエガモ12/23(土)、某池で見れたオシドリ&トモエガモの模様です。◇オシドリ◇オシドリ&トモエガモ◇トモエガモ12/27オシドリ&トモエガモ12/27探鳥記録写真:某池のオシドリ&トモエガモ

  • 12/26探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサ♂、クロサギ、イソヒヨドリ♀、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/23(土)、狩尾岬における12:40から13:10までの記録です。ウミアイサ♂、クロサギ、イソヒヨドリ♀、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇イソヒヨドリ♀◇ウミアイサ♂◇クロサギ12/26ウミアイサ♂、クロサギほか12/26探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサ♂、クロサギ、イソヒヨドリ♀、ウミウ、)

  • 12/26探鳥記録写真:某池のオシドリ&トモエガモ

    〇某池のオシドリ12/23(土)、①某池で見れたオシドリ&トモエガモの模様です。②トモエガモは今季初認です。◇オシドリ◇オシドリ&トモエガモ◇トモエガモ12/26オシドリ&トモエガモ、12/26探鳥記録写真:某池のオシドリ&トモエガモ

  • 12/25探鳥記録写真-2(12月中旬に出会った鳥たち:ミコアイサ、オシドリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カツオドリ、ウミアイサ、ジョウビタキ、モズ、ホオジロ、シロチドリ、ほか)

    〇12月中旬に出会った鳥たち12月中旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、狩尾岬、はまゆう公園、某池、②冬鳥:ミコアイサ、ジョウビタキ、オシドリ、ウミアイサ、、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、マガモ、ヒドリガモ③留鳥:シロガシラ、モズ、ホオジロ、イソヒヨドリ、シロチドリ、ハクセキレイ、メジロ、アオサギ、カルガモ、カイツブリ、④猛禽:ミサゴ、トビ、などでした。⑤この間、ミコアイサ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、シロチドリ、の今季初認が出来ました。◇12/13:狩尾岬◇12/13:はまゆう公園◇12/14:狩尾岬◇12/14:はまゆう公園◇12/14:噸田貯水池◇12/15:狩尾岬◇12/15:はまゆう公園◇12/15:某池◇12/18:狩尾岬◇12/18:はまゆう公園◇12/18:某池◇...12/25探鳥記録写真-2(12月中旬に出会った鳥たち:ミコアイサ、オシドリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カツオドリ、ウミアイサ、ジョウビタキ、モズ、ホオジロ、シロチドリ、ほか)

  • 12/25探鳥記録写真:某池のオシドリとホシハジロ

    〇某池のオシドリ12/20(水)、某池で見れたオシドリとホシハジロの模様です。◇ホシハジロ◇オシドリ12/25某池のオシドリ、ホシハジロ、12/25探鳥記録写真:某池のオシドリとホシハジロ

  • 12/24探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(クロサギの飛翔、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/20(水)、はまゆう公園における8:50から9:10までの記録です。クロサギの飛翔、ホオジロ、カワラヒワ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇クロサギの飛翔12/24クロサギの飛翔、ホオジロ、カワラヒワ、12/24探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(クロサギの飛翔、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/24探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物を抱えたミサゴ、クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミネコの乱舞、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/20(水)、狩尾岬における8:10から8:40までの記録です。獲物を抱えたミサゴ、クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミネコの乱舞、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇イソヒヨドリ♂◇ウミネコの乱舞◇クロサギの飛翔◇ミサゴを抱えたミサゴ◇ウミウ12/24獲物を抱えたミサゴ、クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウ、12/24探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物を抱えたミサゴ、クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミネコの乱舞、ウミウ、)

  • 12/23探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/18(月)、はまゆう公園における9:40から10::00までの記録です。ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ-1◇ホオジロ-2◇ジョウビタキ♂12/23ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、12/23探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/23探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち②(獲物を抱えたミサゴ、クロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミネコの飛翔、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/18(月)、狩尾岬における9:00から9:30までの記録です。ウミアイサ♂、獲物を抱えたミサゴ、クロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミネコの飛翔が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♂◇クロサギの採餌模様◇ウミネコの飛翔◇獲物を抱えたミサゴ12/23獲物を抱えたミサゴ、クロサギ、イソヒヨドリ、ウミネコの飛翔、12/23探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち②(獲物を抱えたミサゴ、クロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミネコの飛翔、)

