皆さんこんにちは♪おかんです! 時々雨の怪しい天気でした迎え花のヒマワリですようこそお越し下さいました先ずはみんなの着物からおかんは、浴衣は持たない主義なの…
白衿白足袋の正統派でお出かけ着物をたのしんでます。分相応の着物で無理の無い着物ライフです。
自分に合った相応の着物ライフを背伸びせずに、エンジョイ♪しようと思っています。 子供の頃に見た心斎橋の呉服店での昭和の最高級のきものが未だに目に焼き付いてます。 着物らしい着物、はんなりした関西の着物が好みです。
皆さんこんにちは♪おかんです! 着物しるべの会の菊乃井さんの新年会へそして着物しるべの会の皆様と食事会にも伺いましたhttps://ameblo.jp/ok…
皆さんこんにちは♪おかんです! 本塩沢単衣雅先生監修の嘘つき長襦袢 デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪に…
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物…
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物・…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今年の最高傑作です! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日はフラワーショーで泉南の八扇へやってきました。https://www.instagram.com/p/DEAEXqcSq…
皆さんこんにちは♪おかんです! https://ameblo.jp/darkpent/entry-12877170085.html 『【茶道】私がクリスマ…
皆さんこんにちは♪おかんです! ルシアスの地下の恵美寿屋さんです!https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/10…
皆さんこんにちは♪おかんです!先日見たら、な、なんと!フォロワーが4000人に、なってました!皆さんの温かいご支援のおかげです。ありがとうございます。これから…
皆さんこんにちは♪おかんです! Jガールさんが第19回きもの文化検定1級に合格されました!https://eiennojgirl.blog.jp/archi…
皆さんこんにちは♪おかんです! 時間があったので、大島紬に今年はまだ締めてない竜田川の染帯を合わせて夕方からハルカスへ行きました。今日の着物は日本橋のきもの…
皆さんこんにちは♪おかんです!フォローしている峯風庵さんでこんな気軽なお茶会があります! 1月11日(土)じないまち富栄恵比寿残り福と鍋めぐりのお茶会箱火鉢…
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物…
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日のプログは先日の15日の午後からの枚岡神社の月釜です。寒かったので、アゲハラコートを着ていきました。便利ですわ!綺麗でしょ…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は朝から大忙しです! 午前中は生國魂さんの月釜へそして午後からは枚岡神社の月釜へと、お茶会のハシゴです!今日の着物はネッ…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は12月14日の土曜日寒いですわ!芝蘭堂のグループラインに閉業された大阪の老舗呉服店小大丸の事がのってました。大阪生まれ…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今月のはじめ頃ですが、今日は暖かくて小春日和なのでちょっと遠出しました。http://office642.info/ 奈良市学…
皆さんこんにちは♪おかんです!今日はママ友の息子の経営している寺田町の焼き鳥屋の「良風らふう」で忘年会をしました。ママ友の息子のオーナー料理人で〜す!お酒が入…
皆さんこんにちは♪おかんです! 去年も漬けた大根です私は目分量で作りますが、大体調味料の分量は↓が近いと思います。 母から教わった♪大根の甘酢漬け by …
皆さんこんにちは♪おかんです! 杉江能楽堂での素踊りの会のチケット売り出しが近づいてきました 上村吉太朗 素踊りの會 杉江能楽堂namikiri.jp詳細は…
皆さんこんにちは♪おかんです! さみしいです!又老舗が一軒閉業されますこのお店でどれだけパワーチャージできたか!塩タン ハラミは上ハラミでなくても最高です!平…
皆さんこんにちは♪おかんです! お天気が良いので藤田美術館へやってきましたhttps://fujita-museum.or.jp/ 藤田美術館 FUJI…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日7日は箕面に来ました。いつも行く中華屋さんが行列なので隣の鰻屋さんで!箕面の駅の街路樹の🍁がコレ又鮮やか!さあ!滝まで行…
