中学生の息子とふたり暮らし。将来への不安を抱えつつ、日常は楽しく仲良く過ごしてます。
中学生の息子との暮らしを綴ります。
2年くらい前から500円玉貯金してたんだけど、徐々に現金を使わなくなり…もう半年くらい入れた記憶がなく(^^;;きっぱりとやめることにしました(笑)で、先日、缶切りであけようということになったんだけど、息子から、まさかの「それやってみたい」という発言。息子15歳。缶切り使ったことなかった(*_*)ツナ缶もフルーツ缶もプルタブ付いてるからね~。昔、実家で父が、自動缶切り機?なるものをゴルフの景品か何かでもらってきて...
今週はまたまた試験前なのでインドア週末。受験生、試験多すぎ。試験前だけど部活に送り出して洗濯して掃除して、友達とランチ~(^^)友達も同じく息子が帰ってくるから解散して、遅めのお昼の用意。塾の送迎があるけどあとはのんびり予定。本読んでSwitchで運動しよう。明日は1ヶ月ぶりの美容鍼の予約入れてるから楽しみ。身体のついでにいってるけど、身体が楽になってきたから、予約の頻度が落ちてます。昨夜の親孝行(^^)にほん...
パンダの赤ちゃん誕生のニュース。明るいニュースは良いなーと(^-^)双子ちゃん、すくすく育ちますように。今年は学校のプールがあるらしく(去年はコロナでプールなし)一昨年の水着が履けないかもとかブツブツ言ってたけど、結局余裕で履けたようで買わずに済みました。同じくコロナのせいでなくなった体育の時間の柔道はそのまま復活しないから1年生のときに買った柔道着は数回しか着ないままクローゼットで場所を取ってるだけ…...
今日は外出先でスタバ休憩中(^^)前回の高校説明会のあとから、息子が勉強がんばってます。まだ部活が引退できないので、ちょっと焦りもあるのかも。(他の部の3年生はみんな引退済み)参考書や過去問のリクエストは、Amazonだけでなくメルカリも併用。未使用のものもかなりお買い得(^^)引き続き平日はリビング学習が多いので、私も読書の時間が増えてます。最近は「スマホ脳」を読んで脳の衰えに怯えて、、、体を動かさなきゃと思...
高校の説明会にいってきました。今の成績で安全圏のところ。近いし、進学状況も良いし、男子校楽しそうって思ったんだけど、息子はあまりお気に召さなかったようで(^^;表面的には「メガネ率が高すぎる」とかどうでも良い理由なんだけど、確かにおとなしい校風が、息子に合うかな?とも。。翌日から「もっと勉強しよう」という気になったみたいなので行ってみて良かったかな(^_^;)中学校の進路説明会では、コロナのせいで説明会の回...
6月になりました。息子が昨夜、「6月から受験勉強はじめる」って言ってたけど本当かどうか(笑)週末は息子の用事ででかけて、通りがかりの牧場でソフトクリーム(^^)牧場で餌あげたりするお年頃じゃないから食べるだけ(^^;;ちょっと寂しいナー。にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、sakuraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。