ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
志村ふくみ生誕100年が滋賀県立美術館で
皆さんこんにちは♪おかんです! 芝蘭堂のグループラインに入ったので知りました。https://www.shigamuseum.jp/exhibitions…
2024/10/31 08:00
朝のウォーキングで見つけた花たち
皆さんこんにちは♪おかんです! 朝のウォーキングが心地よい季節になって来ました!彼岸花は2週間程前に撮影した彼岸花です 白い彼岸花は珍しいですわ。タデ露草は…
2024/10/30 08:00
レトロな喫茶店でモーニング
皆さんこんにちは♪おかんです!アーガイルさんにひさしぶりにお邪魔しました豪華モーニングは600円ごちそうさまでした!アレコレの編集長の細野さんが黒紋付を着まし…
2024/10/29 08:00
まだ本塩沢の単衣で、梅田
皆さんこんにちは♪おかんです!10月24日です!また暑さがぶり返してきました!もうすぐ11月やのにまだ単衣でも暑い!今日の着物は京都の片泊まりの寿栄屋さんの女…
2024/10/28 08:00
トンちゃんとママ友で天満
皆さんこんにちは♪おかんです! 久しぶりに3人で会いましたおさな馴染のトンちゃんとママ友です。今日は天満のステーキハウスのhibioでランチしました。 …
2024/10/27 08:00
また単衣でハルカスへ
皆さんこんにちは♪おかんで!暑いですね〜いつまで経っても 今日は、ハルカスでモネの展覧会が開催されてます。やってきました。結構な人手でした!今日の着物は袷を…
2024/10/26 08:00
桐蔭席へは今のところコレで行きます!
皆さんこんにちは♪おかんです!桐蔭席へ着ていく着物なんですが、コレは 一番落ち着いて格調高く、お茶人さんっぽいコーディネートだと思います。 秋だし、オータムカ…
2024/10/25 08:00
茶の湯の手紙が届きました
皆さんこんにちは♪おかんです! 桐蔭席の案内状への礼状の書き方の、虎の巻が淡交社から出版されてます。私はK先生のご指導をしていただいてなんとか出せましたが…
2024/10/24 08:00
生駒の八船さんで断捨離
皆さんこんにちは♪おかんです! 親戚から相談を受けて八船さんを紹介しました。泉南の八船さんに電話したら、https://ameblo.jp/okan58/e…
2024/10/23 08:00
刺繍の一つ紋の付け下げで枚岡神社のお茶会へ
皆さんこんにちは♪おかんです! やっと袷を着れる気温になりました。ヤレヤレ今日の着物は日本橋のきもの屋さんで買ってマイサイズにお直しした刺繍の付け下げです…
2024/10/22 08:00
9月後半にアップした着物 2024
皆さんこんにちは♪おかんです! デハデハ ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物・和装…
2024/10/21 08:00
フラワーショーで高島屋の龍村展と日本伝統工芸展へ
皆さんこんにちは♪おかんです! マダムYのお誘いで18日の金曜日に高島屋の5代龍村平蔵襲名の記念展示会へ行きました。 高島屋オリジナルブランド 龍村錦帯「…
2024/10/20 08:00
9月前半にアップした着物2024と芝蘭堂のお知らせ
皆さんこんにちは♪おかんです! 芝蘭堂のお知らせです!第34回着物しるべの会『紬の味』令和6年10月27日(日)【参加費】2,000円(当日受付にて精算) …
2024/10/19 08:00
豆大福を作りました
皆さんこんにちは♪おかんです! 仏さんにお供えしますhttps://youtu.be/Bu-Tkptd3Jk?si=KCZvYgPVZ1hbmEOe - Y…
2024/10/18 08:00
初おろしの本塩沢でにぎわい茶会のお知らせ
皆さんこんにちは♪おかんです! 久しぶりに奈良へ来ました!ところで最近衿の抜き具合がバッチリで、安定してきてるのよ!雅先生のおかげだわ!半衿の角度90度が理…
2024/10/17 08:00
四季雪輪の小紋で生國魂さんのお茶会へ
皆さんこんにちは♪おかんです! 生國魂さんの月釜です 10月のお茶会ですが、単衣にしました。お茶の世界では、10月は晩秋で風炉も中置きですが、昨今の温暖化で…