皆さんこんにちは♪おかんです! 唐織の袋帯です前々からパステルカラーの訪問着に合わせる白地のふくかを探してました。豪華でしょ!きもの屋さんのスタッフさんにも…
皆さんこんにちは♪おかんです! 味季和遊さんへやってきました紅葉が美しいですhttps://www.wayu-nara.com/ 本格和食をお手頃な価格で味…
MKおかんさんへ おかんさん、お料理もお得意ですね〜いつも美味しそうなおやつ😍 50代女性|ねこちゃん ありがとうございま…
MKおかんさんへ 歳も近く、私も大阪育ち(住吉)なのでとても親しい気がします。おかんさんとも同じ裏さんでしかも同じところまで御免状頂いていて…
MKおかんさんへ オカンさん飾らないブログを、楽しく、1人で笑ったり、ウンウンとうなずいたりして、私も着物好きなファンの1人です!!これから…
皆さんこんにちは♪おかんです! 珠光茶会(じゅこうちゃかい) 奈良大茶会 〜茶の湯の華開く 奈良の都〜「奈良大茶会 第十一回珠光茶会」(令和7年2月7日…
皆さんこんにちは♪おかんです! 奈良の東大寺に来ました。とても暖かくて、じっとしていられなくてパパッと着物を、着て思いつきで奈良へやってきました!羽織りは要…
皆さんこんにちは♪おかんです! 天王寺のいなもとさんhttps://inamoto5298.co.jp/ きものいなもと| 大阪府天王寺にある着物専門店で…
皆さんこんにちは♪おかんです! 『着物でランチ会しました』大阪にてご自宅や、会場へ、出張で 着付け&ヘアセットをしております「 出張着付け 雅 〜みや…
ありがとうございます。はんなりと関西好みの着姿を目指しているので、そう言っていただくと励みになります。 MKおかんさんへ 中之島公園のバラ園の…
皆さんこんにちは♪おかんです! 先日きもの屋さんで買った付け下げですが、ヤッパリ今までのやり方で自分で直しました。1尺4寸5分もあったので、一尺三寸にお直し…
「ブログリーダー」を活用して、MKおかんさんをフォローしませんか?
皆さんこんにちは♪おかんです! 時々雨の怪しい天気でした迎え花のヒマワリですようこそお越し下さいました先ずはみんなの着物からおかんは、浴衣は持たない主義なの…
皆さんこんにちは♪おかんです! ライブでは本日納涼茶会ごっこの日です。10日ほど前に一行書をいろいろ調べて、この季節に良さげな漢文を検索してました。まぁ自分…
皆さんこんにちは♪おかんです! 紅鉢が急に欲しくなって恵比寿町のタツミ英和堂さんへ行ってきました。 志野焼のええのが有りました。https://ameblo…
皆さんこんにちは♪おかんです! イタリアンレストラン マガジーノ(Magazzino)~奈良県香芝市~奈良にあるイタリア料理店マガジーノ。倉庫を改装したモダン…
皆さんこんにちは♪おかんです! きょうはおかんのお気に入り盛夏に出番のある羅や紗の透ける八寸名古屋帯を、ご紹介します。荒紗の無地の八寸です羅去年千ビルのみしな…
皆さんこんにちは♪おかんです! 床の間をに季節感を出したくて色々考えてます。花は暑くて1日ぐらいしか持たないんですよ!そこで、メルカリてゲットしたタ短冊を、…
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物・和装)…
皆さんこんにちは♪おかんです! 近所の友人にもらった食パンがあまりに美味しかったので、お店を、教えてもらって買って来ました、予約しとかな買えません!http…
皆さんこんにちは♪おかんです!最近たまに筆を持ちます。書道のYouTubeを検索していたら、⬇️のYouTubeにヒットしました。いつも臨書ばかりしていたのに…
皆さんこんにちは♪おかんです! 本日は遊膳にしましたいつもの味彩膳は量が多くて残すのでこちらにしました。段々と量の多いのは残すようになってきたので、最近こち…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は朝から雷もなっていた大雨でしたが、午後からは止みそうなのでお昼を、食べてから梅田の阪急百貨店へやってきました。 泥ハネ…
皆さんこんにちは♪おかんです! 近年の猛暑で、着物愛好家にとっては夏は着物の山場です! 夏着物大好きな♥おかんでさえ去年は盛夏ではポリエステルの回数が多かっ…
皆さんこんにちは♪おかんです! https://ainoyamanoyu.com/osaka-banpaku-blueimpulse-route-time/…
皆さんこんにちは♪おかんです!Jガールさんのブログですhttps://eiennojgirl.blog.jp/archives/38819606.html 笑…
皆さんこんにちは♪おかんです!念願の絵羽の長織りが出来ました!着物しるべの会で歌舞伎鑑賞教室へ行った後大勢で押しかけた時に持って行った羽織です。おかんが持って…
