昨日は長男クン、放課後デイから、美山の道の駅に連れて行ってもらいました 『好きな物を買ったり食べたりして来ていいよ❣️』 って送り出したら、左はパパ、右は…
心も〜体も〜主婦業も〜、楽チン♪で、楽しい毎日を! 片づけ、子育て、京都のことなどを綴っています(*^^)
高二で3箇所の生活介護事業所の見学に行かないといけないらしく、4月に見学希望先を提出しないといけなかった。生活介護事業所は、その年に空きがあるかどうかが一番の…
ゲームやらとは無縁だった私なのに、小さい頃から視力が悪くて視力検査がネックで、更新を後回しにしていて、さすがに期限ギリギリになり、焦る😓色々悩んだ末、前日にメ…
月曜日次男は休日参観の代休で在宅。長男は気管切開した病院で耳鼻科と小児科へ受診に。気管切開して小児慢性適用になってから、会計が手作業?になり、平均待ち時間が2…
今朝も7時半に起きるなり文句たらたらの次男。三時間またこもってスマホ三昧そして夫は今日も朝から仕事へつまり私と子供達2人が家に残された。横暴な言い方で、『ちょ…
今日は次男の休日参観でした。お父さん、たくさん参観されていましたが、我が家は相変わらず今日も出勤長男のデイの送迎を一番にしてもらって、3時間目の国語を参観して…
昨晩、11時から大暴れだった次男11時でパソコンが切れる設定で、それが原因か、、いやあ、大変でした今朝は、お友達が5人も来てくれて、無事登校お友達、ありがたす…
イライラタイムが朝一番と、学校帰りがMAXとわかり、その対策として、昨日も今日も学校から帰宅してすぐ、次男と私で水鉄砲5分勝負そして今朝は、昨晩からの約束で、…
今朝は長男くん、訪問リハビリでしたリハビリ後は、お行儀よく座れます今日はリハビリ中、家事をしてようと思っていたんだけど、リハビリの先生の方から、先生の反抗期の…
今日は、長男がお世話になっていたヘルパーさんからお誘いを頂き、地域の一人暮らしの高齢者の方をお招きして、お昼ご飯をボランティアで作って、みなさんと一緒に食べて…
昨日は長男のお楽しみデイ夕方6時から平安神宮で行われた、京都薪能へじいじばあば、パパと4人で行ってきました(私は次男対応でいけず)土曜日、日曜日と2日間あった…
朝6時半から起きて、暇やー❗️と。。で、早速スマホ片手に、、、そして、なんか作りたい‼️と、朝9時にホームセンターのオープンと同時に行くと、なんと『鍵を持って…
今日は朝8時から5時前までスマホ漬けの次男 それだけ好き勝手してなお、ゲーセン行きたかったのに❗️とか、私を責めるもう手の施しようがないです 私は午前中次男の…
今日も反抗期次男は、朝から大変だった何度言っても絶対宿題範囲を書かずに帰ってくる。それで今日は漢字の宿題をやり間違えて大荒れそして遅刻まだ登校しただけよしとし…
今日も次男は激しい1日でした長男は、学校に看護実習生さんがきていて、ニッコリを通り越えて、デレデレな毎日を送っているらしいです今日の次男の様子はまた後日として…
今朝もなんやかんや理由をつけて、登校しぶりの次男『帰ってきたらまずは2時間ぐらいスマホしたら⁉️』と、なだめて、なんとか10分遅れぐらいで登校できましたやれや…
先週金曜日、長男の療育園時代から、もうかれこれ15年のお付き合いのママ友と、2人のお誕生日ランチに行ってきました同い年で同じ生まれ月の友達と、こうして毎年一緒…
春休みからゲームセンターやらカラオケにはまっている次男私はチョー音痴なので、カラオケはカラオケ大好きパパと2人で3時間コースに行ったり、私とはゲームセンターへ…
昨日は長男の学校の運動会でした今年は長期入院中の寝たきり期間が長くて、筋力がまだ戻らないので、ウォーカーでの徒競走には出られる状況になく、無理せず不参加で、バ…
ご無沙汰してました。たくさんの方々にご心配を頂きありがとうございます😭はい、皆さんのご想像通り、次男がもう激しすぎて、心ズタズタでブログ更新する気力もなくゴー…
