2013年 33歳で卵巣ガン発覚。粘液性1C。経過観察中。繊維筋痛症持ちの39歳美容師です!
2013年 5月 卵巣嚢腫 手術 2013年 5月末 病理検査で悪性 卵巣ガン(粘液性腺ガン)告知 2013年 7月 卵巣ガン手術 2013年 7月末 病理検査で、ステージ1C確定 2013年 8月 抗がん剤治療 (ウィークリーTC療法)開始 2013年 12月 抗がん剤治療終了 2013年 12月〜2014年 2月 リンパ嚢胞炎で入院 2014年 3月 経過観察へ どうぞ、よろしくお願いします☆
デパス増量(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ☆★☆
8月中旬から、イヤ、なんだかんだ言うともうちょっと前からかな…体調が悪いです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)パニック障害になる前の症状が、ずっと続いてる。頭痛、吐き気、息苦しさ、呼吸がうまくできない、微熱、だるさ、食欲ない、口が開けづらい…横
暑中お見舞い申し上げます(^^)いつの間にか暑くなってて、いつの間にか8月なってたwにしても、暑いっスね(ーー;)私なんて涼しいとこで仕事してるから何なんだけど、外で仕事してる方、マジでお疲れさまです!ってなるwとりあえず、最近のお仕事コーデから↓↓↓tops : GU
7月9日今日で、根治的手術をしてから、丸6年が経ちました。6年前の5月の卵巣嚢腫摘出手術で、病理検査で悪性、卵巣ガンが発覚しました。前回のブログで、弟に子供ができた事を書いたけど、私の決断した命の選択は、子宮、卵巣の全摘手術。子供を持てなくなるという決断は、本
7月4日弟夫婦に子供が産まれました。女の子です。6月30日が予定日と聞いていたので、私も何となく気になっていました。母から連絡があり、私もホッとしました。電話の向こうの母は、私に構わず、号泣していました。私は、静かに受け止めました。私も叔母ちゃんになったんやな
治療終了から5年以降の検査結果とCT結果を書けてなかったので、記録として!そういえば、2回ほど書けてなかったんだね(^_^;)何かあれば速攻で書くだろうけど、こうやって、検査結果をまとめて書けるようになったのも、無事に何事もなく過ごせてるからだと!本当にありがたい
今年のGWは10連休とか何とか言っていたけどそのGW期間、私は機関銃のように働いていましたww ほぼフルタイム勤務、年末以来6勤しました(。-∀-) さすがにヘビー(ーー;)腰がぶっ壊れるかと思いましたww従来、GW期間ってのは、4月末は結構忙しいんだけど、5月入ってから
GW突入しましたねー。10連休?は?そんなもん関係ないぜww ってのが、今の私の心境(笑)←完全にやさぐれてるwwGW前半は、仕事がかなり忙しく、土日も出勤、ここんところフルタイム勤務です(; ̄ェ ̄)10日間の間、通常の休みが2日のみなんで、休みの日も家事こなす感じで
一昨日の土曜日から、ようやく仕事が出来るかなという感じになり、出勤。昨日の日曜日も仕事だったんだけど、久々の仕事で土日出勤は、まぁ疲労感wwこの週末は、恐らく今年のお花見のピークだったんだろねーーー。いつも、毎年必ずや行くと意気込んでるんだけど、体調不良と
今日から、4月ですね。新年号「令和」発表の瞬間も横になりながら、見届けました。去年は、お花見に行くのを楽しみにソワソワしていた感じだったのに、今年4月のスタートは、不調を抱えながらのスタートとなりました。薬を飲んで効いてる間に、ちょっと気持ちを整理します。
体調悪いです。心身共によくありません。あまりにも続いているので、心の整理をしようと思います。今、薬が効いてるので、薬が効いてるうちに書いてみようと思う。今日のブログは、暗い内容のお話になると思います。コメントも頂きっぱなしになってるので、お返事も返したい
ある日のお仕事コーデ♡*shirt : UNIQLO ワッフルクルーネック*pants : UNIQLO ドレープジョガーパンツ*shoes : adidas*cap : GU 上下ピンクのグラデーションで、少し春を意識(笑)ピンクでも、ちょっとボーイッシュにするのがタイプ。予約が込み合ってる日は、走
