今日は私の誕生日でした🎂両家の両親から、お祝いを頂きました幾つになっても嬉しいものです❣️ありがとうございます😊晩御飯はじいじばあばも一緒に、お好み焼きパーテ…
心も〜体も〜主婦業も〜、楽チン♪で、楽しい毎日を! 片づけ、子育て、京都のことなどを綴っています(*^^)
今日は私の誕生日でした🎂両家の両親から、お祝いを頂きました幾つになっても嬉しいものです❣️ありがとうございます😊晩御飯はじいじばあばも一緒に、お好み焼きパーテ…
長男君、『側弯の補装具を作りたい❗️』と先月中旬に隣県のこども病院を受診して、作成今年2月末に、10年前に頸椎の大手術をして下さった名医に定期受診した際、一年…
今年の母の日は、長男クンからは4月に既に涙が出るメッセージをもらっていて『涙が出た母の日のプレゼントと、話せない長男とのコミュニケーション法』昨日は朝イチから…
今年の子供の日の玄関飾りはこちらにしましたほとんど枯れちゃったけど、父が半年間種から大事に育ててくれた矢車草インターフォン横のハナミズキ今日も食欲旺盛な47匹…
4月から長男クン、隣県の病院の整形外科に受診再開し始めて、何度か通院していたんだけど、色々あって急遽、来週半ばから2週間ほど入院することになりなりましたという…
弱肉強食と老衰でなくなっていった、我が家の水槽を賑わかせてくれた魚やえびやザリガニほかの仲間たち結果、ゴールデンウィーク前までは、かわむつ3匹、アカハライモリ…
ゴールデンウィーク初日、モロコとりに行った後、『ばあば宅には行かないし、モロコも食べない』と、お留守番していた次男『ばあば宅で、モロコを唐揚げにしてもらって食…
昨日琵琶湖でとったモロコは、70匹でしたそのうち20匹程が生き残っていて、今日は自宅の大・中・小、3つの水槽を総入替し、モロコを飼ってみることに息絶えたモロコ…
去年は、長男が長期入院から帰ってきて、在宅医療が始まり、次男も反抗期⁉️が酷くて、川へ魚獲りに全く行けずそれまでは、毎週末は川か山に行っていたので、常に自宅の…
長男推し活⁉️文楽の豊竹藤太夫さんにお目にかかるのをずっと楽しみにしていた長男くん日曜日に大阪の国立文楽劇場へ行ってきました去年の4月は、豊竹若太夫さんの襲名…
涙が出た母の日のプレゼントと、話せない長男とのコミュニケーション法
昨日は朝イチから長男の訪問リハビリでしたリハビリ中は、吸引が必要な時以外はできれば私は家事に勤しみたいんだけど、『話がある❣️』と、ちょくちょく長男に呼ばれて…
先週ぐらいのクッキングで、日遅れ記事になりますが、クッキング大好き次男、じゃがいもクッキングはさすがにもう、ポテトチップスとフライドポテトには飽きたようで、今…
長男が熱望して作った側弯用のコルセット先週型取りして、今週月曜日に出来上がったプレーリー君(側弯用のコルセット)‼️コルセットなしとありのレントゲン写真を見る…
今日も一日中、息つく暇がないぐらい忙しかったので、書き溜めてあ週末の次男のクッキング記事を(そして今日のことはまた後日に)前夜から、『週末はひらパー友達にケー…
豚丼、大葉、筑前煮、ウインナー、ピーマンじゃこ炒め手羽元塩焼き、ほうれん草お浸し。ひじき、土鍋ご飯舌平目ムニエル。大葉。筑前煮手羽元、白菜煮、さつまいも煮、プ…
まだまだ、クッキング熱が冷めやらない次男数日前、夜7時半から、アイスクリームを作り始めましたまずは卵白を泡立てて、メレンゲ作り‼️白身と黄身をわけるのは、お手…