昨日は長男お楽しみの、文楽鑑賞へGO退院以来、一番の遠出で、高速に乗って大阪の国立文楽劇場までビューンと主治医や担任の先生には、高速に乗ってのお出かけに驚かれ…
次男の反抗期もブログネタ⁉️ぐらいに笑って過ごそうと思っていた先週。(多分、普通の方ならとっくにどこかに相談されているレベルだけど、、)ところが先週末からもう…
いつものごとく、イラっときて暴れかけ、椅子を持ち上げ叩きつけようとしたので、壊された4脚のパイプ椅子から買い直したばかりのお気に入りの椅子だし、椅子だけじゃな…
昨日は夜寝る前に、次男の地雷を踏んでしまい、最悪な夜でした昨日の昼食も、自分が好きなものだけを2階にもって上がって、食べ散らかしてシャウエッセン2袋、カラムー…
今日は快晴の京都☀️桜がヒラリヒラリと散る光景も、また次の季節への引き継ぎみたいでいい感じ〜っそして今朝も次男は新たな挑戦をしてくれて、まあ、もう呆れるばかり…
今年は長く桜が楽しめた春ですね〜っ比叡山の山桜や鴨川添いの桜を毎日眺められて、幸せな時間です長い長い春休みが終わり、ようやく学校が始まったものの、まだまだ午前…
今日も朝から絵の具セットがない〜っと大絶叫の次男そのへんの絵の具セットの代わりになりそうなものをかき集めて、兎にも角にも学校へ放りこむのみ‼️やれやれ😥ようや…
昨日は夕方5時半まで放課後デイに行けた長男少し私にもホッとできる時間ができたかと思いきや、、、次男が夕方から頭が痛いといい始め、その後数回嘔吐して熱はないし、…
今日は9時20分にて長男の付き添い登校し、11時前に長男がトイレに行ってル間に私だけ先に帰り、長男は学校からそのまま放課後デイヘ🚗長男は吸引がいいか悪いか頻回…
長男クンの付き添い登校2日目!にして、やっぱりサボっちゃいました昨晩は寝る前に、スマホを貸さなかったことが理由で、次男が大爆発して大暴れスマホ貸さないだけで、…
長男くん、約5か月ぶりに今日登校しました❗️知っている先生からは、『久しぶり〜っ❣️』と声をかけて頂き、お友達もたくさん寄ってきてくれました始業式では、先生方…
明日から学校の長男クン3月に1回2時間ほど、慣らしで放課後デイに行き、昨日は気管切開後初めて、10時半にお迎えに来てもらい、4時半まで一日、放課後デイに参加し…
ほぼ春休みと同時に退院した長男在宅医療で生活がどうなっていくかわからない中で、春休みで次男も在宅まあ悲惨です相変わらず長男より次男の方が大変昨日は訪問リハビリ…
三月の写真があった分だけのお弁当記録を3月も、長男のカンファレンスや退院準備やらで大忙しの毎日で、全てばあばからの差し入れのおかずを、私はただただ詰めただけで…
春休みに一時帰国中の親友ちゃん、昨秋中国へ行ってしまい、寂しいなあと思っていたら、なんと昨年末にはママ同士も仲良くさせてもらっていた女の子が、今度はおフランス…
3月28日、退院後初めての耳鼻科外来受診でした気管切開後、一番最初に試したカニューレの先が、睡眠時の長男の強い首の反りで、気管に当たって肉芽ができたので、その…
3月28日、子供達の学校の離任式でした。特に長男の学校では、過去に担任して下さった先生方がたくさん異動とのことで、ぜひとも参列させて頂きたかったんだけど、長男…
春休みに入り、さらにさらにもうこの上なく手がつけられなくなった次男遊びに行っても帰宅早々暴れ、毎日長男のお世話も大変で、時間的にも精神的にも三食まともに食べら…
退院日翌日の春分の日、長男の退院祝いと、入院期間中にお誕生日を迎えたばあば(1/5 、82歳)、次男(1/24、11歳)長男(2/4、16歳)のお誕生日会を一…
火曜日の午前中に退院し、ちょうど正午に自宅に到着🏠久々のおうちに、長男はニコニコ嬉しそうな表情をしていましたたくさんの入院中の荷物を運び入れ、お茶をいっぱい飲…
