chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私を知る https://blog.goo.ne.jp/suiku2013

自覚を中心に悟りのヒントを書いています。

自覚とは「私」に意識を向け、一切のことは「私」の考えであることを自覚していくことです。

suiku2013
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/27

arrow_drop_down
  • 幼稚化とパニック

    ◇幼稚化とパニック◇この周辺のことをもう少し明確に書いておこうと思います。幼稚化とは、民衆の幼稚化のことです。私は、世界的な規模で民衆の幼稚化が急速に進んでいると考えています。幼稚化は、過剰な楽観と恐怖心(悲観)を伴います。これまでのところは、過剰な楽観が優位に推移し、コロナの出現などで恐怖心が拡大してきている状況でしょうか。しかし、まだ楽観の方が優位な状況でしょう。これがいずれ、何らかの切っ掛けで恐怖心に火が着き、パニックを誘発するだろうと考えています。そのとき、世界の経済システムは崩壊するだろうと考えています。パニックの発生は、食料不安か銀行の預金不安の連鎖によるものではないかと考えています。もし経済システムが崩壊すると、流通が止まりますから、都市部を中心に深刻な食料不足やライフラインの問題が発生しま...幼稚化とパニック

  • 中国経済はもうダメか(小声

    どうしようか迷ったのですが、書いておくこといしました。先日、中国の国営大手銀行で取り付け騒ぎが起こていることを書きましたが、中国政府はなんと、その取り付け騒ぎを抑えるため、街に戦車部隊を投入しました。今回は動画も貼ってみます(これです)。中国経済はもう既に崩壊しているだと思います。明日は、我が身です。中国経済はもうダメか(小声

  • 私の生い立ち(大学入学から就職前まで)

    有料記事「私の生い立ち(大学入学から就職前まで)」を書きましたので、興味のおありの方は、こちらのnoteサイトにてご購入ください。文字数は約7800字で、文庫本にして約13ページです。値段は200円です。◇私の生い立ち(大学入学から就職前まで)◇◇大学時代大学には、1年の自宅浪人を経て入りました。大学は、東京に出てみたかったので東京の大学にしました。入学した大学は、夜間部の物理学科で都心部にありました。なぜ夜間部にしたかと言うと、私の学力レベルでも入れたのと、もしお金が足りなくなっても昼間働けばいいだろうと考えたからでした。必要な学費等は、母からの仕送りと、奨学金をあちこちから3つ借りて賄いました。下宿は、大学から見て西側方面(中野、吉祥寺方面)よりも下町の東側方面(錦糸町、新小岩)の方が家賃が安そうなの...私の生い立ち(大学入学から就職前まで)

  • 自覚のヒント

    このブログに書いてある自覚に関するエッセンスをひとつにまとめて、「自覚のヒント」という有料記事を書きました。内容は、このブログのあちこちに書いているものが大半ですが、悟りの進捗に合わせて自覚の要領やポイントを整理しました。文字数は訳11000字で、文庫本にして約19ページ分です。値段は3000円です。興味のおありの方は、このリンク先のnoteサイトにてご購入ください。【自覚のヒント】【目次】〇自覚について・悟りと自覚・悟り階層と自覚・無我の誤解について〇小悟に向けての自覚(最初の自覚)・私に意識を向ける・観る自覚・行為の自覚と自我の主体性・考えの自覚・小悟に向けた自覚のポイント〇大悟に向けての自覚・私を捉え直す・大悟に向けた自覚のポイント〇解脱に向けての自覚・再度私を捉え直す・解脱に向けた自覚のポイント〇...自覚のヒント

  • 中国の銀行取り付け騒ぎは崩壊の兆候か(小声

    何カ月か前から、中国では銀行の取り付け騒ぎが起こっているようです。初めはいくつかの地方銀行から始まり、それが段々と拡大し、ついには国営の大手現行でも起こり始めたようです。ひょっとすると、中国経済は一気に崩壊していくかもしれません。これは、他人事ではありません。いずれ我が国を含む他の先進国に波及するだろうと思います。中国の銀行取り付け騒ぎは崩壊の兆候か(小声

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、suiku2013さんをフォローしませんか?

ハンドル名
suiku2013さん
ブログタイトル
私を知る
フォロー
私を知る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用