長男君、2月末から熱望していた側弯用の補装具(プレーリー君)を作りに、月曜日に滋賀県の病院の整形外科へ行ってきました2時からの予約で、12時半頃に自宅出発なの…
先週大失敗した豆腐チップス『クッキング大好き次男の、失敗創作料理アレンジ』土曜日、一日中、遊園地🎢で遊んで、『足痛いー』と疲れきって帰ってきた次男なのに、夜9…
最近、クッキング熱再燃の次男先週末はイチゴ飴を作っていましたイチゴ飴は、市販みたいにカチカチの飴❗️って感じじゃなかったけど、甘さが増して美味しかった残りのい…
昨日は餃子を作った次男。キャベツを刻むのが大変ってと言っても、千切りキャベツから刻んだだけなのに豚ミンチ入れてこねて、普通の餃子を作って、残った皮で、冷蔵庫に…
相変わらずばあばからの差し入れ頼りの、パパお弁当です鯵の蒲焼丼弁当卵焼き、小松菜人参お揚げの炒め煮、プチトマト、大葉、のり失敗鮭弁鮭の皮が、、無残大根とお揚げ…
先日来、じゃがいもにハマっている次男今日はじゃがいもを切って、レンチンして、マッシュして〜前回のリベンジ、さけるチーズを切って、インして、丸めて、前回はそのま…
明日からとうとう高校三年生の長男君春休み中は放課後デイから、いろんなところに連れて頂き、元気いっぱい大満喫春休みでした比良元気村、動物園、植物園、水族館、ロゴ…
3月31日、実父の80才のお誕生日㊗️、朝8時から、次男からプライドポテトをリクエストされ、朝から作らされました(実父、80歳には絶対思えない 我が父ながら、…
今日も鴨川沿いは桜がほぼ満開という感じで、お天気の良い土曜日ということもあり、たくさんの人出でした車を運転していたので、写真を撮れなかったのが残念長男は今日は…
昨日は朝から長男クン、訪問リハビリをして、放課後デイへ笑顔いっぱいGO私はその後すぐに、子育ての合間をぬって、ばあばと久々にデパートへお買い物に行って来ました…
昨日はママ友とウォーキングへようやく京都もさくらが咲き始めました🌸私の大好きなユキヤナギも〜全体的にはまだまだ咲き始めの桜来週のウォーキングでは満開かな楽しみ…
一昨日、4時の予約で3年半ぶりに、緑内障専門眼科に行ってきました。本当は半年から一年で、受診しないといけないけど、長男の長期入院やら次男のことやらで、ようやく…
長男君、今朝、待ちに待った新車が来ました〜❣️長男、大喜び小さいころには、こんな風にまっすぐ、足をおろしてバギーに乗れる日が来るなんて、思いもしませんでした。…
土曜日、一日中、遊園地🎢で遊んで、『足痛いー』と疲れきって帰ってきた次男なのに、夜9時から創作クッキングを始めましたまずお豆腐の水切りすると、キッチンペーパー…
豆腐ハンバーグ、高野豆腐、チキンの梅ソース焼き、お揚げの炊いたん、ブロッコリー、プチトマト、土鍋ご飯、南高梅唐揚げ、高野豆腐、キノコのソテー、切り干し大根、ブ…
『今年も、ひらパー(枚方パーク遊園地)へ行きたい❣️』と次男が言うので、いつも色んなお楽しみ企画をして下さるママさんにお願いし、同級生4人組グループ(今回は3…
今日は長男くん、放課後デイから隣県の牧場🐄まで連れてもらうので、帰宅時間が読めないので、夕方の訪問看護を朝イチに変更して頂き、朝シャンして、スッキリ気分で牧場…
子育て中でも、障害児育児でも、隙間時間に自分のエネルギーチャージ!
