ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
帰り道
祇園祭前祭巡行が 終わって友人と ぶらぶら 歩いて帰りました後祭の黒主山の所にある 大きなパネル木村英樹氏の鯉掲げてあるのは 老舗の前こんな 町衆に支えら...
2023/07/27 16:18
カマキリに触発された?
もう 愛嬌たっぷりの この姿蟷螂山の カマキリくんそうだ カマキリカラーの スカート 買っていたのでした注:Nobaraが着ても このような バランスには...
2023/07/26 16:01
祇園祭前祭 〜山鉾巡行を 間近で観る 山編 〜
前祭(さきまつり)の山編所々 抜けている山もあるのですが.......くじ取らずの長刀鉾の後から今年の山一番は 山伏山御神体は 平安時代の天台宗の僧 浄蔵...
2023/07/26 00:37
この頃のりりあん&コトコト 2023 7月 & 振り返り
コトコトが 生まれて あっという間に半年経ちました癒し〜〜〜コトコト むっちむちせせ様が いつも 見守っているのちょっと 見ないうちに どんどん 変わるね...
2023/07/23 21:38
祇園祭前祭 〜山鉾巡行を 間近で観る 鉾編 2〜
鉾編 つづき鉾や 山が 通ると 窓辺に駆け寄って拍手しながら 撮影しながら 肉眼でもしっかり観てと忙しい合間に ビール で 喉を潤して〜これは キウィ入り...
2023/07/23 09:50
祇園祭前祭 〜山鉾巡行を 間近で観る 鉾編〜
友人 Yちゃんの自宅の2F経営される レンタルスペース るりあんで前祭の巡行を観る会が あったので 行って来ました新町御池を少し下がったところ旧家のお屋敷...
2023/07/22 02:31
日帰りお江戸の一日
本日 18時よりSLCの親子会で 会食が 渋谷であるので日帰り予定で 9時30分の新幹線に乗りました早めに 家を出たのは根津神社に 行きたいなぁと思ってい...
2023/07/19 18:07
祇園祭の室礼
我が家のある場所は 京都市でも西側の方なので本当の京都人ってわけではないししかも Nobaraは 神奈川県出身だしねでもね 日本三大祭りのひとつの祇園祭が...
2023/07/19 11:36
宵々々の山鉾巡り 〜蟷螂山 四条傘鉾〜
7/14今日は 岩茶房のお茶会があるので少し早めに 家を出て 宵々々の屏風祭りに 行ってきました蟷螂山へ蟷螂(カマキリ)の付いた ちまきが 欲しいなと最後...
2023/07/18 01:01
母との時間
今回の実家泊まりは 自分の予定は最小限にして残り 3日間は ずっと家で過ごしました朝起きて(起こされて)弟の用意してくれる 朝ご飯を食べて母と おしゃべり...
2023/07/12 07:54
母ご飯 19
7/1晩ご飯岩茶房で たくさん 食べてきたので晩ご飯は 要らないと思ったのにお赤飯が あるのを見て思わず 食べてしまったお赤飯豚肉と野菜の炊き合わせきゅう...
2023/07/11 10:44
名茶に合わない世界の家庭料理 第14回 ポーランド料理
朝 新幹線で 新横浜へ西の方で 大雨が降っていた 影響で2本 後の新幹線だったら 20分以上 遅れていたところだった新横浜からは 3月に開通した 目黒線に...
2023/07/08 01:49
朝焼け
5日前に 今年の夏至は 過ぎたところだけれど朝が 早いのは まだしばらく 続くね明け方 ふと目覚めて 窓を何気に見ると赤い朝焼けだ急いで カメラを持って ...
2023/07/07 03:16
後半の始まりは お江戸へ
今日から 4日間の予定で東京 横浜へいつも 予定を 詰め込んで美術展に行ったり するのだけれど今日の岩茶房イベントに出たら あとはなるべく 実家にいて の...
2023/07/06 23:45
大人のチキンライス 〜レストランカフェ・サラオ
少し前にSNSで 見つけた 大人のチキンライス なるものを食べてみたくて鶏肉が 食べられない Yukiちゃんを 誘う悪いNobaraこの後の 予定も色々考...
2023/07/05 18:27
グランドフードホール六本木ヒルズ〜イタリアン会食〜
半年の出張仕事の打ち上げ会場は初めての グラホ内での 会食でしたこの左側の窓の向こう側飲食スペースになっていますもちろん 貸切りなんだけどカジュアル感が ...
2023/07/04 12:16
グランドフードホール六本木ヒルズ
打ち上げが 六本木ヒルズの グランドフードホールであるので久しぶりに六本木に 行きました地下鉄の駅から グラホまでの 最短コースを 教えてもらいました(再...
2023/07/04 10:24
差し入れ記録
お江戸出張も 今日で 一区切り各地からの 最後の差し入れ浜松 はままつラスク京都 聖? お饅頭東京 フランセのサンドクッキー神戸 葉っぱチョコレート(写...
2023/07/04 08:48
6月の花
6月になって 花も 色々 咲いています秋色紫陽花 は 濃い赤紫山紫陽花 紅(くれない)今 鉢植えなんだけど 地植えにしようかな白蛍袋実家から 貰ってきたん...
2023/07/03 18:07
涼しげな花色
ほろ酔い桜の下で ひっそりと 咲く 紫陽花花壇と同じ 昔からの 在来の紫陽花なんだけどここは 土が少し 酸性なのかな淡い ブルーが 美しいアガパンサスが ...
2023/07/03 17:42
ちょっと 振り返り
ノートパソコン 貸し出し中だったのでブログの記事のアップが 追いつかなかったのですが戻って来たので 少しずつ 日にちに 追いつけるように 頑張ります ちょ...
2023/07/03 15:40
オレンジブロッサム エンザイム 〜夏みかんの花の酵素シロップ〜
5/4コトコトのお食い初めで Rukoさんのお家に 行った時お庭の夏みかんの花が たくさん 咲いていました土地を見に行った時に 木に ひとつだけ残っていた...
2023/07/02 09:29
貴婦人のケーキ 2014 Nobara Birthday
写真の整理をしていて Rukoさんが Nobaraに作ってくれた ケーキの画像が 楽しくて記録として 残しておこ...
2023/07/02 08:51
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Nobaraさんをフォローしませんか?