chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ikako
フォロー
住所
ドイツ
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/02

arrow_drop_down
  • 陽性でした。

    今日夫のPCR検査の結果がでました。陽性です。検査の日から10日間の隔離生活だそうです。陽性ですが、夫は今はすっかり元気になって部屋で寝ていることはできな...

  • また採血

    先週採血をしてもらって痛い思いをしたところですが、また採血に行ってきました。というのも今度受ける検査で何か特定の数値が必要なようで血液検査の結果を持参しな...

  • コロナセルフテストキット購入と夫の隔離生活

    歯医者など病院に行くことも増えたり、コロナ警告アプリが赤くなったりで、家にあるコロナセルフテストキットも残りあと1個になってしまったので、ストックを買いに...

  • ちょっと心配になる

    母とはだいたい週に1度くらいLINEでやり取りしています。変わりないかと聞いたり、近況を報告したりですが、私も特に報告するようなこともないので、暑いとか私...

  • 二日酔いではなくコロナ

    夫は先週の金曜日の夜、定年退職をする同僚のお別れパーティーに出かけて夜遅く帰ってきました。そして翌日の土曜日はずっと頭が痛いと言って一日中寝たまま。どうせ...

  • 二日酔いではなくコロナ

    夫は先週の金曜日の夜、定年退職をする同僚のお別れパーティーに出かけて夜遅く帰ってきました。そして翌日の土曜日はずっと頭が痛いと言って一日中寝たまま。どうせ...

  • 二日酔いではなくコロナ

    夫は先週の金曜日の夜、定年退職をする同僚のお別れパーティーに出かけて夜遅く帰ってきました。そして翌日の土曜日はずっと頭が痛いと言って一日中寝たまま。どうせ...

  • 苦すぎる

    暑くなってきてノンアルコールビールを何種類か買ってきて、テニスの後にでも飲もうと思ったのですが、全然テニスをしないので、飲む機会がありません。でも、先日ち...

  • また警告アプリが赤くなった。

    まだ夏が始まったばかりなのに、感染者数が増えてきたドイツ。私の住む市もここ数日は1日の感染者数が1000人を超えています。感染者が増えてきたなあと思ったら...

  • たいしたことはなかった

    昨日の採血のあと、貼ってもらった絆創膏を外す勇気がなかなかでず、結構長い間貼っていました。はがしたらすごい青いあざになっているんじゃないかと不安だったので...

  • 注射針が抜けない

    今日は病院の定期健診の日でした。血液検査もするとのことで、久しぶりの採血です。若い女性が採血をしてくれたのですが、血管が浮き出てこないのかポンポン腕を叩い...

  • 快適だったのは最初の2時間だけ

    先日ドイツ鉄道に乗って1泊旅行に出かけました。青春18きっぷみたいな条件でICやICEなどの特急列車や私鉄をのぞくドイツの公共交通機関乗り放題で1ヵ月9ユ...

  • 他のクラブに移りたい

    今日はテニスのレッスン日。以前はレッスンがない場合はコーチから連絡がありましたが、先週からレッスンの有無すらコーチは連絡してこなくなりました。病状が悪化し...

  • オランダで日本気分を満喫 Amstelveen

    オランダ旅行最終日はアムステルフェーンというアムステルダムの隣接する街に寄ってからドイツに戻りました。アムステルフェーンには大勢の日本人がすんでいると聞き...

  • 2度目の訪問で街の良さが分かったオランダの街 Harlingen

    ここ数年週末の遠出や旅行などはドイツ国内よりオランダに行くことが多いです。そのためこれまでたくさんの街を観光したのですが、年のせいなのか、覚える気がないの...

  • ばからしくなってきた

    私はドイツ鉄道に乗る時は駅に20分以上前に到着するようにしています。先日も20分前に駅に到着するために乗ろうと思っていた地下鉄に間に合わなくなりそうだった...

  • 真夏日と朝食

    今日は気温が30度以上になると数日前から言われていました。予報通り朝から暑いです。5時過ぎに目が覚めたのですが、天気予報では朝5時で20度。ドイツでは早朝...

  • テッセル島

    オランダ旅行の続きです。前回のブログではテクセル島と書いたのですが、ウィキペディアではテッセル島となっていたので、テッセル島と表記することにします。テッセ...

  • 念願のテクセル島に向かう

    イースター休暇から2か月が経ってしましましたが、オランダ旅行の続きです。オランダ旅行3日目は以前から行きたかったテクセル島に向かいました。もともとはテクセ...

  • かわいい来客

    オランダの旅行中のことです。メーデンブリックから帰ってきた日の夕方。日中窓を閉めてでかけるので、帰ってきたときには宿泊先の部屋の中がとても暑くなっています...

  • また増え始めている。

    先週あたりから、少しずつまた感染者数が増えてきています。でも、ネットなどで感染者数を調べなければ、あまり気が付かないと思います。街にでかけてもほとんどの人...

  • せっかくの機会を逃さないようにしたい。

    今日は久しぶりにテニス。しかも今日の相手はいつものレッスン仲間たちとは違う人。と言っても同じチームの人でレッスン仲間の次によくテニスをしている人です。この...

  • こんなに入って4ユーロ。

    先月、Too good to goのアプリで食料品を買ってみました。結構人気のようで、パンと違っていつもすぐに売り切れになります。一度申し込もうと張り切っ...

  • オランダの街、メーデンブリック (Medemblik)

    オランダに1年に何度も観光に行っているので、どこに行ったか思い出せなくなりつつあります。大きい街は印象に残っているのですが、小さい街などは行ったことも忘れ...

  • 茹でたじゃがいもでダイエット

    あいかわらず、痩せません。歩いても、自転車を漕いでも、あまり食べなくても、何もしなくても痩せないし、何かしても痩せません。それなのにちょっと食べ過ぎたらす...

  • 食べたいものが見つからない

    もともと外食が好きなのですが、ドイツでは食べに行きたいお店を探すのが大変で、食べに行きたいけれど、食べたいと思うお店がなくて困ります。この連休も友達と市内...

  • リュックからクルミ

    9ユーロチケットがあると、普段なら乗り物代を節約して歩いて行っていた場所もつい乗り物に乗ってでかけてしまうという悪い点が見つかりました。土曜日も友達とのウ...

  • 子供も楽しめるビアガーデン

    明日ドイツは祝日なので、この週末は旅行に出かける人も多いです。オランダに向かう車で道路は渋滞していたそうだし、今月は9ユーロチケットを使って安く電車移動も...

  • 優勝おめでとうございます!

    昨日、テニスの全仏オープン複合ダブルスで柴原瑛菜選手とオランダのクールホフ選手のペアが優勝しました。いつもは女子ダブルスの試合は見ても複合ダブルスの試合は...

  • 今度は担々麺

    先々週見つけたメニューにラーメンがあるランチのみのお店に、また先週も食べに行ってきました。また金曜日に有給をとった夫が乗り気だったし、今度は担々麺が食べた...

  • さっそく9ユーロチケットを使ってみました。

    ドイツでは今月から3か月間だけ一か月9ユーロでドイツ国内の公共交通機関が乗り放題になるチケットが使えます。ただ、日本の新幹線のようなICE やICと言う列...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ikakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ikakoさん
ブログタイトル
毎日テニス
フォロー
毎日テニス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用