今日も朝から訪問リハビリを頑張った長男朝食後半から、吸引がかなり多かったのですが、『体の緊張が強いから、頓服薬を飲んで行くわ‼️』と、頓服薬を飲んで、少し早め…
昨日は朝から訪問リハビリで、身長を測ってもらった長男身長は約125センチ、体重は約18キロ(学校測定)でしたそして今日は、月一回の訪問医療の日でした🩺訪問医療…
次男の今日のクッキングは大失敗‼️と、ママ友ウォーキングと、
今日も長男は、朝イチ訪問リハビリを頑張り、放課後デイへ次男と私は、靴を買いに出かけるも、今日もUターンすることにまあドライブ、ドライブ帰宅後、ママ友とウォーキ…
今日から春休み今朝は少しゆっくり出勤できそうな夫だったので、朝一番で、夫に近所のスーパーへ食料品の買い物を頼んだ。色んなものを頼んで、途中確認電話はあったもの…
今日も朝から荒れていた次男それでも、夫は仕事へゆく〜ワンオペの中、長男に昨日からお願いされていた、バナナパウンドケーキを作っていると、次男も何か作りたいと❗️…
3月22日(水) 弟の誕生日㊗️ 朝5時53分今日の親子de朝ラン15日目 950歩 7分前回の朝ランは、約1ヶ月前の2月19日でした『たった5分だけど、…
鶏肉の梅煮、のり、ふりかけご飯、ひじき、たまご焼き、ブロッコリー、大根とお揚げのたいたん春巻(冷凍)、ブロッコリー、プチトマト、人参ラペ、たまご焼き、大葉、南…
冷しゃぶ定食もやしナムルに冷しゃぶ、大根おろし、ネギ、ポン酢、具沢山お味噌汁、土鍋ご飯ばあば邸定食舌平目のムニエル、ブロッコリー、白菜と厚揚げ🥕のいために、ほ…
なんとまさかの天気予報通り、雪の我が家周辺長男の学校は、今日が小中学校の卒業式㊗️なんとも雪の卒業式とは、なかなかないことですよねー‼️長男送迎後、あまりに寒…
雨と体調不良で、2週間ぶりのウォーキング🚶♀️昨日もすごく肌寒かったけど、すっかり春ですね ちなみに明日は雪だとか⁉️今日のウォーキングで、梅林園を通り香り…
昨日、放課後デイからショッピングモールのフードコートに行った長男600円とお小遣い金額が決まっていて、行きしなから、『自分は食べずに、ママにお土産を買ってくる…
先日来の嘔吐、頭痛へのお見舞いという訳ではなく、『お母さん、いつも頑張ってるから❣️』と、立ち寄って下さった人生の大先輩お見舞い?頑張りに?癒しに❓こちらを頂…
気管切開するまでは、普通に炊いた白米と、おかずはハサミでチョキチョキと、刻みにて食べていた長男気管切開をしてからは、ミキサー食とお粥になりましたでもどんな形態…
昨日は1日寝込み、今朝も昨日ほどじゃないけど目覚めると同時に頭痛で、今日は昨日の二の舞(嘔吐)を踏まないように、朝イチ朝食もとれない状態だったけど、ロキソニン…
今朝は頭がなんとなく重くて、起きにくくて、だけど長男に朝ごはんを食べさせて、学校へ送っていかないといけない朝の目覚めの一杯のコーヒーも飲めず、なんとか車に乗っ…
大好きパスタdayばあばからの差し入れのホタテのクリーム煮をアレンジして大好きパスタdayしめじとツナとほうれん草のトマトソースパスタ朝から無性にお寿司が食べ…
小さい頃から何か作るのが好きな次男確か初めての自宅でのクッキングは、2歳の時に作ったスコーンhttps://ameblo.jp/hirorin2525haru…
一月から三月は、出張やお弁当支給の会議が多くて、二月末からの2週間分のお弁当まとめて記録に❣️鰯の蒲焼(缶詰)、高野豆腐、舞茸ソテー、もやしとにらのナムル、人…
昨日土曜日の次男の朝ごはん色々うるさいから、次男大好きラーメンを、自分で作ってもらいました。元のラーメンは、徳島ラーメン次男はインスタント麺の中では、この徳島…
今日は、珍しく夫と2人でおでかけというのも、今まで私1人で済ませていた用事が、最近ちょっと私1人ではメンタルと能力面で対応できなくなってきて、夫にヘルプ要請で…
水曜日、支援学校高等部二年生の長男君(脳性麻痺、気管切開、吸引要)支援学校卒業後の、生活介護事業所への実習でした。実習は、朝10時半に私が長男を連れて実習先に…
昨日は朝4時台に自宅を出発して、福岡へ出張に行ったパパ🚅 今晩遅くに帰ってきます。次男が明太子好きだからお土産をお願いしました【ふるさと納税】 《寄附額改定》…
