chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡タワーとの対話 https://blog.goo.ne.jp/chimao_fuku

約25年間撮り続けた福岡タワーのNow and Thenをご紹介します。たまにクラシックも。

当サイト内の掲載物の無断掲載・転載・複写・複製はお断りさせていただきます。

chimao_fuku
フォロー
住所
西区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/06

arrow_drop_down
  • 福岡・博多の情景 act.12 視聴者参加企画 part-2 モーツアルト作曲 “交響曲第40番” 4k 福岡タワー、博多湾、夏の夜明け

    2021年7月28日水曜日、天候晴れ。午前6時20分現在時外気温25.6℃湿度92%、南西の風1m/s。新作動画完成福岡・博多の情景act.12福岡・博多の情景act.12視聴者参加企画part-2モーツアルト作曲“交響曲第40番”4k福岡タワー、博多湾、夏の夜明け

  • 動画 福岡・博多の情景 act.11 志賀島から博多港

    2021年7月26日月曜日、天候晴れ。午前5時30分現在時外気温25.6℃湿度72%、東南東の風2m/s。新作動画完成福岡・博多の情景act.11志賀島から博多港動画福岡・博多の情景act.11志賀島から博多港

  • SONY α7RIV(A) + FE 24-105mm F4G での作例(夜間撮影@福岡タワー)

    2021年7月14日水曜日、天候晴れ。午前7時45分現在時外気温27.1℃湿度92%、南東の風2m/s。北部九州は昨日、梅雨明けしたとニュースは報じている。幾分蒸し暑さの和らいだ昨夕、チャリでぶらりと撮りに行った。7/13(愛宕大橋とその周辺、百道浜サザエさん通り福岡タワー正面)での手持ち撮影です。下手を承知で作例をアップします。①1/15,f/4,40mm,ISO12800,0ev,LRC補正有り②1/15,f/4,34mm,ISO12800,0ev,LRC補正有り③1/15,f/4,34mm,ISO12800,0ev,LRC補正有り④1/15,f/4,57mm,ISO12800,0ev,LRC補正有り⑤1/15,f/4,39mm,ISO12800,0ev,LRC補正有り全体的にノイズが目立つが、手持ちでここ...SONYα7RIV(A)+FE24-105mmF4Gでの作例(夜間撮影@福岡タワー)

  • 令和3年梅雨時に、舞鶴公園と植物園で花を撮る

    2021年7月7日水曜日、天候曇り。午後11時30分現在時外気温28.8℃湿度84%、南南西の風5m/s。例年と同じように今年も各地で異常豪雨被害。線状降水帯が発生し、東海地域に甚大な被害。今の日本、天変地異続出。更に昨年延期、今月開催予定の東京オリ・パラ。常識的に、開催は極めて難しい状況かと思う。ましてや今夜、菅総理から東京に緊急事態宣言発出決定と。800年前、時の幕府に諌暁した日蓮大聖人の「立正安国論」の再現かと。さてタイトルの通り、花を撮る。以下、舞鶴公園にて以下、福岡市植物園にて幾分アンダー気味のカットも有りますが、ほぼ撮影時の露出通りで、撮って出し状態です。植物園ではキウイもなってました!機材;SONYα7RVIA,&7IIIFE70-200mmF4GOSSFE24-105mmF4GOSS令和3年梅雨時に、舞鶴公園と植物園で花を撮る

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chimao_fukuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chimao_fukuさん
ブログタイトル
福岡タワーとの対話
フォロー
福岡タワーとの対話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用