皆さんこんにちは♪おかんです! 枚岡神社の後は京都の先斗町です京都に着いたら、その前に井澤屋さんで、あの帯の実物を見とこう!有りました!コレは銀のバージョン…
皆さんこんにちは♪おかんです!今日は親和会の月釜です。 今日の着物は今は閉業された天満の成田屋さんで買った生紬の一方付けの付け下げ訪問着です。単衣として着…
皆さんこんにちは♪おかんです! 午後からは、現金が使えないのでICOCAでソフトクリーム食べました。お茶は凍らして持っていきました。先日にハルカスで買ってお…
皆さんこんにちは♪おかんです! T先生と一度は行っておこうと言うことで18日の水曜日に行ってきました。チケットは日本旅行で取りました。QRコードを印刷して出…
皆さんこんにちは♪おかんです!今日は8月に開催予定のあべの歌舞伎のパンフレットを取りに行って来ました!今日の着物は天王寺のいなもとさんで誂えた夏結城に、(ホン…
皆さんこんにちは♪おかんです! 京橋の「藤」さんて食べた銀ダラの西京焼きがあまりに美味しかったので、ネットで調べて作ってみました 『京橋駅前の「藤」でラン…
皆さんこんにちは♪おかんです!本日の設えは七夕てす。参加者は短冊に願い事を書いて吊るしてます。 今日は芝蘭堂さんで上布の勉強会でした。 コレはランウェイして…
皆さんこんにちは♪おかんです! 久しぶり何年ぶりかでアポロシネマへ来ました。Jガールさんも観られた草笛光子さんの「90歳。なにがめてたい」を観ました。平日の…
皆さんこんにちは♪おかんです!コレは吉太朗さんの一番新しい画像です 上方歌舞伎会の仮チラシが、出来ました!上村吉太朗さんの師匠の上村吉弥さんからいつも丁寧…
皆さんこんにちは♪おかんです! 梅田の阪急百貨店に来てます今日は蒸し暑いので、夏大島にしました。堺楽市でクローバーさんで買ったものです。本場物らしいです。…
皆さんこんにちは♪おかんです! 段々と落ち着いた色目にシフトチェンジしております。こげ茶色の荒紗の八寸名古屋帯ですこの焦げ茶がおしゃれなんですよ♥なんとなく…
皆さんこんにちは♪おかんです! 前にタツミ英和堂の店主に頂いた に付ける無地の短冊をネットで買いました。文字はその季節に合わせて書こうと思います。その方がテ…
皆さんこんにちは♪おかんです! イキナリですが、背景は大切です。絵の世界でも主役を生かすも殺すも背景次第なんです! 生活感を極力無くすために、目隠しする為の…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今年の春に檀那寺のご住職が90歳でお浄土に旅立たれました。今年の夏初盆を迎えますので、そのご住職が以前「一水四見」について仰…
皆さんこんにちは♪おかんです! 行灯の花入を買いました。かわいい💞です! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~…
皆さんこんにちは♪おかんです! K先生がT先生にご挨拶したいとの事で、天王寺で待ち合わせしてT先生のお宅へご案内しました。ヤハズススキとシャクヤクがお迎え…
皆さんこんにちは♪おかんです! 生野本通り商店街のたこ焼きやさんの隣の雑貨屋さんで夏の菓子鉢を2つゲットしました。信じられないお値段です。1つは桔梗の形な…
皆さんこんにちは♪おかんです! 実はK先生からお誘いを受けてT先生にもお声掛けさせて頂き、総勢5人で寄せていただくことになりました。私のようなブロガーにお声…
皆さんこんにちは♪おかんです! 先日吉弥さんからお知らせがあって完売したそうです!良かったですね!どうなることか楽しみですね! 上村吉太朗 on Insta…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日は天王寺の「はんなり」さんへ昼定食を食べに来ました。 大阪コスパ食堂【Osaka Food】 on Instagram…
皆さんこんにちは♪おかんです! もう梅雨入りて、本日も朝からの雨☔です。シルックの絽の、小紋にしようかと迷ったけど、出掛けは雨もやんでいたので、思い切って網…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今年もハルカスにあべの歌舞伎がやって来ます!皆さんにも是非いらしてください!晴の会のメンバー上方歌舞伎の若手や中堅が頑張って…
皆さんこんにちは♪おかんです! 今年初めての水無月です。このお菓子は6月に食べる季節の和菓子です。先日タツミ英和堂さんで売り物にならないからと頂いた安南写…
皆さんこんにちは♪おかんです! 呑み助の聖地京橋です!銀だらの西京焼きとだし巻きの定食です!先日友人とこのお店に寄って銀鱈の日替わり定食を食べたんですよ!美…
皆さんこんにちは♪おかんです! きもの屋さんで買った御召しの訪問着の 『実はきもの屋さんでマタやってしまいました!』皆さんこんにちは♪おかんです! 先…