日曜日の昨日、こちらが届きました💁♀️リントンズのゴールド‼️とクッキーたち普段飲みで、夫も私も1番のお気に入りの紅茶、とにかく美味しい学生時代はコーヒーは…
28日金曜日長男の1学年上の姫が、とうとう今春で12年間の支援学校生活を卒業お母さんはPTA会長も務めてくれて、本当に頭が下がります。仲良くしてくれたお友達と…
26日(水)長男を学校へ送迎し、帰宅後次はパパを職場へ送り届けて、家事やら何やら〜午後からは、もうドロドロで毎日長男を送迎するのにも、カッコ悪すぎ翌日が、大阪…
毎日があっという間に過ぎ、記録に残さないとすぐに忘れる私昨日はどんな一日だったかな、、、そうだ❗️朝から長男君リハビリ後、学校に送迎して、そのまま京都駅のヨド…
一週間のママランチ定番、ぶっかけうどんほうれん草たまご丼。ツナのせ冷蔵庫にあったもので丼😅白菜、人参、厚揚げの炒め煮に、えのきとお出汁をたして、卵でとじて刻み…
昨日は、次男のことで、次男以外の3人(夫、長男、私)でお出かけしました次男の用事を済ませた帰り、長男が買い物に行きたい❗️というので、平和なこのメンバー3人で…
(日遅れ記事です毎日色々ありすぎて追いつかない)金曜日、暖かい朝で、日の出時刻も早くなり、日差しも春を感じられようになってきました☀️不思議なことに、日照時間…
今週もばあばからの差し入れ大活躍弁当です‼️ありがたやー、ありがたやー手羽元で筑前煮、プチトマト、りんご、さつまいも煮、冷凍ご飯鮭フレークとほうれん草卵の三色…
あっという間にもう週の後半昨日も今日も、朝からスッタモンダノ1日の始まりでしたまあでも予定キャンセルのおかげで、急遽私の定期受診1箇所と、半年ぶりに美容室へ行…
ここ半年ほど、パソコン漬けの次男最近はYouTubeで音楽もよく聴いているようで、今朝、『いい曲あるねん、贖罪(しょくざい)ってタイトルやねんけどな、かけてあ…
2月19日(水) 朝6時30分今日の親子de朝ラン13日目 670歩 5分前回の朝ランは、ちょうど1ヶ月前の1月19日でした近所を一まわりするだけでも、朝の…
昨晩は暖房を付けていてもすごく冷えて、雪が積もってるかなと思ったけど、屋根に雪が少し積もっている程度の我が家周辺でした長男は朝から訪問リハビリして登校長男送迎…
昨日はようやく本来の次男部屋を少し片付けられましたフランスや中国へ引っ越したお友達からの、お別れの手紙とかもでてきて、お母さんとも仲良しだったから、『元気にし…
先週は何かと忙しくて、お昼ご飯をすっ飛ばした日もありながら、在宅ランチできる時は、お腹いっぱい好きなものを食べています二色丼とインスタント味噌汁缶詰のマグロフ…
今朝は6時過ぎに家を出発して、滋賀まで日帰り出張のパパ お疲れ様今週のパパのお弁当は、仕事の関係で、3日間職場からお弁当支給されたので、3日間分ですまだまだ、…
今年のバレンタインデーは、次男は毎年くれるお友達がこちらをプレゼントしてくれましたおー 宇宙とはさすが高学年ともなると、チョコも大人っぽい 蓋を開けると〜っ…
月曜日は、午前も午後も病院三昧の一日でした🏥午前の病院は、いつもより空いていてラッキー✌️と思ったのに、最後、学校へ提出する医師の指示書を受け取る窓口で40分…
2月4日で無事17歳を迎えた長男君お誕生日おめでとう🎉🎂🎁去年は病院でのお誕生日でした。『16歳、病院で迎えたお誕生日^ ^』2月4日(日)は、長男16才のお…
今日も雪の我が家❄️次男と以前に行った三千院の大根炊きに昨日か今日かに行く予定が、2日とも雪で、安全を考慮して取りやめました 残念時間ができたので、大事にとっ…
今日は雪模様の京都❄️まあ10センチぐらいなので、そんな大したことはない感じなんだけど、『雪で行けない』と、今朝予定されていた、トイレの取り替え工事は延期にな…
今週のお弁当も、ばあぼからの差し入れが大活躍のパパお弁当 ありがたや〜ありがたや〜牛丼弁当高野豆腐、プチトマト、さつまいもレモン煮、小松菜とおあげさんの炊いた…
昨年末に自分用に作ったカバン気に入って、授業参観やお出かけに何回か持ち歩いていましたそれで、お正月にJちゃんが来てくれたとき、『こんなカバン作ったんだ〜っ』っ…
