chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がくお
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2013/07/05

arrow_drop_down
  • 爆食する怪獣が弊社にいまして・・・wwwww

    むかしむかしうちは零細で健康保険でなく厚生年金でなく全員50代の3人会社トイレは男女共用だった笑えるくらい零細でほのぼのとその日のご飯は絶対食べれるこの幸せかみしめていたみんなで定時に上がり相撲の結びの一番自宅で見るそれでいて個人の所得はサラリーマン時代を上回った。結構幸せそんな生活を気に入っていたしかし「カマタマーレ」のスポンサード始めたカマタマという扶養家族ができた瞬間事態は一変した私が進化して...

  • 私は「ぼそっ」と言うwwww

    元気な会社はまず社員大事にしている次に取引先自分ではできないことをしてくれている人たちを大事にする三番目にようやくお客様商売ならお客さんが1番大事と考えがちだが対価以上の付加価値を提供するのが商いの基本であるそれはクォリティやホスピタリティとして商品の魅力として戦略上、当然最初から付加されているそれを超えたところで考えれば従業員や取引先が家族・同志に対してお客様は「神様ではない」という今風の感覚が...

  • 天皇杯と有給

    社労士として申し上げる有給休暇は「健康な時」に「好きな私用」をするために堂々と取得するものである。法的には前日申し出でも構わない。まぁエチケットやマナーとしてそれなりのゆとりをもって申請しておく必要はある同僚に迷惑はかけたくないからだ。ただその使用用途を慣習や経験や・・会社配慮からやむを得ないもの限定するのは・・・例えば病気欠勤にお悔やみ事事故や災難にあてるそれが社会人として正しくて会社に生きるエ...

  • 天皇杯1回戦突破!!!

    にほんブログ村天皇杯1回戦突破!!!めでたい!!!遅ればせながら・・・・(-_-;)トーナメントは負ければ終わり勝てば次があるまさにノックアウト方式生き残るか倒れるかこれは天皇杯の醍醐味もう一つの醍醐味日本中のサッカークラブが参戦するのでカテゴリー的には3部のワシらは地域決勝や本線1回戦は狙われる側Jクラブ食ってやろうと元気な社会人や学生相手に戦う故・・・弱っていると本当に食われる落ち武者のごとく狩られる2...

  • 天皇杯 REBEL 2024

    にほんブログ村まぁ・・・昔のアニメを今風に作りハイクオリティなおっさんホイホイ作る日本アニメは素晴らしい今でも40年以上前のこの曲で心躍るこの話の異質さとはヤマトシリーズの中で唯一異星人の占領下におかれ抗戦戦線の象徴としてヤマトが存在する事である今週の天皇杯この異質なヤマトシリーズを感じるオタクなので肌が感じるのだ天皇杯といえばアマチュアがプロを下位のカテゴリーがにひん屈指の巨人を倒すジャイアント...

  • 大宮戦事前清掃参加のお願い

    にほんブログ村大宮が来る無敵の首位がくるどう考えても「はぐれJ1」がくる保有戦力も育成システムもスカウティング能力も讃岐とはけた違いだよな・・たぶん我らはようやく1勝したばかりだ天皇杯も勝ったとはいえ公式戦は1勝であるそれが絶対首位の大宮に挑むわしら拠り所は堅守の復活大宮攻撃陣を防ぎきれるかその上で今年補強された攻撃陣が1発浴びせれるか競馬でいえば1勝馬が無敗の2歳チャンピオンに挑むようなものだ・・・・...

  • 素人戦術論!!笑納ください!!!

    私は素人なので戦術は素人となので笑い話のネタとして琉球戦から明らかに戦術は変わっていた・・・・と思う(笑)これは監督コメントからも「上位が続くので戦術はこれまでと違うものになる」との変更したエビデンスはある。直近の3戦は7位2位1位上位である。現時点で力の差・・完成度に開きがあるだろうだから12試合勝ちなしゆえの「くスクランブル変更」ではなくあくまでシーズントータル観点あらかじめ予定された戦略ブレたのでは...

  • 勝った

    2024年5月6日カマタマーレはGW最終日の第13節で勝利した今シーズン初勝利涙でけむるおそい春かつて住んだ網走はGWに桜咲くそんなこと思い出した開幕から14試合勝てなかった時代があった2014年J初挑戦は分厚い壁に跳ね返され続けた。今回はその2つ手前あの時は14試合勝てない時は2分12敗今回のは12試合で8分4敗歴史を重ねるとともにトンネルの長さも質も成長してるんだなと思う。何の因果か今シーズン「1回も負けていない」首位大宮...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がくおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がくおさん
ブログタイトル
かまたまがすき
フォロー
かまたまがすき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用