  • 12/22探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち①(ウミアイサ♂三昧、)

    〇狩尾岬の鳥たち(ウミアイサ♂三昧、)12/18(月)、狩尾岬における9:00から9:30までの記録です。ウミアイサ♂、獲物を抱えたミサゴ、クロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミネコの飛翔が見れました。先ず、ウミアイサ♂の模様を掲載します。◇当日の周辺の模様◇ウミアイサ♂12/22ウミアイサ♂12/22探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち①(ウミアイサ♂三昧、)

  • 12/22探鳥記録写真:某池のオシドリ

    〇某池のオシドリ12/16(土)、某池で見れた、オシドリたちです。12/22オシドリ三昧、12/22探鳥記録写真:某池のオシドリ

  • 12/21探鳥記録写真(12月上旬に出会った鳥たち:カツオドリ、シロガシラ、ミウミアイサ、ジョウビタキ、モズ、ホオジロ、マガモ、ヒドリガモ、ほか)

    〇12月上旬に出会った鳥たち12月上旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、狩尾岬、はまゆう公園、遠賀川河口、遠賀川河口堰②冬鳥:ジョウビタキ、ウミアイサ、マガモ、ヒドリガモ③留鳥:シロガシラ、モズ、ホオジロ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、メジロ、アオサギ、カルガモ、④猛禽:ミサゴ、トビ、などでした。⑤この間、カツオドリの今季初認が出来ました。◇12/01:狩尾岬◇12/02:狩尾岬◇12/02:はまゆう公園◇12/03:狩尾岬◇12/03:はまゆう公園◇12/04:狩尾岬◇12/04:はまゆう公園◇12/05:狩尾岬◇12/06:狩尾岬◇12/06:はまゆう公園◇12/07:狩尾岬◇12/07:はまゆう公園◇12/08:狩尾岬◇12/08:はまゆう公園◇12/09:狩尾岬◇12/09:遠賀川河口堰◇1...12/21探鳥記録写真(12月上旬に出会った鳥たち:カツオドリ、シロガシラ、ミウミアイサ、ジョウビタキ、モズ、ホオジロ、マガモ、ヒドリガモ、ほか)

  • 12/21探鳥記録写真:某池のオシドリ

    〇某池のオシドリ12/15(金)、自宅近くの某池で、犬の鳴き声に近い音を確認。6羽のオシドリが見れました。12/21オシドリ三昧、12/21探鳥記録写真:某池のオシドリ

  • 12/20探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/15(金)、はまゆう公園における8:30から8:50までの記録です。ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ホオジロ-2◇ジョウビタキ♂12/20ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、12/20探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/20探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、イソヒヨドリ♀、ウミネコの乱舞、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/15(金)、狩尾岬における7:50から8:20までの記録です。クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、イソヒヨドリ♀、ウミネコの乱舞、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♀◇イソヒヨドリ♂◇◇ウミネコ◇ウミネコの乱舞◇クロサギの飛翔12/20クロサギの飛翔、ウミネコの乱舞ほか12/20探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、イソヒヨドリ♀、ウミネコの乱舞、)

  • 12/19探鳥記録写真-2:頓田貯水池の鳥たち②(カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カイツブリ、)

    〇頓田貯水池の鳥たち②(カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カイツブリ)12/15(金)、①頓田貯水池において、ミコアイサ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カイツブリが見れました。②ミコアイサ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、は今季初認でした。今回は、カイツブリ三種を掲載します。◇カイツブリ◇ハジロカイツブリ◇カンムリカイツブリ12/19カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カイツブリ、12/19探鳥記録写真-2:頓田貯水池の鳥たち②(カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カイツブリ、)

  • 12/19探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち(ミコアイサ三昧)

    〇頓田貯水池の鳥たち(ミコアイサ三昧)12/15(金)、①頓田貯水池において、ミコアイサ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カイツブリが見れました。②ミコアイサ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、は今季初認でした。先ず、ミコアイサの模様です。12/19ミコアイサ三昧、12/19探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち(ミコアイサ三昧)

