ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
AQUAを買うと貰うティッシュ
我が家はアクアのガロンを毎度4つまとめ買いしていますだいたい月に2回位買うかな?ガロンを買えばもらえる除菌ティッシュだけど4つ貰うと3つは乾燥してパリッパリに…
2022/09/30 11:17
真っ黒●イカ墨ナシゴレン
この前友人が泊まったホテルに遊びに行って、そこのレストランで食べたイカ墨ナシゴレン友人がオーダーしたスタンダードなナシゴレンに比べ、コクがあって美味しかったで…
2022/09/29 09:41
新札?オモチャ?インドネシアの紙幣
今朝Indomaretでお釣をもらったら2000ルピアの新札もらいました上が現札、下が新札元々日本のお札に比べ小さい紙幣なのに、更に小さくなってる...絵柄は…
2022/09/28 10:12
バリにいると頭が柔軟になるわ
昨夜10:00過ぎ、どうしてもお湯が必要になってキッチンへ行ったら、まさかのガス欠でもお湯は作りたいお湯といってもシャワーのお湯じゃないよわたし考えた。。。ろ…
2022/09/24 11:48
MacBookが起動しない(泣)
タイトルの通りです...だから今日はスマホから投稿していますが、スマホ入力って苦手なのよね誤入力の連続で笑っちゃう修理に出すか、いっそ新しいラップトップを買う…
2022/09/21 11:07
親戚の家が火事
親戚と言っても、義兄のお嫁さんの実家なので、夫とは血縁ではありませんけど…電気系統から発火したそうで、義姉のお母さんが顔に結構な火傷を負ったみたいです家の中に…
2022/09/20 05:13
バリ島コス入居の選考基準
昨日は立て続けにコスの入居希望者の問い合わせがあってバタバタしました月末月初・月中の3回は問い合わせが増えますね コスの入居希望者を条件なしで受け入れるわけで…
2022/09/17 15:00
嘘ばっかりバリ人義母
ちょっと前に義母が義実家からヌサドゥアに遊びに来ていたんですが、先日シンガラジャまで送ってきました義母は車酔いが激しくて、毎度長距離移動の際にゲロゲロしちゃう…
2022/09/15 13:47
インドネシアの食スタイル
昨夜はバリ甥の家でシーフードを食べましたクドガナンで焼いてもらった物を持ち帰っての食事美味しかったのはもちろんなんですけど・・・床で食べるから、足が食べ物の近…
2022/09/14 11:54
みんな喜ぶ直行便の朗報
昨日報じられたガルーダの成田⇆デンパサールの直行便再開あっという間に投稿が拡散されましたね〜そりゃみんな嬉しいもんね、私も嬉しい多少高くても直行便で行き来した…
2022/09/13 12:36
来ない職人を待って2日目
コスのエアコン清掃をお願いしたくて職人を呼んだんですが、もうすでに2日来ませんもちろんこちらから何度も連絡していますが「あとで行く」「今日は行けない」「明日行…
2022/09/12 15:51
満月のお供え
今日は満月なので、朝パサールでお供えを買ってきました 日々のチャナンは手作りしますが、こういうのは買いますこれ1つで4,000ルピア売る人がいれば買う人がいて…
2022/09/10 13:04
雨季が近い?今朝も雨
いや〜草むしりに熱中してしまい、こんな時間になっちゃわ おととい、夜にザーッと雨が降りまさひた昨日は午前中雨が降りましたで、今朝も明け方に結構強めの雨 そろそ…
2022/09/09 13:30
daisoサイコ〜♡草刈り編
日本のdaisoで買ってきてもらいました雑草刈りの鎌地面に沿って動かせるからいい感じこれで100円って、どんだけ有能なのよ 雨季になれば雑草の成長スピードもグ…
2022/09/08 13:00
なんでも値上げ〜@バリ島
値上げラッシュですね・・・ 先日パサールで卵を買ったんです。ローカルが食べる…いつ産まれたか不明な…決して生では食べない卵庶民の私はそんな卵で十分それでもチョ…
2022/09/07 11:59
朝からイラつくガスタンク・バリ島
前回ガスタンクの交換をした時もかなりの時間がかかりました中のゴム栓がおかしいのか、全然レギュレーターが入っていかない結局ゴム栓をちょうど良いサイズにハサミで切…
2022/09/06 11:53
海外で読解力を育む生活
似非日本語表記は日本で買った商品でも時々見られますが、海外にいると日本製品を気取った商品が多く、そのほとんどの日本語表記には間違いがあって笑わせてもらっていま…
2022/09/05 10:11
義母の認知症らしき症状から1年超
1年以上前から義母に現れ始めた認知症らしき症状診察してもらったわけではないので、認知症とは断定できませんけど…直近の記憶はすぐ失くすのに、何十年前の記憶を最近…
2022/09/04 12:28
gofoodでリピ率高い2品
最近gofoodを頼むことが多い外食・持ち帰りも多い自炊が少ないって事さ中でも店舗には行かずgofoodでのリピ率が高い2品がコレ まずはIBU OKIのナシ…
2022/09/03 11:00
最近美味しかったお菓子
この前バリ甥の家で食べたお菓子が美味しかったので探してみました甥っ子の家では3個入りの簡易パックだったけど、箱入りしか見つからなかったコレ〜8個入りでRp.8…
2022/09/02 14:39
初のエレベーターでモタつく
こんなエレベーターに乗りました足で操作するんですコロナ感染防止策でしょうこんなの初めてだから、私、上の青◯の部分を踏みました踏んでも踏んでも反応しないから、か…
2022/09/01 10:24
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しめちゃんさんをフォローしませんか?