2024/10/16 08:00
きもの屋さんでお稽古着
皆さんこんにちは♪おかんです!前から踊りのお稽古着を探してました。 きもの屋さんでポリエステルの単衣を見つけました、 以前も見つけて買いましたが、どうも気に…
2024/10/15 08:00
単衣が着たくて京都へと桐蔭席のアクセス確認
皆さんこんにちは♪おかんです! 暑い日が続いてなかなか単衣に手が出なかったけど、ようやく最高気温26度になったので着てみたくなりました。が、日中 実際は予…
2024/10/14 08:01
寺内町鳳風庵ほうぷあん
皆さんこんにちは♪おかんです! 茶懐石をまだ一回も食べたことがないんですよ!結構なお値段なので行ってないんです。 https://www.wa-no-kok…
2024/10/13 08:00
10月の和遊さん
皆さんこんにちは♪おかんです! 真美ヶ丘の和遊さんへ久しぶりにやってきました茶碗蒸し皿盛り炊合せ鰆の幽庵焼き汲み出し湯葉と胡麻豆腐ワカサギの南蛮漬けさつまい…
2024/10/12 08:00
山田五郎さんがYouTubeでカミングアウト
皆さんこんにちは♪おかんです! 山田五郎さんが原発不明がんのステージ4のカミングアウトされましたこのYouTubeでどれだけ美術への知識を深めて、楽しめたか…
2024/10/11 08:00
日本伝統工芸展が開催されます
皆さんこんにちは♪おかんです! 大阪では恒例のなんば、高島屋で16日からです!9日からは京都で開催されます!http://www.nihonkogeikai…
2024/10/10 08:00
春駒でお昼
皆さんこんにちは♪おかんです! 空いてそうな平日のお昼に行きました昔よりだんだん食べる料が減ってきてますここは良く流行ってますここのケーキは平均700円〜…
2024/10/09 08:00
初めての茶会の礼状
皆さんこんにちは♪おかんです! 桐蔭席の席主より案内状か届き、K先生にご相談してネットで色々調べて書きましたが、この本も有れば安心と思い早速注文しました。…
2024/10/08 08:00
フラワーショーで住吉大社の落語会
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日はマダムYのお世話で去年も伺った桂一門の升の市住吉寄席に、フラワーショーでやってきました。 本日は10月3日の日曜日ですが…
2024/10/07 08:00
おかんの好きな夏着物ベスト5
皆さんこんにちは♪おかんです! 今年の猛暑で、夏着物大好きなのに流石に着る回数が今までで一番少なかったです! 紋紗の付下げシルックの夏塩沢紗絹芭蕉琉球壁上布…
2024/10/06 08:00
フラワーショーで小旅行続き
皆さんこんにちは♪おかんです! 昨日の、続きです昨日の続きですガラス細工が盛んな街です!ここでもガラスのお店が有りましたこちらて3人記念に帯留めを買いました…
2024/10/05 08:00
フラワーショーで小旅行1日目
皆さんこんにちは♪おかんです! 今日はフラワーショーで初めての一泊旅行に行きました。 https://grand-mercure-lakebiwa-reso…
2024/10/04 08:00
夏紅花でハルカス開館10周年記念の最終日へ
皆さんこんにちは♪おかんです! ハルカスも10年経つんですねぇ〜最終日に間に合いました今日の着物は天王寺のいなもとさんであつらえた米沢の新田の夏紅花です。帯…
2024/10/03 08:00
朝のウォーキングでコレ!
皆さんこんにちは♪おかんです! 銀杏拾いました!8個あります2個づつで4回茶碗蒸しが作れますわ!次の日も行ってまた拾ってきました。おそうじしたらきれいにな…
2024/10/02 08:01
天満でお買い物とシャレ黑羽織の考え方
皆さんこんにちは♪おかんです! 天神橋筋商店街でお買い物 デニムのジャケットてす!ちょっと変わってるけど可愛い♥めっちゃリーズナブルでした。 スパ…
2024/10/01 08:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MKおかんさんをフォローしませんか?