chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nobara
フォロー
住所
西京区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/28

arrow_drop_down
  • 大阪市立東洋陶磁美術館 〜シン・東洋陶磁ーMOCOコレクション展 5

    シン・東洋陶磁 MOCOコレクション 続き5李乗昌コレクション 韓国陶磁優艶質朴青磁印花 宝相華唐草文 碗高麗時代12C青磁練上 盒高麗時代12C大好きな...

  • 夏バテって何? 〜クスクスとカレー煮込み〜

    先日パリのオリンピックに合わせて TVに フランスの街角の クスクス屋さんが映されていましたそれを見ていたら 食べたくなるのが 私だわ前に お泊まり客から...

  • 夏仕様 ベッドメイキング & 復活 ウィンドベル

    パリ・オリンピックが 始まってついつい 見てしまってテレビの前で 寝たり 起きたり で超 寝不足ストレスも 溜まってるしちゃんと寝ないとと ベッドを 夏っ...

  • ジントニック

    ウィルキンソンのトニックウォーターがあったので久しぶりに ジントニックを 作りましたジンは ボンベイサファイア24年前 久しぶりの 海外旅行でロスアンゼル...

  • 難波橋〜大阪取引所

    東洋陶磁美術館を後にしましたここで いちご会メンバーは 二手に分かれてNobaraは Takkoさんと 北浜駅へ土佐堀川に沿って 歩きます難波橋を渡ったと...

  • 祇園祭前祭 2024 〜山鉾巡行を 間近で観る 鉾編 〜

    今年も 祇園祭の前祭(さきまつり)を 観る機会を頂いたので行ってきました今年は Takkoさんと二人で H氏は 親戚に不幸があって ドタキャン ごめんなさ...

  • 忌明け

    母が 仏様になる修行を終えて満中陰を迎えました新幹線が 工事車両の事故で 遅れて法要に間に合うか 心配したけれどなんとか 間に合って母の納骨も 済ませまし...

  • いちご会でランチ 〜セントレジスホテル ル・ドール〜

    久しぶりに いちご会ランチ今回は Takkoさんが 予約してくれました御堂筋線の本町駅で 待ち合わせ以前 セントレジスが できたばかりの頃 お泊まり会があ...

  • 風景印 〜大阪中央郵便局 & KITTE Osaka〜

    いちご会の食事会が 大阪であったので早めに家を出て先月末に オープンした KITTE Osakaに寄りました2階から上は 飲食店が いっぱい入っていてたく...

  • 大阪市立東洋陶磁美術館 〜シン・東洋陶磁ーMOCOコレクション展 1〜2

    大阪 中之島にある 大阪市立東洋陶磁美術館が4月にリニューアルして オープン記念展を 開催しています9月29日までの展覧会 今日 いちご会の食事会で 大阪...

  • カレーミックス作り

    先月 突然 冷凍庫が一台 動かなくなって冷凍食品や 長いこと 入れっぱなしの食品の整理を 余儀なくされtました冷凍庫だけでなく ちょっと怪しい 冷蔵庫も1...

  • 師匠と 宵々々々山へ

    毎月 岩茶房のお茶会に 東京から 来られる 師匠祇園祭の季節に 京都にいられることも滅多にないので 宵山に行ってみたいとの要望を受け時として 方向音痴を発...

  • オイルサーディン丼(ヨロン丼)

    暑くて 買い物に行く気が しない〜今日の晩御飯 どうする?ふと 昨夜 見た madameHのバラ色blogを思い出す(正しくは madameHのバラ色の人...

  • 庭とハーブとアンティーク 〜RukoさんのYouTube お知らせ

    5月に 撮影があった Rukoさんの家お家を建ててくれた 建築会社さんアイディールホーム ウェストビルドさんの ルームツアーのYouTube案件で 撮影...

  • 朔日餅茶食会 葉月 & 龍門陣試茶会 〜本編

    お茶会は まず お弁当から 始まりましたつきあたりベーカリーさんの お弁当お土産のパン(1000円) いただきました楽しみ暑い時なので と まず 酸梅湯(...

  • 朔日餅茶食会 葉月 & 龍門陣試茶会 於 BAUM

    恒例の朔日餅のご案内がきましたCHAYO PHILOSOPHY カンちゃんの 龍門陣試茶会も あります今回も 盛りだくさんの ご案内で 二ヶ月ぶりの ...

  • エッフェル塔が好き 〜パリオリンピック 2024〜

    エッフェル塔が好きな Nobaraにとってパリ オリンピックの エッフェル塔パフォーマンスはとっても 楽しみでしたパリは 高いビルが無いからエッフェル塔が...

  • パリオリンピック 開会式

    パリオリンピックが 始まりましたね昨夜から 開会式の中継を 見始めたんだけど途中で 寝落ちしたりしてレディー・ガガのパフォーマンスは 見逃しちゃったわちょ...

  • 紫蘇ジュース

    今年も 我が家の庭のあちこちに零れ種で 青紫蘇が たくさん生えています結婚して 初めての春に 紫蘇の種を買って当時住んでいた 山の家の庭に 蒔いて 紫蘇を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nobaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nobaraさん
ブログタイトル
AppleRose
フォロー
AppleRose

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用