  • 12/18探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/14(木)、はまゆう公園における8:20から8:50までの記録です。ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ-1◇ホオジロ-2◇ジョウビタキ♂12/18ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、12/18探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/18探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(カツオドリ、ウミアイサ、クロサギ、イソヒヨドリ、マガモ、カルガモ、ウミネコ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/14(木)、狩尾岬における7:40から8:10までの記録です。カツオドリ、ウミアイサ、クロサギ、イソヒヨドリ、マガモ、カルガモ、ウミネコ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♀♂◇マガモ&カルガモの飛翔◇クロサギ◇ウミアイサ♀◇ウミネコの乱舞とウミウ◇カツオドリの飛翔12/18カツオドリ、ウミアイサ、クロサギ、イソヒヨドリ、マガモ、カルガモ、ほか12/18探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(カツオドリ、ウミアイサ、クロサギ、イソヒヨドリ、マガモ、カルガモ、ウミネコ、ウミウ、)

  • 12/17探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/14(木)、はまゆう公園における8:20から8:50までの記録です。ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ホオジロ-1◇カワラヒワ◇ホオジロ-2◇ジョウビタキ♀12/17ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、12/17探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/17探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(カツオドリ、ウミアイサ、シロチドリ、イソヒヨドリ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/13(水)、狩尾岬における7:20から7:50までの記録です。カツオドリ、ウミアイサ、シロチドリ、イソヒヨドリ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇イソヒヨドリ♀◇シロチドリの群れ◇ウミアイサ♀◇カツオドリ12/17カツオドリ、ウミアイサ、ジロチドリ、イソヒヨドリ♂、ウミウ、12/17探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(カツオドリ、ウミアイサ、シロチドリ、イソヒヨドリ、ウミウ、)

  • 12/16探鳥記録写真-2:ミサゴの狩り模様

    〇ミサゴの狩り模様12/10(日)、遠賀川河口堰における12:50から13:20までの記録です。久しぶりに、ミサゴの狩り模様が見れました。◇当日の周辺の模様◇ミサゴが獲物をゲット12/16ミサゴの狩り模様12/16探鳥記録写真-2:ミサゴの狩り模様

  • 12/16探鳥記録写真:芦屋町洞山の鳥たち(ミサゴ、イソヒヨドリ、コブハクチョウ、ウミネコ、)

    〇芦屋町洞山の鳥たち12/10(日)、芦屋町洞山における12:00から12:30までの記録です。ミサゴの旋回、イソヒヨドリ、コブハクチョウ、ウミネコ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミネコ◇コブハクチョウ◇イソヒヨドリ♀◇ミサゴが上空で旋回12/16ミサゴの旋回、コブハクチョウ、イソヒヨドリ、ウミネコ、12/16探鳥記録写真:芦屋町洞山の鳥たち(ミサゴ、イソヒヨドリ、コブハクチョウ、ウミネコ、)

  • 12/15探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/10(日)、はまゆう公園における8:50から9:20までの記録です。ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♂12/15ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、12/15探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

  • 12/15探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサの飛翔、イソヒヨドリ♂、カルガモ、ウミネコ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/10(日)、狩尾岬における8:10から8:40までの記録です。ウミアイサの飛翔、イソヒヨドリ♂、カルガモ、ウミネコ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♂◇カルガモ◇ウミネコ◇ウミウ◇ウミアイサ◇ウミアイサ飛翔12/15ウミアイサの飛翔ほか12/15探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサの飛翔、イソヒヨドリ♂、カルガモ、ウミネコ、ウミウ、)

  • 12/14探鳥記録写真-2:遠賀川河口堰(ミサゴの狩り模様、)

    〇ミサゴの狩り模様、12/09(土)、遠賀川河口堰において12:50から13:10の間に、ミサゴの狩り模様が見れました。◇当日の周辺の模様◇ミサゴが獲物をゲット12/14ミサゴの狩り模様12/14探鳥記録写真-2:遠賀川河口堰(ミサゴの狩り模様、)