19日(火)、長男クン、おかげさまで予定通り無事に退院しましたたくさんのお世話になった医療関係者の皆さんに、退院お祝いして頂きました皆さんお忙しい合間を縫って…
長男の火曜日の退院に向けて、分単位ぐらいの忙しさの中、『水曜日午前9時半までに、ミニ三角ポーチを34個作って‼️』と、次男から発注が、、、それも命令口調で四年…
ひやーっ、本当に今回の退院は大変だあ退院後の生活パターンが全くイメージできず、具体的な準備ができていなかったのですが、まず今週月曜日、長男の朝食と昼食の間の時…
4月と言えば新生活のはじまり❣️長男入院中の去年から今年にかけての年末年始、我が家は大掃除やら日用品の買い替えなど全くできずだったけど、三月中には長男が退院予…
朝から病院に行って長男に朝ごはんを食べさせるようになってから、夫は風邪をひき、治ると同時に、出張やらなんやらのシーズン到来その上、洗面所の水道の水漏れまで起こ…
写真をとる余裕のあった日だけの分ですが蓮根炒め、ブロッコリー、ウィンナー、唐揚げ、切干大根、土鍋ご飯鰯の味噌煮(缶詰)、ブロッコリー、プチトマト、白菜人参の出…
今日は気分良く登校した次男それだけで、ハッピーな気分です本当に毎日笑ってご機嫌に過ごせたら、それだけでいいんです長男は、昨日ようやく鼻からのチューブを抜いても…
土曜日の夜、病院の付き添い帰りに次男とくら寿司へなんと、二人で4060円なり〜っほんと、ビックリしました最近は一皿一貫のお寿司もあるけど、それにしても次男1人…
毎年のバレンタインデーもかなり手抜きだけど、長男入院中の今年はさらに一層手抜きなしより、多少なりとも気持ちは伝わるかな⁉️と、病院で長男ぬお昼ご飯を食べさせて…
先週末から、鼻からの栄養チューブをいつ抜きましょうか⁉️と言われ続けている長男というか、私お昼ご飯と晩御飯は、私が食べさせに通ってるんだけど、朝ごはんが次男を…
先週木曜、金曜と、クラスがインフルエンザ大流行のため予防的に欠席させた次男クンつまり、5連休つまり私は長男入院中の病院と自宅を、さらに目まぐるしく往復する日々…
気管の肉芽がほぼ治った長男クン肉芽が動脈に近かったこともあり、ヒヤヒヤしましたが、落ち着いて良かったということで、昨日は退院へ向けて私が新たな挑戦‼️カニュー…
今日の次男クン朝着て行った服と違う服で帰ってきました嫌な予感が、、、今年度2回目⁉️給食中、嘔吐したらしい と言っても体調不良ではなく、今回もまた苦手食材に挑…
2月4日(日)は、長男16才のお誕生日でした🎂🎊今年は初めて病院でお誕生日を迎えましたドクターと看護師さんで、サプライズでお誕生日のお祝いを考えて下さっていた…
ハギレがもったいなくて、何も考えずに作ったこちらの作品(写真が暗すぎて)もう一年ぐらい眠っていたのですが、今回の長男の入院で活躍中こんな感じなんと、スマホの充…
次男がユニクロダウンを着て学校に行ったら、こんなことに(T . T)
ユニクロのウルトラライトダウン軽くて暖かくて、山登りに行く時など、私が愛用してたんだけど、まだまだ成長中の私ピッチピチになったので、次男に譲ったら、登校2日目…
今日は特にアクシデントがない日でしたと言っても、我が家は他のご家庭からすると、毎日がアクシデントな家ですがということ、特にネタがないので最近のパパ弁1月のとあ…
今日は午後から耳鼻科医、小児科医、研修医、看護師、ソーシャルワーカーさん、私はと総勢10名で、長男の容態の現状報告と退院後の生活に向けての話し合いがありました…
今日は次男がお弁当持ちの日普段ならまだしも、我が家はただいま非常事態の真っ只中ましてや昨日の夕方には、また突然、救急搬送時と同じ呼吸不全の呼吸になり、病棟騒然…
長男が入院前の平時からでも、長男命懸けの毎日を送る今でも、ひどすぎる次男の暴れように、もう参り切っていますなんでご近所さん通報しはれへんのかな、、むしろ通報し…
昨日の夕方から、首の緊張が強い長男それでなくても呼吸困難後、食事中の吸引で食残がひけたようで、食事形態もミキサー食から嚥下食に戻して、ST見守りの元の食事再開…