今日は朝から長男を学校へ送迎し、帰りにスーパーとドラッグストアに寄ってお買い物🚗私はお買い物が嫌いなので、よく頑張って二軒も行ったなと思う。エライエライ👏帰宅…
今日は長男クン17歳のお誕生日です🎊おめでとう〜お祝いのメッセージをくれたお友達も、ありがとう〜17年前、土曜日の深夜に早期破水で、受け入れ先がなく、見ず知ら…
いつもパパのお弁当はまとめてアップしてますが、写真データの断捨離をしていたら、私の在宅ランチの写真が何枚か出てきたので、ブログに残して写真データはさよなら〜ほ…
先週はじめ、1階トイレの水が流れなくなって、業者さんにも来てもらったんだけど、買い替えることになり 18年だから納得なんだけど、次男がもう少し落ち着いてから新…
今日は土曜日なので、じいじばあばも一緒に晩御飯 久しぶりに天ぷら🍤パパのお弁当、今週もばあばからのほぼ差し入れおかずでありがたや〜ありがたや〜
昨日は朝から訪問リハビリの長男君長男を学校送迎する途中で、次男の学校で一瞬の所用を済ませ、無事に長男を学校に送り届けて帰宅🚗すぐに、週1回のお楽しみのママ友と…
昨日は長男の学校で、普段子供達が授業の中で取り組んでいる陶芸やミシン作品、食品加工他の販売イベントの日でした長男はこの日も、舌を鳴らしての音声スイッチで売り子…
去年はエレキットのこちらが誕生日プレゼントでした🎁【お取り寄せ】イーケイジャパン エレキット とげまる MR-9108楽天市場${EVENT_LABEL_01…
今日はじいじばあばも一緒に、次男のお誕生日会🎊次男のリクエストで、カニ鍋とケーキじゃなくてクレープでお祝いクレープはホットプレートで焼いてトッピングは、それぞ…
今日は、長男の訪問医療に訪問看護の日でバタバタ次男のお誕生日会は明日に延期です干支が一周回ってきて、12歳🐍になりました長男同様、生まれる瞬間から大変でした。…
朝から訪問リハビリを受けて登校した長男今朝は、文楽を見に行きたい‼️と、言い続けていました。一昨年、豊竹藤太夫さんと握手、写真をとってもらったので、藤太夫さん…
今日は私が疲れ切っていて、家事を昼間ほったらかしだったし、色んなことに手が回らなくて、パパにお願いして早く帰ってきてもらいました今週からしばらくは、夕方以降は…
1月19日(日) 親子de朝ラン12日目 約3200歩今日は日曜ブランチのパンを買う🥐のを目的に、いざ出発🏃♀️パパはウィンナーパン、長男はプリン🍮がいいら…
昨晩、今日と通報級の大暴れの次男普通に育ってきた長男長女の私たち夫婦には、次男のこの有様が理解できないのが、余計に私たちにはしんどいかもそんな荒れ狂う次男です…
1月16日☁️15分800歩今朝の次男と朝ランは、またもや自販機目当ての、行かないよりはマシだ朝ランでした🏃♀️朝イチの訪問リハビリ後登校した長男出迎えてく…
今日は夜中珍しく朝方まで寝られなくてそのせいか、一日中何もする気になれずそんな一日の最後、寝る前に加湿対策に洗濯物を室内干ししようと洗濯機を開けると、、、白い…
朝から訪問リハビリして、フェノバール飲んで登校した長男最近右肩から首に緊張が入るから、昨年末より訪問リハビリも週二回にしてもらいました。大正解良かった良かった…
祝日にも関わらず、朝から訪問看護師さんが来てくださり、朝風呂の長男休日の朝らしく、家族3人で昨日に引き続きHIMARIちゃんのバイオリンを聴きながら、すごいね…
今朝は起きる前から、次男が私の布団を占領して、私は長男と次男の間で、寝返りも打てない状態で、頭痛が襲ってきて次男に、『どいてっ‼️』って言うと、キレたソファに…
今朝はすぐに溶けたけど、うっすら雪が積もっていて、朝ランなしで、グースカ 雪がちらつくようになって、いっぺんに寒くなりました日中はまあまあのご機嫌だった次男…
今日の親子朝ラン、久しぶり1月10日、6時45分から7時15分次男の朝ランのお目当てはこちら⬇️今日の運試し⁉️自衛隊コラボのエナジードリンク🥤陸海空軍のどれ…
今日は朝から長男リハビリして学校へ🚗その後、小児慢性受給者証更新の意見書を書いてもらうために、病院へ会計も書類申請窓口も、どこもかしこますごい混雑でした午後か…
「ブログリーダー」を活用して、楽チン大好き主婦 hirorinさんをフォローしませんか?
