chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JIMMY
フォロー
住所
タイ
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/16

arrow_drop_down
  • プンパニッケルでダイエット

    「プンパニッケル」というのは、ライ麦で作ったドイツの黒パン。ドイツではダイエット用のパンとして重宝しているらしい。これにも当たり外れがあって、外れだとボソボソしているだけのフスマを食べてる気になる。当たりだとライ麦が香ばしく酸味があってやみつきになる。これはさすがにホームベーカリーでは出来ない。以前作ってみたんだけど、石のように固くなってしまった。グルテン粉を加えるともうすこしマシになるんじゃない...

  • レオ君危機一髪

    急に日本も暑くなってきましたねーこういう時に何かと話題になる熊谷では涼しい場所でさえも35度だって。甲府や岡山だって35度なんてざらだけど、なんで熊谷ばっかり話題になるんでしょうね。うがった見方をすると、甲府や岡山は暑いなら暑い分だけ桃やブドウが美味しくなるというご利益があるんだけど、熊谷では暑いからコンニャクが美味しくなるとかネギが豊作になるとか無くて、ただただ暑いだけしかないからじゃない?なんかテ...

  • USBメモリー

    横浜にある自宅のPCとバンコクに置いてあるPCの間の同期は、USBメモリーを使ってデータの互換をはかるようにしています。Googleドライブなどを使って同期をすればメモリーを持ち歩かなくても良さそうなものだけど。こういうクラウドデータというものは、いまひとつ信用していないので、NETからのダウンロードしたもののようなどうでもいいようなものを保管している。まあ無くなってもいいようなデータですから。ただUSBメモリーが...

  • 今夜はピザご飯

    今夜はちょっと手抜きっぽいけど、ピザを焼いて夕ご飯です。最近ではピザ台も冷凍で売っているので、それを解凍してピザソースを塗ってから上にいろいろ具をのせてオーブンで焼くだけです。が、それでもピザ屋さんから取り寄せたピザよりは数倍美味しい。********************************************************本当は時間があれば、冷凍のピザ台ではなくて、自分で粉を調整してホームベーカリーで一次発酵までさせてから、平た...

  • タイにお出かけ準備(2)ハーフパンツ

    さてタイに出かける準備として、次は半ズボンを探します。今持っている半ズボンが、この半年の間に苦しくなってしまったのです。日本に帰ってからというもの毎日美味しいご飯ばかり食べているせいでしょうか。行くまでに痩せるべきか、サイズを一つ上のものを調達するべきか。ちょうど、ハードオフでは衣類30%オフというセールをやっていました。もう痩せるという選択肢はどこかに行っちゃったよねーまずはAZUL by moussy(アズール...

  • タイにお出かけ準備(1)サンダル

    来月にタイに行こうと思いますので、その準備をはじめましょう。まずはサンダルの調達です。以前からサンダルでは、ビルケンシュトックのコルクソールのものを探していたのですが、ちょうど27cmのパピリオがハードオフに出ていました。トリコロールの足の親指で挟むタイプです。中敷きがカップ状になっていますね。これはフィットするととても履きやすいが、サイズが合わないと中敷きのカップが足底に当たるから痛くなる。試しに履...

  • そうにゃんの電車

    「そうにゃん」というのは横浜を代表する電車の一つである相鉄のマスコット。そういえば横浜を通過する電車って、東急とか京急とかあるけど、渋谷とか品川とか通るから純粋に横浜だけというのは横浜市営地下鉄とシーサイドラインだけかな。相鉄線も藤沢市も通るから純粋に横浜だけ通っているわけでは無い。JR鶴見線とかいう部分的なローカル線は除く。相鉄線というのは、海老名市と藤沢市湘南台から横浜までの極めてローカルな電車...

  • 金時豆を煮ましょうか

    今日はおかずにも最適な金時豆を煮てみましょう。金時豆というお豆は、小豆とは違って蒸して作ります。以前、韓国料理と称して生インゲン豆のサラダをアメリカで提供して多くの食中毒を起こした事例があります。こういうインゲン豆の仲間では毒を持つものもありますので、蒸すことやアク取りは必須です。インゲン豆のサラダなどはちゃんと蒸したのを冷ましてから使わなくてはいけません。調理をアシストしてくれるのは、シャープヘ...

  • 錦糸町の怪しい肉バル

    さて今日は錦糸町に来ていますので、ランチはどうするかな。NETで調べると天丼屋さんとかフレンチとかありそうですが、全部夕方からですね。どこかでパスタでも食べようかと見渡すと、この近くに「Domodomo」というお店がお肉いっぱいのパスタをやっているようです。場所は駅の南側ー歓楽街ですねー歌舞伎町ほどじゃあないけど。雑居ビルの一階にあったのを見つけました。2階が隠れ家個室ダイニング肉バル「DOMO DOMO」ですね。3階...

  • 油抜きの海老カツ

    最近よくやっているのが、油抜き調理。今日は業務スーパーで「えびカツ」を調理してみよう。コレ、実は「レンジで温めるだけ!」って書いてるんですが、ビックリマークまで付けて。レンジで温めたら、フニャフニャになって、おまけに油が浮きだしてベトベトになって。ようするにダメなやつです。レンジで温めたら。********************************************************ここは、エアフライヤーの登板です。エアフライヤーを使...