  • 12/14探鳥記録写真:遠賀川河口の鳥たち②(イソシギ三昧、)

    〇12/09(土)、遠賀川河口で見れたイソシギの模様です。◇当日の周辺の模様◇イソシギ12/14探鳥記録写真:遠賀川河口の鳥たち②(イソシギ三昧、)

  • 12/13探鳥記録写真-2:遠賀川河口の鳥たち①(ウミアイサ♀、ウミネコ、ヒドリガモ、マガモ、)

    遠賀川河口の鳥たち①12/09(土)、遠賀川河口における12:00から12:20までの記録です。①ウミアイサ♀、ウミネコ、ヒドリガモ、マガモ、イソシギが見れました。②イソシギは次回に掲載します。◇当日の周辺の模様◇マガモ◇ヒドリガモ◇ウミアイサ♀の飛翔◇ウミネコ12/13ウミアイサ♀、ヒドリガモ、マガモ、ウミネコ、12/13探鳥記録写真-2:遠賀川河口の鳥たち①(ウミアイサ♀、ウミネコ、ヒドリガモ、マガモ、)

  • 12/13探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/09(土)、はまゆう公園における11:30から11:50までの記録です。ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♂-1◇ジョウビタキ♂-212/03ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、12/13探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/12探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(セグロカモメ、ウミネコの乱舞、ウミウ、マガモ、クロサギ、イソヒヨドリ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/09(土)、狩尾岬における10:50から11:20までの記録です。セグロカモメ、ウミネコ、ウミウ、マガモ、クロサギ、イソヒヨドリ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♀◇セグロカモメの飛翔◇セグロカモメ◇マガモの群れ◇マガモの飛翔◇クロサギ◇ウミネコ◇ウミネコの乱舞◇ウミウ12/12ウミネコの乱舞ほか12/12探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(セグロカモメ、ウミネコの乱舞、ウミウ、マガモ、クロサギ、イソヒヨドリ、)

  • 12/12探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/08(金)、はまゆう公園における8:40から9:00までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂12/12ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、12/12探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/11探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち②(ミサゴの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウ)

    〇狩尾岬の鳥たち②(ミサゴの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウ)12/08(金)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。①5羽のカツオドリの飛翔、ミサゴの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウが見れました。②カツオドリは今季初認です。③今回は、ミサゴの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウの模様を掲載します。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♂◇ミサゴの飛翔◇ミサゴの着地模様◇ウミウ12/11イソヒヨドリ、ミサゴ、ウミウ、12/11探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち②(ミサゴの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウ)

  • 12/11探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち①(カツオドリ三昧、)

    〇狩尾岬の鳥たち(カツオドリ三昧、)12/08(金)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。①5羽のカツオドリの飛翔、ミサゴの飛翔、イソヒヨドリ♂、ウミウが見れました。②カツオドリは今季初認です。③先ず、カツオドリの飛翔、を掲載します。◇当日の周辺の模様◇カツオドリ三昧12/11カツオドリ三昧、12/11探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち①(カツオドリ三昧、)

  • 12/10お城めぐり-24:江戸城址

    〇江戸城址2011.09.29に江戸城跡を見物しました。桜田門、大手門、同心番所、千人番所、松の廊下跡地、天守台等の遺稿を見物するが出来ました。12/10お城めぐり-24(江戸城址)12/10お城めぐり-24:江戸城址

  • 12/10探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/07(木)、はまゆう公園における8:00から8:30までの記録です。シロガシラ、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ-1◇ホオジロ-2◇シロガシラ-1◇シロガシラ-212/10シロガシラ、ホオジロ、カワラヒワ、12/10探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/10探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの風乗り、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/07(木)、狩尾岬における7:20から7:50までの記録です。強い北西風に乗った2羽のミサゴ、ウミウが見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇2羽のミサゴ12/10風乗りミサゴ12/10探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの風乗り、ウミウ、)