今日は私の誕生日でした🎂両家の両親から、お祝いを頂きました幾つになっても嬉しいものです❣️ありがとうございます😊晩御飯はじいじばあばも一緒に、お好み焼きパーテ…
長男君、『側弯の補装具を作りたい❗️』と先月中旬に隣県のこども病院を受診して、作成今年2月末に、10年前に頸椎の大手術をして下さった名医に定期受診した際、一年…
今年の母の日は、長男クンからは4月に既に涙が出るメッセージをもらっていて『涙が出た母の日のプレゼントと、話せない長男とのコミュニケーション法』昨日は朝イチから…
今年の子供の日の玄関飾りはこちらにしましたほとんど枯れちゃったけど、父が半年間種から大事に育ててくれた矢車草インターフォン横のハナミズキ今日も食欲旺盛な47匹…
4月から長男クン、隣県の病院の整形外科に受診再開し始めて、何度か通院していたんだけど、色々あって急遽、来週半ばから2週間ほど入院することになりなりましたという…
弱肉強食と老衰でなくなっていった、我が家の水槽を賑わかせてくれた魚やえびやザリガニほかの仲間たち結果、ゴールデンウィーク前までは、かわむつ3匹、アカハライモリ…
ゴールデンウィーク初日、モロコとりに行った後、『ばあば宅には行かないし、モロコも食べない』と、お留守番していた次男『ばあば宅で、モロコを唐揚げにしてもらって食…
昨日琵琶湖でとったモロコは、70匹でしたそのうち20匹程が生き残っていて、今日は自宅の大・中・小、3つの水槽を総入替し、モロコを飼ってみることに息絶えたモロコ…
去年は、長男が長期入院から帰ってきて、在宅医療が始まり、次男も反抗期⁉️が酷くて、川へ魚獲りに全く行けずそれまでは、毎週末は川か山に行っていたので、常に自宅の…
長男推し活⁉️文楽の豊竹藤太夫さんにお目にかかるのをずっと楽しみにしていた長男くん日曜日に大阪の国立文楽劇場へ行ってきました去年の4月は、豊竹若太夫さんの襲名…
昨日は朝イチから長男の訪問リハビリでしたリハビリ中は、吸引が必要な時以外はできれば私は家事に勤しみたいんだけど、『話がある❣️』と、ちょくちょく長男に呼ばれて…
先週ぐらいのクッキングで、日遅れ記事になりますが、クッキング大好き次男、じゃがいもクッキングはさすがにもう、ポテトチップスとフライドポテトには飽きたようで、今…
長男が熱望して作った側弯用のコルセット先週型取りして、今週月曜日に出来上がったプレーリー君(側弯用のコルセット)‼️コルセットなしとありのレントゲン写真を見る…
今日も一日中、息つく暇がないぐらい忙しかったので、書き溜めてあ週末の次男のクッキング記事を(そして今日のことはまた後日に)前夜から、『週末はひらパー友達にケー…
豚丼、大葉、筑前煮、ウインナー、ピーマンじゃこ炒め手羽元塩焼き、ほうれん草お浸し。ひじき、土鍋ご飯舌平目ムニエル。大葉。筑前煮手羽元、白菜煮、さつまいも煮、プ…
まだまだ、クッキング熱が冷めやらない次男数日前、夜7時半から、アイスクリームを作り始めましたまずは卵白を泡立てて、メレンゲ作り‼️白身と黄身をわけるのは、お手…
長男君、2月末から熱望していた側弯用の補装具(プレーリー君)を作りに、月曜日に滋賀県の病院の整形外科へ行ってきました2時からの予約で、12時半頃に自宅出発なの…
先週大失敗した豆腐チップス『クッキング大好き次男の、失敗創作料理アレンジ』土曜日、一日中、遊園地🎢で遊んで、『足痛いー』と疲れきって帰ってきた次男なのに、夜9…
最近、クッキング熱再燃の次男先週末はイチゴ飴を作っていましたイチゴ飴は、市販みたいにカチカチの飴❗️って感じじゃなかったけど、甘さが増して美味しかった残りのい…