痰が詰まっての呼吸不全回避のためもあって気管切開した長男のはずが、、、昨日の真夜中0時、ちょうど寝入りばなに私の携帯電話が鳴り響き主治医からでした『先程呼吸困…
今日は午後から長男の退院に向けてのカンファレンスがあったようで、午前中に今までの長男の日常生活について、看護師さんから色々と聞かれました。今まではヘルパーさん…
人工呼吸器を外す時もそうだったけど、長く人工呼吸器をしてたり、気管切開したら、それぞれ呼吸の仕方を忘れるようです何も考えずに勝手にしてるはずの命をつなぐ呼吸気…
今回の長男入院中、なんと三人の知り合いに順番に遭遇しましたまず入院してすぐの一番大変な容態の時に、長男クンの小学校からの同級生の女の子andお母さんと廊下でば…
先週半ばから日中の酸素がとれ、土曜日の夜からは一気に人工呼吸器も酸素もなしになった長男クン日曜日からは夜の泊まりの付き添いはなしで、頑張ってもらっています‼️…
今日は、長期入院中の家事を一手に引き受けてくれているばあばの、家庭内小料理屋さん❣️のお料理の数々をとある日の晩御飯我が家で大活躍のイワキの耐熱ガラス容器に作…
先週から疲れを感じ始めていた私今日は看護師さんにも、『お母さん大丈夫ですか?』って言われて理由その1看護師さんに普段の長男の歯磨きの仕方を聞かれて、『水にコッ…
ご好評につき、長男クンの入院中のファッションpart2すべてばあばの手作りですまず渋すぎる〜‼️私の実家からのプレゼント生地🎁絣入院中に、師長さんが長男のズボ…
今朝のママブランチ日曜日なので、ちょっとリッチに⁉️紅茶はイギリス留学中の若人からのプレゼント🎁フォートナム&メイソンのティーパック日曜日の朝を、病院でも味わ…
12月25に気管切開手術をした長男クン入院49日目(1月9日)に、マイカー(バギー)に乗れました❗️人工呼吸器から人工鼻に変えて酸素1ℓを流しながら、ようやく…
長男君、入院して51日目にしてお口からご飯を食べられました❣️今日は初日なので、昼食のみで、嚥下食1という形態ですゼリー粥、エビのムース、パイナップルゼリーで…
入院中の長男のみならず、私にまでたくさんの励ましのメッセージや応援、お気遣いを頂いています本当に皆さんありがとうございます😭『すぐにでも病院へお見舞いに行きた…
11月22日に呼吸不全をおこし救急搬送され、手術もして、まだ暫く入院になる長男クン入院直後から、長男を心配して下さる皆様が、続々と応援メッセージや動画メッセー…
12月中のお弁当の写真がまだありましたので、今日は師走のパパ弁、Partp2イワキの耐熱ガラス容器右側、ご飯の上にお漬物(すぐきとおこう)左側、切り干し大根、…
去年のことでお恥ずかしいですが、去年のクリスマスプレゼントについて長男にはちょっと早いけど、、と、ヘルパーさんお2人から、長男入院直後にクリスマスプレゼント🎁…
年末年始は在宅ワークand在病室ワークだったパパ今日は出勤しないといけない仕事だったので、出勤しましたが、お弁当は支給だったのでラッキーでした✌️長男入院中、…
3日錦市場へ、毎年恒例の、子供達から祖父母へのお年玉の返礼品のお買い物へ今年の次男の両家祖父母への、お年玉のお返しの品はこちら左のアニマルチョコボールは、じい…
入院以来1か月余り手術着で過ごしていた長男ですが、ようやく私服を着られるようになりました入院していても季節感を味わったり、病室という無機質な空間であっても、少…
お正月3日は、次男が毎年楽しみにしている錦市場へのお買い物day今年も烏丸丸太町まで車で行って、歩いて錦市場を目指します例年は家族4人でジャンケンして、勝った…
今年は長男の入院もあり、奈良の実家での集まりはなくなり、帰省しなかったけど、なるべく例年のお正月に近い形でと思い、昨日(2日)は、前日から病院に泊まっていた私…