  • 12/09探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/06(水)、狩尾岬における7:50から8:20までの記録です。シロガシラ、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇シロガシラ◇ジョウビタキ♀12/09シロガシラ、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、12/09探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ、ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/09探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴ、イソヒヨドリ♂、メジロ、カルガモ、ウミネコ、ウミウ、トビ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/06(水)、狩尾岬における7:10から7:40までの記録です。ミサゴ、イソヒヨドリ♂、メジロ、カルガモ、ウミネコ、ウミウ、トビ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カルガモ◇カルガモの飛翔◇イソヒヨドリ♂◇トビの飛翔◇ウミネコ◇ウミウ◇ミサゴの着地模様12/09ミサゴ、トビ、イソヒヨドリ、メジロ、ウミネコ、ウミウ、12/09探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴ、イソヒヨドリ♂、メジロ、カルガモ、ウミネコ、ウミウ、トビ、)

  • 12/08探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(獲物を抱えたミサゴ、クロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミネコ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/05(火)、狩尾岬における12:40から13:10までの記録です。獲物を抱えたミサゴ、クロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミネコ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♂◇クロサギと捕食中のミサゴ◇獲物を抱えたミサゴ◇ウミネコの群れ◇ウミウの群れ12/08ミサゴ、クロサギ、イソヒヨドリ、ウミネコ、ウミウ、12/08探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(獲物を抱えたミサゴ、クロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミネコ、ウミウ、)

  • 12/08探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/04(月)、はまゆう公園における8:30から8:50までの記録です。ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♂12/08ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、12/08探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/07探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、イソヒヨドリ♀、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/04(月)、狩尾岬における7:50から8:20までの記録です。クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、イソヒヨドリ♀、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ♀◇イソヒヨドリ♂◇クロサギの飛翔◇ウミウ12/07クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、イソヒヨドリ♀、ウミウ、12/07探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、イソヒヨドリ♂、イソヒヨドリ♀、ウミウ、)

  • 12/07探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)

    〇はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)12/03(日)、はまゆう公園における8:40から9:00までの記録です。4羽のシロガシラに出会えました。◇当日の周辺の模様◇シロガシラ:シーン1◇シロガシラ:シーン2◇シロガシラ:シーン312/07シロガシラ三昧、12/07探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)

  • 12/06お城めぐり-20(石川門、武家屋敷,)

    ○石川門重要文化財に指定されている現在の石川門は、天明8年(1788)に再建されました。金沢城の搦手(裏口)門で、高麗門の一の門、櫓門の二の門、続櫓と2層2階建ての石川櫓で構成された枡形門です。ライトアップに浮かぶ姿も楽しめます。○片町商店街金沢の中心商店街の一つである片町商店街。昼は創業100年を超える老舗や最新のトレンドファッションが揃うお店でショッピングをお楽しみいただけます。一変して、夜は飲食店が一同に軒を連ねており、北陸随一の繁華街としても活気あふれる商店街です。○犀川大橋鉄橋大橋としては国内有数の歴史を持つ犀川大橋は、その価値が認められて国の登録有形文化財に指定されました。藩政期の架橋からその姿は何度も変わっていますが、人と人とをつなぎ、新たな産業や生活文化の創出に貢献してきた大橋の役割は、今...12/06お城めぐり-20(石川門、武家屋敷,)

  • 12/06探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの舞、)

    〇狩尾岬の鳥たち-2(ミサゴの舞、)12/03(日)、狩尾岬における8:10から8:30までの記録です。ミサゴの舞が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇ミサゴの舞12/06ミサゴの舞12/06探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの舞、)

  • 12/06探鳥記録写真(11月下旬に出会った鳥たち:ミヤマホオジロ、アオジ、アリスイ、ウミアイサ、ジョウビタキ、シロガシラ、モズ、ホオジロ、マガモ、ほか)

