海鮮処・お食事処いとう水戸市大串町火事?!50代男性死亡?!何度か行ったことが有りました良い料理屋さんでしたポンタ制作器を展示・販売して頂きました・・・(驚)…
作陶を含む日常雑記 失言、間違い等、ありましたらごめんなさい!
ポンタは本来 以前この世にいた 愛犬の名前です 毛足のふさふさした 元気いっぱいの 可愛いやつでした 思い出すといまだに 笑わせてくれます・・
「ブログリーダー」を活用して、ポンタさんをフォローしませんか?
海鮮処・お食事処いとう水戸市大串町火事?!50代男性死亡?!何度か行ったことが有りました良い料理屋さんでしたポンタ制作器を展示・販売して頂きました・・・(驚)…
なかむらさん・東京銀座での個展は40年近く続いてるそうです!(凄)鋭意制作中・・・白い?!とっ、思いきや?焼き上がると?!土味を生かしたまだらに!!この感じが…
2023年に水戸で発見された!!どうやら?!本物らしいです!現代語訳解説文と共に展示されてます・。
水戸市南町営業80年超の富士食堂・。・。マダムの姿が見えない時は?!ハンドベルをチリンと鳴らして・・食券を買ってから着席麺類、定食メニューが豊富です!、!そん…
水戸の地で営業80年超!ファミリーレストラン?!富士食堂・。この日の和定は?!!チキンカツ上に大根おろしポン酢だれにつけて・・・ワキを固めるのは?鰹節たっぷり…
現常陸大宮市で生まれたとされる画僧、雪村茨城が誇る・佐竹氏一族なのです・。・。800年超続く佐竹氏現代に於いても色んな人財を輩出してるようです!歴史館、開館5…
入場無料・。遅ればせながら生ジョッキ缶初体験!キメ細かい泡がこんもりオモシロ・・・
水戸市南町富士食堂80年超前から営業!!この日の和定は?!切り干し大根に漬物マグロの刺身納豆(サラダに変更可)アジフライしかも、2尾!!!アジフライの下には茹…
久々のサイゼリヤ・。・。500円(税込)ランチは健在でした!!(平日のみ)????オーダーはスマホでQRコードを読んで!!(激変!!)以前は紙に・手書き!おっ…
ポンタの作陶活動はとんと、ご無沙汰ですが・・・お世話にっていた茨城県笠間市南吉原のなかむら陶房、なかむらさん・(先生と呼ばれたりしてて??!)時々、東京でも個…
水戸市南町1丁目富士食堂その歴史、80年超?!、!昭和・・・まずは食券を購入・。昭和・・・和定食(日替わり)、到着この日は?!マグロの刺身天ぷら白身魚が隠れて…
キース・ヘリング・・知りませんでした日曜画家の父の影響で幼い頃から絵に親しんでいた彼はアートを大衆のためと、いう思いがあったのでしょうか・・その行動力には敬服…
水戸駅北口を出てほど近くてんまさ地下店Aランチ=日替わりランチソレが残念なことに近年は偕楽園の観梅の時期は無くなってしまうのです、。トホホ・・観光客はビールは…
もはやあらゆる病気リスクあらゆる死亡リスクそして?あらゆる健康維持に腸内細菌が関わってると言っても言い過ぎではない!!?腸内細菌を用いた創薬も始まってるようで…
しもだて美術館独特の建物の3階に有ります人がいてもその温もりを排除するような?!冷たさ、無機質、殺風景さを感じる建物です・・・茨城書壇の重鎮!?御三方の展示動…
ここは以前来たことあるような?!しもだて美術館の斜め前ポンタのブログにも有りました2016年夏に来てました詳細は記憶に無いものの美味しいそば屋さん!!との記憶…
寒さの緩む日もある今日このごろデスが冬って事でアツアツなべやきうどん!して?!鍋蓋をパカッ!?現れたのは?!海老天・。・。玉子にギザギザ入ってます!ネギは隠れ…
水戸駅北口を出て千波湖方面へ程なく〜晴華〜テレビにも出たことある様です!はて?!どんな感じ!!?して!結構なインパクトのあるビジュアルです!!ラーメンの上にド…
水戸駅北口からほど近くてんまさ地下店安い・早い・旨い!文句のつけようの無いランチ!して?!この肉、高級?!!とっ、見紛うほどの食感!柔らかい!脇を固める布陣も…
3月の寒い日のとある昼下がり久々に吉野家へ何となくすき家の方が好きなんです・・ねぎ玉牛丼がありました!!カウンター席に着席するとすぐにお冷が・・・タブレットで…
久々にキッチンカーが出てました!!この辺も水戸市三の丸辺り何でしょうか??三の丸小学校の正門から水戸中央郵便局の裏へ抜ける通り・。JRビルの隣に!!