今年も次男と2人で鞍馬寺に初詣に行きました❗️長男入院中の中での年末年始は、大掃除はもちろん、お正月のお飾りも準備も何もなく、それどころか通常の生活すらままな…
長男の容態をご心配してくださっている皆様、たくさんの方面から応援下さり本当にありがとうございます11月22日深夜に、2年半前と同じく呼吸不全を起こし、救急搬送…
月曜日…作る気になれず火曜日ほうれん草卵ベーコン炒め、ウィンナー、ブロッコリー、煮物(ばあば作)、土鍋ご飯水曜日ちくわ煮、小松菜お揚げ煮、鶏肉の梅肉和え、プチ…
17日は小5次男の音楽発表会でした。アフリカンシンフォニー、と歌2曲今回は参観者の人数制限もなかったので、祖父母も来てくれて、感動してくれていました次男はリコ…
15日(水)は、長男の学校の水曜市でした❣️水曜市は授業の一環で、学校前の通りで、高等部の生徒たちが育てたお野菜や、焼き物や洋裁品、染め物などの造形作品などを…
大人の遠足、詩仙堂の拝観を終えて心満たされ、焼き芋でお腹も満たされさあて、散策後半は〜お友達が、『絶対好きな雰囲気やと思うし、ぜひここを味わって欲しかってん❣…
さてさて、今日は11月14日、京都生まれ京都育ちの地元民のお友達の案内で、秋の京都洛北散策した日のことを月一回の大人の社会見学⁉️遠足❓は、今月はご近所をぶら…
今日2回目の投稿です長男入院中で、付き添っている時間に、アップできなかった記事をチョコチョコアップします〜(家では家事に追われてできないので、長男が落ち着いて…
長男の能友⁉️(90歳のおばあちゃま)からご招待頂き、3日文化の日に、京都観世会館で行われた真謡会全国大会へ、能鑑賞に行かせて頂きました今夏の能舞台スタンプラ…
楽しいこともストレスなことも、毎日盛りだくさんすぎて、ブログを書く気力体力がなく、ブログを書こうと思えば、ログインできない状態だしあっという間に2週間余りがす…
長男君、文化の日から毎日大忙しです秋は長男にとって、サイコー❣️の季節かもとりあえず備忘録として時系列に3日文化の日…京都観世会館へ謡、能鑑賞4日…放課後デイ…
今日は朝から長男の定期受診と私の定期受診でしたいつも長男の受診はどこの病院も朝イチに予約しています頸椎の神戸の病院以外は、幸運なことにどこの病院も学校から車で…
先月の大人の社会見学⁉️(月一回のお友達との日帰り旅行)が、次男の風邪で中止になり、次男相手のしんどい毎日が続く中、先日、隙間時間に近場でランチしてきましたい…
昨日は長男のお楽しみの、市立高校生対象の能鑑賞会へ金剛能楽堂へ行ってきました❣️中学生になり日本の古典芸能にも興味を持つようになり、自宅では歌舞伎、狂言、能の…
今日も次男の合気道のあと、静原を抜けて大原へと立ち寄ってきましたお腹空いてたし、サクッと里の駅でお買い物してこの前三千院に行った時に買った、私専用のドレッシン…
長男クン、昨日は放課後デイサービスで、ハロウィンパーティーで、仮装してきました🥸🎃👻なんとー、歌舞伎役者〜見栄を切ってる⁉️それとも睨み⁉️😂クラシック音楽、…
今日は2時間目からようやく登校した次男明日からまた土日で学校休みだけど、給食食べて来てくれるだけでも有難いそして今日は、奈良から我が家のおかかえ庭師⁉️じいち…
土曜日のパンツ一丁🩳事件⁉️から、風邪🤧で学校を休んでいる次男熱はなくて、鼻水、くしゃみ、咳昨日5日目にして、三時間目から登校し、もちろん往復クルマ送迎そんな…
先週末は、氏神様の秋祭りでした❣️町内の有志でお神輿を担ぎ、練り歩き〜その後を、子供神輿が、『ちょーさーじゃ‼️』と最後尾には神職さん本当は次男も神輿担ぎに申…
最近はめっきり肌寒くなり、もうさすがに半袖はいらないなあって思ったこの週末。なんと次男は、土曜日も家の中でパンツ一丁🩲注意しても聞くわけがない❗️私なんてヒー…
「ブログリーダー」を活用して、楽チン大好き主婦 hirorinさんをフォローしませんか?