    〇11月下旬に出会った鳥たち11月下旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、狩尾岬、はまゆう公園、②冬鳥:ミヤマホオジロ、アオジ、ジョウビタキ、マガモ、③留鳥:アリスイ、シロガシラ、モズ、ホオジロ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、アオサギ、カルガモ、④猛禽:ミサゴ、トビ、などでした。⑤この間、ミヤマホオジロ、アオジ、ウミアイサの今季初認が出来ました。◇11/21:狩尾岬◇11/21:はまゆう公園◇11/22:狩尾岬◇11/22:はまゆう公園◇11/23:狩尾岬◇11/23:はまゆう公園◇11/26:狩尾岬◇11/26:はまゆう公園◇11/27:狩尾岬◇11/27:はまゆう公園◇11/28:狩尾岬◇11/28:はまゆう公園◇11/29:狩尾岬◇11/29:はまゆう公園◇11/30:狩尾岬◇11/30:はまゆ...12/06探鳥記録写真(11月下旬に出会った鳥たち:ミヤマホオジロ、アオジ、アリスイ、ウミアイサ、ジョウビタキ、シロガシラ、モズ、ホオジロ、マガモ、ほか)

  • 12/05探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち12/02(土)、はまゆう公園における9:00から9:30までの記録です。ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♂12/05ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、12/05探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/05探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/02(土)、狩尾岬における8:20から8:50までの記録です。クロサギの飛翔、ウミウ、が見れました。◇ウミウ◇クロサギの飛翔◇ウミウ-212/025クロサギの飛翔ほか12/05探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、ウミウ、)

  • 12/04探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギの採餌模様、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/01(金)、狩尾岬における8:10から8:40までの記録です。クロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇イソヒヨドリ♂◇クロサギの採餌模様12/04クロサギ、イソヒヨドリ♂、ウミウ、12/04探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギの採餌模様、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

  • 12/04探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ミサゴのホバリング、)

    〇はまゆう公園の鳥たち(ミサゴのホバリング、)11/30(木)、はまゆう公園における10:00から10:20までの記録です。上空で、強風に乗り、ホバリングするミサゴが見れました。◇当日の周辺の模様◇ミサゴのホバリング12/04ミサゴノホバリング、12/04探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ミサゴのホバリング、)

  • 12/03探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、セグロカモメの飛翔、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/30(木)、狩り尾岬における9:20から9:50までの記録です。クロサギ、セグロカモメの飛翔、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇クロサギ◇セグロカモメの飛翔12/03クロサギ、セグロカモメの飛翔、ウミウ、12/03探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、セグロカモメの飛翔、ウミウ、)

  • 12/03探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)

    〇はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)11/29(水)、はまゆう公園における8:00から8:20までの記録です。4羽のシロガシラに出会えました。◇当日の周辺の模様◇シロガシラ:シーン1(4羽)◇シロガシラ:シーン2(3羽)◇シロガシラ:シーン3(2羽)◇シロガシラ:シーン4(1羽)12/03シロガシラ三昧、12/03探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ三昧、)

  • 12/02探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギの捕食模様、カルガモ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/29(金)、狩尾岬における7:20から7:50までの記録です。クロサギの捕食模様、カルガモ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇カルガモ◇クロサギの捕食模様12/02クロサギの捕食模様、カルガモ、ウミウ、12/02探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギの捕食模様、カルガモ、ウミウ、)

  • 12/02探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/28(木)、はまゆう公園における8:00から8:30までの記録です。ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇ホオジロ◇モズ◇ジョウビタキ♀12/02ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、12/02探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、モズ、ホオジロ、カワラヒワ、)

  • 12/01探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂&♀、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち11/27(月)、狩尾岬における7:30から8:00までの記録です。ミサゴの飛翔、ジョウビタ♀、イソヒヨドリ♂&♀、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ジョウビタキ♀◇ウミウ◇イソヒヨドリ♀◇イソヒヨドリ♂◇ミサゴの飛翔12/01ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♀、ウミウ、12/01探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ♂&♀、ウミウ、)

  • 12/01探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ、ジョウビタキ♀、ホオジロ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち11/27(月)、はまゆう公園における8:10から8:40までの記録です。シロガシラ、ジョウビタキ♀、ホオジロ、メジロ、に出会えました。◇メジロ◇ホオジロ◇シロガシラ◇ジョウビタキ♀12/01シロガシラ、ジョウビタキ♀、ホオジロ、メジオ、12/01探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(シロガシラ、ジョウビタキ♀、ホオジロ、メジロ、)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mr-walk1704さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mr-walk1704さん
ブログタイトル
探鳥チャンネル
フォロー
探鳥チャンネル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用