今日のお茶は、西尾茶。 お菓子は、野花。
今日のお茶は、紅烏龍。 お菓子は、紅葉山。 今朝日本のテレビを見ていたら、山の紅葉風景が映し出されていました。とってもきれい、もう秋なんですね~。
今日のお茶は、鹿児島茶(朝露) お菓子は、玉菊。
今日のお茶は、阿里山烏龍茶。 お菓子は、茶園。 名聞山の有機栽培茶園を見学した時、白い蝶が飛んでいました。平和な光景で記憶に残っています。
今日のお茶は、宇治茶。 お菓子は、秋桜。 そして、今日はオンラインの練り切り教室に参加しました。 四季の和菓子(桜、向日葵、秋桜、水仙) 練り切り生地の作り方…
今日のお茶は、杉林渓高山烏龍茶。 お菓子は、秋茶景。 ちょうど銀杏の型が届いたので、先日行った鹿谷郷の茶畑風景を思い出しながら作りました。 …
今日のお茶は、蜜香白。 お茶は、東海大学近くの芸術街に店を構える二月山家のもの。爽やかな甘さで女性に人気がありそうなお茶です。 お菓子は、秋桜。
「ブログリーダー」を活用して、れいちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。