chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
安くて楽しむ♪キモノ日和り https://ameblo.jp/okan58/

白衿白足袋の正統派でお出かけ着物をたのしんでます。分相応の着物で無理の無い着物ライフです。

自分に合った相応の着物ライフを背伸びせずに、エンジョイ♪しようと思っています。 子供の頃に見た心斎橋の呉服店での昭和の最高級のきものが未だに目に焼き付いてます。 着物らしい着物、はんなりした関西の着物が好みです。

MKおかん
フォロー
住所
生野区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2013/05/18

arrow_drop_down
  • チアキさんの上っ張り

    皆さんこんにちは♪おかんです!先日雅先生の会で大塚屋さんで買ってチアキさんにお願いしていたhttps://ameblo.jp/okan58/entry-128…

  • 初めての天王殿で感激MAX

    皆さんこんにちは♪おかんです!  ご招待を頂き大阪に生まれて70年も暮らしているのに、目と鼻の先の天王殿へ初めて行きました! ここが大阪市のど真ん中夕陽ヶ丘の…

  • 初卸?の紬でJガールさんと南でデート

    皆さんこんにちは♪おかんです!  今日はJガールさんと日本橋のなんばウォーク側で待ち合わせですメガネを買うのを付き合ってと言うことで一緒に行って、結局私も買っ…

  • メルカリでコレ!

    皆さんこんにちは♪おかんです! 螺鈿の文箱を買いました コレを茶会の時違い棚に飾るつもりです。メルカリ助かるわ〜菊乃井さんの尾形光琳よりはちょっとは落ちるけど…

  • 茶屋辻の結城で着物しるべの会へ

    皆さんこんにちは♪おかんです!Jガールさん着物検定1級合格おめでとうございます!今年初めて会いました。  本日の講師は和裁士のMさんです。 第37回 着物しる…

  • 小千谷の紬で初めての峯風庵の茶懐石教室

    皆さんこんにちは♪おかんです!  今日は楽しみにしていた峯風庵の茶懐石料理教室に初めて参加させていただきます。森先生からご丁寧に以下のようなご案内が有りました…

  • お座布団頂きました

    皆さんこんにちは♪おかんです!続き薄茶等で使う茶席の座布団を頂きました。5枚有ります。  お茶会ごっこで使います。ありがとうございました。大塚屋さんで選んだ布…

  • 古希について調べてみました

    皆さんこんにちは♪おかんです! 古希の茶会を開くにあたり、ちょっと調べてみました。本来なら数え年て祝うのですが、おかんは去年やり損ねて満での古希の祝いとなりま…

  • 本結城で雅先生と大塚屋さんへ

    皆さんこんにちは♪おかんです!綺麗なブルーのお召しですわ!レース半衿似合うわ!実は上っ張りを、お願いしたくてチアキさんに連絡したら、https://www.i…

  • しるべの会のお知らせと四天王寺の初おだいっさん

    皆さんこんにちは♪おかんです!和裁士から見たマイ寸和裁士法/私の疑問アンケートhttps://eiennojgirl.blog.jp/archives/377…

  • 手織りの紬で梅田へ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  今日は寒いのにこの着物が着たくて梅田の阪急百貨店と新喜楽さんへやってきました。今日の着物は日本橋のきもの屋さんで買って着丈も…

  • きもの屋さんでコレ!

    皆さんこんにちは♪おかんです!   琉球絣っぽいんです!本物だったらいいのになぁ違うと思うけど!まぁいつもの様につもり着物で行きますわ!カンタービレの朝香さん…

  • トンちゃんとママ友で新年会

    皆さんこんにちは♪おかんです!  今日はママ友のマンションで鍋です!すごいご馳走を用意してくれてました。最後は雑炊おかんのお手製の昆布の佃煮と大根の甘酢漬け食…

  • 12月後半にアップした着物 2024と黒紋付の動画

    皆さんこんにちは♪おかんです!   https://youtu.be/AwCVMAIetMg?si=SzN7eXYlCCdG4B7h - YouTubeYou…

  • 12月前半にアップした着物 2024

    皆さんこんにちは♪おかんです!  デハデハ  ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物・和装) …