期せずしてポンタの財布に弐千円札が舞い込んできました!!どんなだったか記憶にもありませんでした・・・表守礼門という首里城の門だそうです。、。裏左半分は源氏物語…
水戸市南町1丁目交差点を協同病院方面へ折れるとすぐ左手に富士食堂!!ココもかなりの老舗です!!ググると90年は経ってるんじゃないか??!との記事も!!去年の暮…
水戸市南町2丁目大通り沿いに佇むミナミ食堂・・・何しろポンタの子供の頃からあったよなぁ〜!!!?それもそのはず!!聞いてみると戦後すぐ先代が小屋を取り繕って開…
100年ぐらい前の偉い先生が?100年後は多くの職種で労働時間が1/3位になるだろうと予測したらしいのですが・・・考えられないぐらい便利になっても労働時間が減…
水戸駅北口を背に千波湖方面に折れると程なく〜晴華〜晴華の海老がいいんです!!でっ!奮発して海老の辛子煮を定食で ご飯は少なめ・。・。たっぷりスープの中には餃…
この間食べた海老そばの海老がプリップリッ!!ってことで海老丼はどうよ??!チャーハン的なものかと?思ってたら?中華丼的なものでした!!やけど注意の熱々!!たっ…
水戸駅北口から千波湖方面へほど近くに晴華・。・。それ程迷うことなく着席前に海老そば太麺玉子で!!!麺を選べます!トッピングに餃子か玉子が!!して?!!麺を頼む…
水戸駅北口ほど近く、地下この日の日替わりランチは?!!でっ!!?健康的なラインナップ!!大根サラダにいわしフライの下にはキャベツ・。フライはサクサク!!美味し…
水戸駅北口ほど近くの地下てんまさ日替わりランチ定食じゃ無い時もあるんです!この日は?!おにぎりも美味しいのです!!健康的に美味しくご馳走さま!!夏場はお冷冬場…
〜てんまさ〜営業50年超の居酒屋さんです!!水戸駅北口を出てほど近く・。・。ありがたいことに日替わりランチが600円で食べられます!!とんかつの厚さは御愛嬌?…
水戸駅北口を千波湖方面へ行くと宮町2丁目に〜晴華〜今年から諸々諸事情が変わり??!土曜日なのに・・・レバー炒め単品600円定食は100円プラス!!この値段でこ…
(公財)日本武道館月刊 書写書道 1月号がいつもより早く届きました!いつもはキッチリ1日に届いてました!1月号にポンタのが掲載されてました!!1300年ぐらい…
湯葉・・・??もしかすると初めて食べたかも?!!それもスクイたてのやつ!!ツアー最後の立ち寄り処は?!群馬県沼田市町田屋で湯葉スクイ体験!!テレビで見たことは…
クラブツーリズムバスツアー八ッ場ダムのあとはチョット遅いランチ群馬県沼田市原田農園観光果樹園?!的なものがあるようです!!観光バスのメッカ!!?間もなく13:…
万座高原ホテルを朝10:00頃雪の舞い落ちる中、バスに乗り込み、出発!!下の方へ来ると雪の痕跡もなくいい天気!!走ること約1時間 到着した先は?八ッ場ダム(な…
夕食前には百泉の湯に入ったんですが・・。夕食後暇を持て余して石庭露天風呂へ!硫黄の匂い漂う中暗がりに照明がいくつか・・石肌の中湯けむりが、モウモウ!!半ば幻想…
高原?というからには?標高が高いんだろうと・・標高1800メートル!!思ったより高い!、!温泉ホテルってことで期待してたんですが・・・古いビジネスホテルって感…
クラブツーリズムバスツアー最寄りの集合場所は勝田駅西口なんですが・・車を無料で停めとけるってんで朝の渋滞をくぐり抜け千波湖西駐車場へいざ?!出発!このあと赤塚…