昨日は長男クン、放課後デイから、美山の道の駅に連れて行ってもらいました 『好きな物を買ったり食べたりして来ていいよ❣️』 って送り出したら、左はパパ、右は…
生姜焼き弁当手羽とカマス、茄子&ピーマン弁当鶏の梅肉和え弁当、ズッキーニとニラ焼き添え冷しゃぶの南高梅、自家菜園のプチトマト、オクラ、夏野菜添え、冷凍ご飯土曜…
今日は支援学校で調理実習だった長男とっても美味しくて、給食後だったのにペロリと完食してきたらしい前日の昨日には、持ち物を準備して〜❗️エプロン、三角巾を試着キ…
今日のおやつは、夫が学生さんからお土産にもらってきたこちら能登の米粉を使ったベイクドドーナツ🍩四月に次男が、ベイクドドーナツ作ってくれたのが、すごく食べやすく…
昨秋から申請、作成してもらっていた長男の福祉用バギー(車椅子)の学校用が出来上がりました小学校一年生の時から、バギーの配色は長男が自分で決めていますそりゃ、自…
長男が放課後デイで、職員さんに希望を細かく伝えて作ってきた(作ってもらった)今年の七夕飾り願いごとは、『七之助さんに会えますように』今年は尾上菊五郎さんイア…
昨日大阪からの帰り、京都駅でJRから地下鉄への乗り換え時に、成城石井で全粒粉入りロールパンと目が合い購入❣️今朝早速、自宅でおひとり様モーニングサイコーに美味…
昨日は、新プロジェクトチーム発足の日でした 大袈裟すぎかちょっとプロジェクトの詳細は書けないのですが、とある方が、私に呟いてくださった一言がきっかけでねその呟…
今日のおやつは、夫が職場で頂いたお土産箱も可愛い😍お味も大きさも抜群アイスコーヒーにピッタリ今日の家庭菜園の収穫初パプリカ上賀茂野菜の自販機で買ったのはこちら…
午前中ですでに35度とかの京都ですが、どんなに暑くても暑くても、7月といえば祇園祭‼️山鉾巡行は17日と24日ですが、神事は1日から31日まで行われてますねー…
今日は、医療的ケア児の長男の登校一式の、荷物置きのご紹介🏫上段が吸引器バッグ、下段右側がプレーリー(側弯用の補装具)、左がアンビュー、水筒、タオル、デイ用着替…
今日は何年ぶりかに、ヒールのあるサンダルを履いてみました 仕事をしていた時は、当然毎日のようにヒールをはいていましたが、男の子育児で、ヒールはスニーカーになり…
暑い🥵暑すぎる🥵🥵朝の長男の学校送迎の時点で、もう暑すぎて今年は梅雨あった?って感じです今日は昨日溜めておいた家事に、2年前からためてある事務仕事に取り組むつ…
昨日は一日中ハードすぎて、今日はグッタリ快晴だけど何もする気になれずまた明日からに向けて、ゆっくり休んで癒しの家庭菜園の野菜たち🫛本日の収穫イエローミニトマト
昨晩、軽く私があることを注意したことから、次男が汚部屋を片付け始めましたなんと夜9時半から(決して片付けなさいと言った訳ではありません整理収納アドバイザーとし…
最近パパのお弁当記録を全然アップできてなくて、旬はずれの内容になっちゃいました〜4月のえんどう豆シーズンのお弁当をまとめて照り焼きチキン弁当エビチリ弁当ブリカ…
今日は朝から訪問リハビリして、登校した長男クン リハビリ中、『話がある❣️』と、またもや長男に呼び止められて聞いてみると、文楽の話。それも今日は浄瑠璃じゃなく…
今年の初収穫❗️大葉〜っ悩んでいたきゅうり〜次男が第一号を収穫❗️蛇腹切りに挑戦中プチトマト〜きゅうりは塩揉みにしたら、もうご飯がとまらないーっ種もほとんどな…
夜中だけ気管軟化症の治療として、人工呼吸器をつけて寝ている長男クン昨日は長男クン、朝5時頃に目覚めたので、呼吸器を外して二度寝朝起きると珍しく、呼吸器をつけて…
今年のきゅうり第一号‼️収穫するかどうか悩んでいます今日は雨が降ったり止んだりだったので、晴れた日に収穫しようかな、、、と、結局見送りました