  • 入浴割引券と峯風庵のインスタグラム

    皆さんこんにちは♪おかんです!  年末に大阪市から入浴割引券が去年の暮れにやっと届きました。 月2回自分の希望した日に身分証明証を、見せれば入れます!200円…

  • 久しぶりのステーキランド

    皆さんこんにちは♪おかんです!   このお値段でこのクォリティは一押してす!おかんはいつもステーキセット三宮の夜はきらびやかですわ!https://steak…

  • 丸紋散らしに初買いの帯で新年会に参加

    皆さんこんにちは♪おかんです!  今日1月12日の日曜日は快晴に恵まれお招き頂いた初釜にお手伝いを兼ねて伺いました。撮影の暇がなかったのでハルカスに寄った時に…

  • きもの屋さんで初買いはコレ!

    皆さんこんにちは♪おかんです!  初買いですや〜ん♥金彩だけの花菱七宝の染帯ですめちゃくちゃ豪華こんな染帯は初めて出会いました!格は合わへんけどこの訪問着には…

  • 錆朱の小紋で峯風庵の茶会と新春初鍋めぐりへ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  今日は先日に告知していた峯風庵のある寺内町の新春初鍋めぐりに行ってきました。あべの橋から近鉄で富田林駅まで行きました。峯風庵…

  • 春の味めぐりが始まりました

    皆さんこんにちは♪おかんです!  お着物て友人とホテルのランチて新年会はいかがでしょうか?https://www.ajimeguri.net/ 6ホテル共通ス…

  • すごい炉縁がやって来た!

    皆さんこんにちは♪おかんです!  去年の事ですが、実は3月に古希の茶会をする予定をしています。拙宅では無くて知人のご厚意でマンションの共同和室を借りれるんです…

  • はり重カレーショップでカレーライス

    皆さんこんにちは♪おかんです!  難波のはり重のカレーショップに行きました。 https://www.harijyu.co.jp/shop-info/2179…

  • ハルカスで香合

    皆さんこんにちは♪おかんです!   年末の事ですが、とても寒い日でした。ケープマントを着て、石下の無地の結城紬にネットショップで買った切り嵌め柄の染帯を合わせ…

  • タツミ英和堂さんで初買い

    皆さんこんにちは♪おかんです!   実はある茶会を予定してます。その為の準備の道具立てで、華やかな水指を買いました。オーナーお元気そうですなによりです!金彩が…

  • 今年も大神神社おおみわじんじゃへ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  毎年恒例の初詣https://ameblo.jp/okan58/entry-12830695968.html 『大神神社おお…

  • 実はきもの屋さんでやってたんです!

    皆さんこんにちは♪おかんです!  ホントは去年買ってたんです!わたしがアップする前に文字さんがアップした訪問着ですけど。https://ameblo.jp/f…

  • フラワーショーでシネマ歌舞伎

    皆さんこんにちは♪おかんです!  年明け最初の女子会は難波パークスのシネマ歌舞伎「ぢいさんばあさん」ですhttps://www.shochiku.co.jp/…

  • 四天王寺へ初詣とお稲荷さんと昆布の佃煮

    皆さんこんにちは♪おかんです!  元旦は良いお天気に恵まれ一心寺と四天王寺さんへお参りしてきました。22日は秘仏公開ですって!行ってみようかな?退屈なのでお稲…

  • 生け花ボランティア

    皆さんこんにちは♪おかんです!  27日に老人ホームへお正月のお花の生け込みに伺いました。去年も無事に生け花ボランティアを務めることが出来ました。元気であるか…

  • 明けましておめでとうございます

    皆さんあけまして おめでとう ございます♪おかんです!   本年もどうぞよろしく お願いいたします本日の着物は葵の小紋に西陣の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MKおかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MKおかんさん
ブログタイトル
安くて楽しむ♪キモノ日和り
フォロー
安くて楽しむ♪キモノ日和り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用