chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くるみ-来未 https://ameblo.jp/npo-kurumi/

NPOを立ち上げ、自閉症スペクトラム等の人やご家族のQOL向上を目指します。

すべての人に、福が来るように… すべての人に、幸せが来るように… すべての人に、明るい未来が来るように… 任意団体「くるみ-来未」はNPO法人格を取得し、自閉症スペクトラムに代表される多様な特性のある人たちと、そのご家族のQOL向上を目指します。

NAOTO 2
フォロー
住所
幸区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/09

arrow_drop_down
  • ライフスキルとは?③

    ■NPO法人くるみの、ライフスキルアップ講座NPO法人くるみでは、川崎市の男女共同参画事業としてすくらむ21と連携し、ライフスキルアップ講座を行うことになりま…

  • ライフスキルとは?②

    ■ライフスキルって何?前回の記事で書いたような能力を「ライフスキル」といいます。 WHOの定義では、 「日常の様々な問題や要求に対し、より建設的かつ効果的に対…

  • ライフスキルとは?①

    こんにちは、エディです。 今日のテーマは、「ライフスキルについて」です。 ■目標は、幸せになりたいから 目標は、みな等しく「幸せになりたいから」です…

  • くるみ通常総会(第2回)

    4月末、NPO法人 くるみ-来未の通常総会を行いました。場所は、中原市民館の和室。議長の方の司会のもと、議案一つひとつについて理事長、副理事長より社員の皆さま…

  • T中学・先生方向け研修会

    4月中旬、T中学校において、先生方向け研修会の講師を務めさせて頂きました。以前も個人的にお引き受けしたことはありましたが、今回初めてNPO法人の仕事として、受…

  • ガムテープバッグづくり

    かなり前の話になってしまいますが、3月末に、昨年度最後のおやこイベントを行いました。場所は、中原市民館の実習室。この場所を利用させて頂くのは初めてでしたが、明…

  • アウトドアクッキングイベント

    12月中旬、アウトドアクッキングイベントを行いました。場所は、オリンピック記念青少年総合センターの野外活動広場。こんな雰囲気の場所です。作ったのは、おにぎりと…

  • 「父子でやきそば作り」イベント

    11月上旬の週末。NPO法人ピッピ・親子サポートネットさんの放課後デイ、"となりのいえ"さんにて「父子でやきそば作り」のイベントがありました。主催は"となりの…

  • フリースペースたまりば・スタッフさん向け研修会

    フリースペースたまりばさんは、川崎市で不登校児童生徒等のサポートをしておられるNPO法人さん。代表の西野さんは、川崎、神奈川はもちろん全国規模でも第一人者の方…

  • パワーポイント講座

    9月末、すくらむ21でパワーポイント講座を行いました。…と言っても、よくある一般向けのパワーポイント講座のように「使い方を教える」というものではありません。講…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAOTO 2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAOTO 2さん
ブログタイトル
くるみ-来未
フォロー
くるみ-来未

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用