高二で3箇所の生活介護事業所の見学に行かないといけないらしく、4月に見学希望先を提出しないといけなかった。生活介護事業所は、その年に空きがあるかどうかが一番の…
ゲームやらとは無縁だった私なのに、小さい頃から視力が悪くて視力検査がネックで、更新を後回しにしていて、さすがに期限ギリギリになり、焦る😓色々悩んだ末、前日にメ…
月曜日次男は休日参観の代休で在宅。長男は気管切開した病院で耳鼻科と小児科へ受診に。気管切開して小児慢性適用になってから、会計が手作業?になり、平均待ち時間が2…
今朝も7時半に起きるなり文句たらたらの次男。三時間またこもってスマホ三昧そして夫は今日も朝から仕事へつまり私と子供達2人が家に残された。横暴な言い方で、『ちょ…
今日は次男の休日参観でした。お父さん、たくさん参観されていましたが、我が家は相変わらず今日も出勤長男のデイの送迎を一番にしてもらって、3時間目の国語を参観して…
昨晩、11時から大暴れだった次男11時でパソコンが切れる設定で、それが原因か、、いやあ、大変でした今朝は、お友達が5人も来てくれて、無事登校お友達、ありがたす…
イライラタイムが朝一番と、学校帰りがMAXとわかり、その対策として、昨日も今日も学校から帰宅してすぐ、次男と私で水鉄砲5分勝負そして今朝は、昨晩からの約束で、…
今朝は長男くん、訪問リハビリでしたリハビリ後は、お行儀よく座れます今日はリハビリ中、家事をしてようと思っていたんだけど、リハビリの先生の方から、先生の反抗期の…
今日は、長男がお世話になっていたヘルパーさんからお誘いを頂き、地域の一人暮らしの高齢者の方をお招きして、お昼ご飯をボランティアで作って、みなさんと一緒に食べて…
昨日は長男のお楽しみデイ夕方6時から平安神宮で行われた、京都薪能へじいじばあば、パパと4人で行ってきました(私は次男対応でいけず)土曜日、日曜日と2日間あった…
朝6時半から起きて、暇やー❗️と。。で、早速スマホ片手に、、、そして、なんか作りたい‼️と、朝9時にホームセンターのオープンと同時に行くと、なんと『鍵を持って…
今日は朝8時から5時前までスマホ漬けの次男 それだけ好き勝手してなお、ゲーセン行きたかったのに❗️とか、私を責めるもう手の施しようがないです 私は午前中次男の…
今日も反抗期次男は、朝から大変だった何度言っても絶対宿題範囲を書かずに帰ってくる。それで今日は漢字の宿題をやり間違えて大荒れそして遅刻まだ登校しただけよしとし…
今日も次男は激しい1日でした長男は、学校に看護実習生さんがきていて、ニッコリを通り越えて、デレデレな毎日を送っているらしいです今日の次男の様子はまた後日として…
今朝もなんやかんや理由をつけて、登校しぶりの次男『帰ってきたらまずは2時間ぐらいスマホしたら⁉️』と、なだめて、なんとか10分遅れぐらいで登校できましたやれや…
先週金曜日、長男の療育園時代から、もうかれこれ15年のお付き合いのママ友と、2人のお誕生日ランチに行ってきました同い年で同じ生まれ月の友達と、こうして毎年一緒…
春休みからゲームセンターやらカラオケにはまっている次男私はチョー音痴なので、カラオケはカラオケ大好きパパと2人で3時間コースに行ったり、私とはゲームセンターへ…
昨日は長男の学校の運動会でした今年は長期入院中の寝たきり期間が長くて、筋力がまだ戻らないので、ウォーカーでの徒競走には出られる状況になく、無理せず不参加で、バ…
ご無沙汰してました。たくさんの方々にご心配を頂きありがとうございます😭はい、皆さんのご想像通り、次男がもう激しすぎて、心ズタズタでブログ更新する気力もなくゴー…
昨日は長男お楽しみの、文楽鑑賞へGO退院以来、一番の遠出で、高速に乗って大阪の国立文楽劇場までビューンと主治医や担任の先生には、高速に乗ってのお出かけに驚かれ…