今朝もなんやかんや理由をつけて、登校しぶりの次男『帰ってきたらまずは2時間ぐらいスマホしたら⁉️』と、なだめて、なんとか10分遅れぐらいで登校できましたやれや…
先週金曜日、長男の療育園時代から、もうかれこれ15年のお付き合いのママ友と、2人のお誕生日ランチに行ってきました同い年で同じ生まれ月の友達と、こうして毎年一緒…
春休みからゲームセンターやらカラオケにはまっている次男私はチョー音痴なので、カラオケはカラオケ大好きパパと2人で3時間コースに行ったり、私とはゲームセンターへ…
昨日は長男の学校の運動会でした今年は長期入院中の寝たきり期間が長くて、筋力がまだ戻らないので、ウォーカーでの徒競走には出られる状況になく、無理せず不参加で、バ…
ご無沙汰してました。たくさんの方々にご心配を頂きありがとうございます😭はい、皆さんのご想像通り、次男がもう激しすぎて、心ズタズタでブログ更新する気力もなくゴー…
昨日は長男お楽しみの、文楽鑑賞へGO退院以来、一番の遠出で、高速に乗って大阪の国立文楽劇場までビューンと主治医や担任の先生には、高速に乗ってのお出かけに驚かれ…
次男の反抗期もブログネタ⁉️ぐらいに笑って過ごそうと思っていた先週。(多分、普通の方ならとっくにどこかに相談されているレベルだけど、、)ところが先週末からもう…
いつものごとく、イラっときて暴れかけ、椅子を持ち上げ叩きつけようとしたので、壊された4脚のパイプ椅子から買い直したばかりのお気に入りの椅子だし、椅子だけじゃな…
昨日は夜寝る前に、次男の地雷を踏んでしまい、最悪な夜でした昨日の昼食も、自分が好きなものだけを2階にもって上がって、食べ散らかしてシャウエッセン2袋、カラムー…
今日は快晴の京都☀️桜がヒラリヒラリと散る光景も、また次の季節への引き継ぎみたいでいい感じ〜っそして今朝も次男は新たな挑戦をしてくれて、まあ、もう呆れるばかり…
今年は長く桜が楽しめた春ですね〜っ比叡山の山桜や鴨川添いの桜を毎日眺められて、幸せな時間です長い長い春休みが終わり、ようやく学校が始まったものの、まだまだ午前…
今日も朝から絵の具セットがない〜っと大絶叫の次男そのへんの絵の具セットの代わりになりそうなものをかき集めて、兎にも角にも学校へ放りこむのみ‼️やれやれ😥ようや…
昨日は夕方5時半まで放課後デイに行けた長男少し私にもホッとできる時間ができたかと思いきや、、、次男が夕方から頭が痛いといい始め、その後数回嘔吐して熱はないし、…
今日は9時20分にて長男の付き添い登校し、11時前に長男がトイレに行ってル間に私だけ先に帰り、長男は学校からそのまま放課後デイヘ🚗長男は吸引がいいか悪いか頻回…
長男クンの付き添い登校2日目!にして、やっぱりサボっちゃいました昨晩は寝る前に、スマホを貸さなかったことが理由で、次男が大爆発して大暴れスマホ貸さないだけで、…
長男くん、約5か月ぶりに今日登校しました❗️知っている先生からは、『久しぶり〜っ❣️』と声をかけて頂き、お友達もたくさん寄ってきてくれました始業式では、先生方…
明日から学校の長男クン3月に1回2時間ほど、慣らしで放課後デイに行き、昨日は気管切開後初めて、10時半にお迎えに来てもらい、4時半まで一日、放課後デイに参加し…
ほぼ春休みと同時に退院した長男在宅医療で生活がどうなっていくかわからない中で、春休みで次男も在宅まあ悲惨です相変わらず長男より次男の方が大変昨日は訪問リハビリ…
三月の写真があった分だけのお弁当記録を3月も、長男のカンファレンスや退院準備やらで大忙しの毎日で、全てばあばからの差し入れのおかずを、私はただただ詰めただけで…
春休みに一時帰国中の親友ちゃん、昨秋中国へ行ってしまい、寂しいなあと思っていたら、なんと昨年末にはママ同士も仲良くさせてもらっていた女の子が、今度はおフランス…