  • AirJapanが大バーゲン中

    ANAの格安航空であるAirJapanが大バーゲン中です。AirJapanではサマーセールとして2024年6月3日から2024年6月16日までの間、下記の搭乗期間に限りバーゲンセールを実施しています。対象搭乗期間:2024年6月10日から2024年8月31日対象路線:成田-バンコク 成田-ソウル 成田-シンガポール********************************************************AirJapanは就航はじめはいろいろトラブルがあったけど、現在は安定しているよ...

  • トイレ水栓の水漏れを直します

    水道使用量が、昨年度の同時期に比べて倍増しているという通知が来ました。どこかで水漏れが起きているかもしれないので、チェックして直すようにという通知です。工事修理をして完了したという業者からの終了証明があれば、水道料の減額処置がある場合もあるらしい。早速に水道のメーターに付いているパイロットをチェックすると、確かに漏水があるようです。ここで考えられるのは、トイレ、外回りの蛇口、給湯器まわり、水道栓ま...

  • ショパンのエチュード「エオリアンハープ」を聴きに行く

    今日はすみだトリフォニーホールの小ホールにピアノコンサートに行ってきます。曲目は、最初はショパンのエチュード第1番「エオリアンハープ」次はショパンのアンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズメインはスクリャービンのピアノソナタ第2番「幻想ソナタ」です。「エオリアンハープ」は難しい曲ですね。特に指遣い。まぁショパンのエチュードはどれも難しいから、とても練習曲とは言えないですが。これはよくコンクール...

  • こわいよぉ~梅雨の雷

    今日は朝のうちはよく晴れていたのだけど、夕方になって急に天気が悪くなってきた。よくある梅雨の始まりの雷雨です。熊谷の方では雹(ひょう)も振ってきたらしい。以前5月に雹が降るというのを経験したことがあるが、これは決して寒いというものではなくて、雨模様なのになぜか降っているのはアラレという不可思議なものだ。ひょうが降るくらいだから、遠くでゴロゴロなっている。*********************************************...

  • 暑くなってきたから北海道に行きたい。豚丼食べたい

    すっかり季節は夏になってきました。この前までストーブが欲しかったのがウソのようです。着るものはといえば、ユニクロのエアリズムのポロシャツばかり。夏と言えばプールですよね。タイに戻れば、すぐにでもプールに入れるのだけど。まだ東京ではプールには早いかな。こんな時は爽やかな北海道に行ってみたいですね。外国人観光客と同じようなことを言ってるようですが。。まだ学校の方があるから、北海道というわけにはいかない...

  • 天丼の油抜き大作戦

    天丼は美味しいんだけど、油ものなので調理が大変だし、油もたれするから苦手という人も多いと思います。そこで今回は揚げ物を油抜きして天丼を作りたいと思います。まず揚げ物ですが、業務スーパーで買ってきた冷凍の天ぷら・フライ等を使っていきます。いちから天ぷらをつくるのなら、新しい油でちゃんと揚げた方がいいと思います。本日は冷凍野菜かき揚げと冷凍イカ天ぷらを使ってみます。まずは冷凍のまま、エアフライヤーに入...

  • 今日のランチはサイゼリア

    今日はファミレスのサイゼリアでランチにします。最近、のしているサイゼリア!このまえTVで見たら、外国人観光客が最も多い店だって。くら寿司やラーメン店を抜いて、堂々の第1位だった。外国人従業員の多い店というのなら分かるけど、観光客が来る店かなー?ランチメニューはハンバーグかスパゲッティ。そのうちハンバーグは1種類だけ。いろいろ書いてあるけど、違いはかけるソースとライスの量の違い。パスタはランチメニュー以...

  • 履かないスニーカーをメルカリに出そう

    さて新しいスニーカーが届いたところで、古いスニーカーの処分を考えます。古いスニーカーの領収書が出てきたんだけど、この古いのは昨年の2月に購入したみたいです。1年間も試し履きもせずに放置してたんですね。クツの裏側も完全に買ったときのまんまです。購入した時の箱もそのままでしたので、これならメルカリで売れるかもしれません。********************************************************クツというのは、基本的には他...

  • アキバの天丼

    今日は秋葉原へ行って、USBメモリーを探しています。USBメモリーはどんどん新規参入のメーカーが増えて、2TBなどという大容量メモリーまで出てきているんだけど、実際はどうなんだろう。2TBなんてクラッシュしたら一巻の終わりだから、あまり保存用には向かないかもしれない。そのうえ2TBなんていうのもFAT32でのボリュームサイズの上限が2TBだというだけで、確認のしようもない。結局はお値段と安全性を考慮して128GBにしておきま...

  • ネット注文したスニーカーが届きました

    先日、ムーンスターの直営店でサイズ測定をしてもらったので、そのサイズに合わせて楽天ショップにスニーカーを注文しました。楽天では楽天カードで決済しているとポイントがたまります。さらにポイントサービスデーに注文するとポイントが3倍とか5倍とかになってたまります。ポイントを調べたら、もうポイントだけで新しいスニーカーが買えることが分かりました。注文した翌週には到着です。レオ君による不審物チェックがはじまり...

  • 巨大メンチカツを食べきれるか

    業務スーパーでメンチカツ6個入りを買ってきました。330円。1つあたり55円です。今夜はメンチカツだーということで、揚げてみました。お一人様2個です。お皿に盛ったら、おぉー巨大だー。メンチカツを脇にやって、ようやくキャベツを乗せることが出来ました。********************************************************このメンチカツ。安いから肉が少ない。どちらかというとタマネギコロッケという感じだ。逆に言うと肉いっぱいだ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JIMMYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JIMMYさん
ブログタイトル
Breezeの東
フォロー
Breezeの東

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用