すっかり遅くなってしまったけど ←ほんまにな!続きです。実際に、旦那さんと初めて会った日、私は、子供を持てない理由、病気のことを話しました。知り合いや友達に言うより、初対面の人の方が、ちょっと複雑な話もなんだかサラッと話せてしまう〜 そんなイメージでいまし
・・・前回のブログから続きます。ネットの婚活を半年間と決めましたがやはり、子供を持ちたいという男女が大半な中、子供を持たない生き方を望む私へ、男性からのアプローチのメールは少なかったです。それは、罹患前にネット婚活をした事があるから、余計に思ったのはある
同病の方から、ガン治療後の恋愛についてのお話をして頂けませんか?とコメント頂きました。とても、とても勇気を出して、コメントをして頂いたと思います。今では結婚していますが、私も卵巣ガン罹患、手術、治療している時は独身でした。治療している時は、自分の病気や治
2019年、仕事初めのブログを書こうと思いながら、今週初めにあった成人式を終えた今、やっと、やっと落ち着くことができます( ̄O ̄;)もちろん、年末も終わったーーー!!って感じはあるんだけど、やっぱりどこかで終わってない感が否めず、どこかソワソワドキドキしている(ーー
あけましておめでとうございます(^^)今年もどうぞよろしくお願いします♡もはや、加工しすぎて何の写メなのかも不明(笑)とりあえず、毎年恒例、初詣に行ったら必ず行う儀式?旦那さんとの記念写メからスタート。南大阪に住んでますが、初詣は去年同様、和歌山へ。卵巣ガン
本当にマッハで過ぎていった今月。昨日、無事に仕事納めて来ましたーーー( ̄O ̄;)ラスト2週間はやはり忙しく、ラスト1週間に関しては、フルタイム勤務が続きました。去年を上回る目標は達成ならなかったけど、どこそこ痛いのを抱えながらも、大きな体調不良なく、繁忙期を乗
いつの間にか12月(^_^;)いつの間にか、もう年末(^_^;)あと、10日程で今年が終わるなんて(笑)本当に早すぎるww 自分でもビックリします(笑)書かないといけない事や書きたい事は、日々山のようにあるけど、全く追いついてないです(-_-;) ←もう、コレ毎回言ってる爆文字
本日、11月22日。いい夫婦の日。今日、結婚記念日でした。結婚して丸2年が経ちました。思い返せば、この1年は、ケンカが絶えなかったような気がしますww 爆ケンカと言っても、大きなケンカという訳ではないけれど、小さなケンカやイライラが募り、思いをぶつけ合う日が多か
今、気づいたけど、全身蕁麻疹の話、まだ完結してなかったわww たかが蕁麻疹だけど、正直、ガンの抗がん剤治療に継ぐしんどさだったから(;_;)←マジよ!コレマジ!パート②まで書いたから、とりあえず書き上げたいとは思ってるから、また時間空いた時に!←って、いつ
その後、続きます!とりあえず、明日から、慣らしで仕事行くことにしました。昨日、スタバでコーヒー飲んできたから、その写真をまず載せとくわ。←バイクの運転久々だったー笑スタバラバーの中では、絶賛中のパンプキンタルト♡私もスタバマニア、スタバラバーだけど、納得
救急車に連続2日乗ってしまった話〜ストレス性全身蕁麻疹と過呼吸①〜☆★☆
まず一言。タイトル長すぎですみません。でも、本当です。ただ、ガンの事ではありません。←興味ないわーって人は読まんくていいでっ!どっちかと言ったら、メンタルヘルス。そう、ストレス!ストレス!!でも、私にとったら怒涛の10日間でした。こんなにしんどかったのは
週始めから雨ですねーーー(。-∀-)今日は、月イチで石川県まで腰痛治療に行く日で、先ほど、サンダーバードに乗り込みました!結構な雨なので、動いてくれるか心配したんですが、行き先変更はあったものの、目的地の小松までは行ってくれる模様!雨やから、ちょっとしんどい
「ブログリーダー」を活用して、サオリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。