chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nobara
フォロー
住所
西京区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/28

arrow_drop_down
  • 小さな花束で晩夏を楽しむ 〜庭草で盛り盛り〜

    夏が 暑すぎて 庭の花も 息絶え絶えそんな中でも ルリマツリとか ヒメヒオウギスイセンとか頑張って咲いてくれる花もあるんだけれどねでも 植物って敏感ね人間...

  • りりあん&コトコト 〜夏休み最後の日〜

    やっと お泊まり客が 途切れたのでりりあんとコトコトに会いに行ってきました木津川に架かる橋の上からぷかり雲自転車が 走り抜けるコトコト 久しぶりゆーこママ...

  • 里山文庫 〜宿泊研修 奈良へGo〜

    初めての 里山文庫 宿泊研修東南アジアの 香辛料や 醗酵調味料の座学を 受けてから調理して 試食その後 お泊まりして翌朝は 朝ご飯を作って食べてパイナップ...

  • 風景印 〜京都 桂〜

    お買い物のついでに風景印をもらう京都 桂 郵便局桂離宮 書院落ち着いた 佇まいの郵便局である2023. 08. 10

  • 風景印 京都 〜三条広道〜知恩院前〜三条大橋〜

    半年に一度の 白い巨塔からの帰り道今日は 眼底検査が無かったのでよく見える 笑暑さが 半端ないので寄り道しながら 神宮道を のんびりゆっくりと歩いて 三条...

  • 振り返り

    2023 6/9ぶらのば 〜押小路通り〜2023 6/23バスパック作り2023 7/16未熟ものだけどシュワシュワ今年に入ってから集め始めた 郵便局の風...

  • 棚経の朝

    今年も 菩提寺から 棚経のお知らせが あって10日の7時30分に 伺いますとのこと毎年 早めに お経上げに 来られるのよねHANAHOUSEのお泊まり客も...

  • 小さな花束で盛夏を楽しむ 〜高砂百合〜

    毎日 暑いねぇそんな時に 健気に咲いてくれる 高砂百合Rukoさんの家を建てる時に 土地を見に行って葉っぱを見て百合根を 掘り起こして持ち帰った いくつか...

  • 茶棚で遊ぶ

    台風後 暑さが 続いていますね残暑 お見舞い申し上げますNobara地方は 台風の被害も無くて よかったですが Nobaraのアトリエは ちょっとだけ 雨...

  • 子どもの感性を育てるクラシック名曲コンサート

    仕事仲間の 女将ことMさんから子どもと一緒に行けるコンサートがあってご招待していただけるとのことでりりあんと 仲良しのモナちゃん Nobaraで行かせても...

  • 台風支度

    台風7号(ラン)が 近畿直撃コース 確実のようなので午前中に お墓参りと買い物を済ませて午後から 雨戸を出しました縁側にぐるりとはまっている 一枚ガラスは...

  • ぶらのば 〜神宮道から三条通り〜

    半年に一度の 白い巨塔詣での日検査の結果が良かったので ほっとして 風景印集めながら 帰ろうと 歩き出すお昼になったので お腹も空いたしなぁ通りすがりにラ...

  • 季膳 かじか 〜体操教室親睦会〜

    もう18年くらい前に リューマチみたいに 指が痛くなって府立医大の膠原病科に 通っていたことがあります血液検査をすると リューマチとは 言えない数値だけれ...

  • りりあんとコトコトに会いにゆーこママが来てくれました

    6月に コトコトの顔を見に来てくれる予定だったのがりりあんのお熱で キャンセルになっていたゆーこママの来訪とよパパ テニスの為今回は ゆーこママが一人で ...

  • Barefoot Curry 〜ベアフットカリー〜

    茶遊サロン 月一のお茶稽古の日午後から おせちの打ち合わせで 会社によることになったのでどこか おいしいランチのおすすめ ありますかと前田先生に お尋ねし...

  • 祇園祭後祭2023 宵々々山 ご会所巡りで授与されたもの

    後祭のご会所巡りで 授与されたものお金を出して 買うんだけど御神体からの 授与品になるとのことそれなのに たくさん買って メルカリとかで3倍くらいの値段で...

  • アイスクリームメーカー

    体温越えの気温が 続くこの頃エアコンは 1日中かけっぱなしなのは もちろんだけど冷たいものも食べたいのよね特に 庭の水撒きを終えてシャワーを浴びた後の ひ...

  • りりあんの夏休みの工作に感動する

    来週 撮影があって お掃除したいから子守りのおばちゃま しに来て〜と 要請されたので車を飛ばして Rukoさんのお家に行ってきましたりりあんと コトコトに...

  • スタージェンムーン

    体操教室の帰りに 車から 見えた月が すごくきれいでガレージに車を停めてから 見に出てみました雲の合間に 輝く月アメリカの農事暦の 別称でスタージェ...

  • 祇園祭後祭2023 宵々々山 ご会所巡り 〜鷹山〜

    復活して まだ 2年目の鷹山木の色も まだ 白さが 残っています鷹山は 去年 ご会所で 展示が あってじっくり見たので簡単に思ったより 空いていたから 乗...

  • 祇園祭後祭2023 宵々々山 ご会所巡り 〜役行者山〜

    炎天下を 歩いて 山&ご会所巡り役 と 行の 提灯が見える役行者山(えんのぎょうじゃやま)ですすごい ピンボケ お許しください飛鳥時代の呪術者 であり修験...

  • 祇園祭後祭2023 宵々々山 ご会所巡り 〜鈴鹿山〜

    今年 欲しいなと思っていたのが 鈴鹿山のちまきでした鯉山の辺りで 誰かが鈴鹿山のちまきは 1時からの 販売だと 言っていたので15分前くらいに 鈴鹿山に ...

  • ダブルリバー会

    大学も一緒で 職場も一緒だった仲間とのグループダブルリバー会お久しぶりの飲み会はにぃにの ダンディダンディで特別コースにしてもらって 飲み物は好きなものを...

  • 祇園祭後祭2023 宵々々山 ご会所巡り 〜浄妙山〜

    今回の目的の山の一つ浄妙山(じょうみょうやま)去年は 会所も開いてなかったし 山も建ってなかったのよ今回 山一番 を 引き当てています再開早々 縁起が良い...

  • 祇園祭後祭2023 宵々々山 ご会所巡り 〜鯉山〜

    祇園祭の後祭が 始まりました巡行の日に 仕事が入ってしまったので三日間の宵山の初日に お目当ての御朱印ちまきを 授与してもらいに行きました行こうと思ってい...

  • 未熟ものだけどシュワシュワ

    庭の古いデラウェアに 今年も実が なっています消毒を一切しないのでひどい時には 半分以上 虫の被害にあって 干し葡萄みたいに シワシワになってしまいます今...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nobaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nobaraさん
ブログタイトル
AppleRose
フォロー
AppleRose

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用