chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまとそばの山日記 https://blog.goo.ne.jp/yamatosoba0729

山歩きと蕎麦が大好きな山日記です。 特に山仲間達と楽しい山行をずっと続けて行きたいと思っています。

やまとそば
フォロー
住所
矢板市
出身
綾部市
ブログ村参加

2013/04/26

arrow_drop_down
  • ふるさとでのかたらい~♪

    ※駅前7月最後の週末~帰省し楽しい一時を過ごしました~♪■ふるさとでのかたらい~♪●日時:2024年7月27日●内容:7月最後の週末は~やはり暑い一日となりました。日中、時間があったのでこちらに行きます。天守閣から眺める景色です。風が通り~先ほどまでの暑さを忘れさせてくれました。それでもやはり暑かったので~ブレークタイム~一旦休憩してから移動します。ここは私が生まれ育った場所~久しぶりに兄弟と会い~楽しい時間を過ごします。昔話に華が咲き~楽しい時間があっという間に~過ぎて行きました。最後は、生まれた頃?から??観て来た花火を~久しぶりに~楽しみました~♪※楽しかった~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪ふるさとでのかたらい~♪

  • 暑い・暑い~一日でした~♪

    ※真夏の空7月最後の土曜日~この日も朝から真夏のお天気となります。■暑い・暑い~一日でした~♪●日時:2024年7月27日●本文:7月最後の土曜日~この日も朝から真夏のお天気となります。暑い・暑い一日~所用を済ませた後~こちらに移動~お昼を戴く事にします。美味しかった~♪食後は~お土産も買って終了~※美味しかった~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪暑い・暑い~一日でした~♪

  • 西へ~♪

    ※夏空~♪7月最後の週末~所用があり、西へ向かいます。懐かしい顔・顔・顔~楽しい、楽しい時間、でした。■西へ~♪●日時:2024年7月26日●内容:今週末も暑い・暑い日が続きます。そんな中~西へ~向かいます。久しぶりの事、でした。更にここから~進みます。久しぶりにこちらに来ました~♪そして夜になると~懐かしい顔・・・顔・顔・・・楽しい・楽しい時間は~あっという間~でした~♪※暑さに負けず~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪西へ~♪

  • 今日も暑い~~一日でした~♪

    ※真夏の空今日も朝から快晴の一日~ひなたに出るとむっとした暑さが襲ってきます~♪■今日も暑い~~一日でした~♪●日時:2024年7月22日●内容:7月も後半~毎日、毎日暑い日が続きます。この日は何かと所用があり、朝から忙しく過ごします・という事で、お昼は『こちら』~お気に入りのお店です。この日も~美味しく戴きました~♪※暑さに負けず~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪今日も暑い~~一日でした~♪

  • 今日はこちらに行って来ました~♪

    ※真夏の空梅雨明けの関東地方~今日も朝から暑い、暑い一日となりました~♪■今日はこちらに行って来ました~♪●日時:2024年7月21日●内容:梅雨明けの関東地方~今日も朝から良いお天気・・・というか、暑い、暑い一日となりました。そんな中~近くをお散歩~暑いので控えたら???というのが正解でしょうか!!!※ワルナスビそれでも、汗を掻き掻き~※コキア歩いて来ました。※百日紅いえいえ、こんな時は・・・しっかり食事を摂りましょう~♪という事で、食べ放題へ~美味しかった~♪※夏、本番です~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪今日はこちらに行って来ました~♪

  • 道の駅喜連川に行って来ました~♪

    ※道の駅喜連川7月三連休の最終日~。この日も朝から雨・・・生憎のお天気となります。■道の駅喜連川に行って来ました~♪●日時:2024年7月15日●本文:今朝も雨の朝、でした。折角の休みなので朝から出かけたかったのですが、雨が小降りになるのを待ちます。という事で、お昼前からこちらに出かけます。朝からの雨もやみました。そして~ここで日頃の疲れを癒します。気持ちの良い一時でした。おおたにさ----ん~♪お昼は~~~こちらで美味しく戴きました~♪※連日の道の駅~でした~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪道の駅喜連川に行って来ました~♪

  • 東山道伊王野の野菜まつりに行って来ました~♪

    ※東山道伊王野のやさい祭り今日も梅雨空の一日となりました。ただ午前中はお天気も持ちそう~という事で、東山道伊王野で行われたやさい祭りに行くことにします。■東山道伊王野の野菜まつりに行って来ました~♪●日時:2024年7月14日●メンバー:やまとそば~ず~っず●内容:7月の三連休の中日~どこか歩きたい所ですが、生憎の梅雨空の一日となります。ならばと、東山道伊王野で行われたやさい祭りに行くことにしました。やさい祭りは10時からですが、少し早めの9時半頃、到着。これは正解で、10時頃には駐車場が満車になるほど混雑した様でした。まずは、道の駅のやさい売り場へ~お目当てのやさいを1000円以上買うと、抽選券が貰えます。9時半頃の会場の様子です。この後、込み始めました。久しぶりだったので七夕飾りを見たり~水車館名物の...東山道伊王野の野菜まつりに行って来ました~♪

  • 第49回日光清掃登山に参加しました~♪

    ※第49回日光清掃登山に参加された皆様7月の第一日曜日は、毎年、日光清掃登山が開催されています。今年で49回目となりますが、今回は約170名の方々が参加された様です。■第49回日光清掃登山に参加しました~♪●日時:2024年7月7日●メンバー:やまとそば~ず、他県内の山仲間●内容:毎年7月の第一日曜日には、日光清掃登山が開催されます。私は今年で3年連続、通算10回目の参加となりますが、40回以上参加されている方もおられます。7時半、湯元のビジターセンター前に集合~。開会式が行われました。挨拶やこの日の注意事項などを確認した後、準備運動~最後に、参加者で記念撮影を撮ります。開会式が終わった後は、各自思い思いのコースに向かいます。岳友会は半月山から社山のコース~このコース、私は十数年前に清掃登山で歩いています...第49回日光清掃登山に参加しました~♪

  • 南ヶ丘牧場に行って来ました~♪

    ※南ヶ丘牧場今日も生憎の梅雨空模様の一日となりました。天気が良ければ軽く歩こうと思っていたのですが、生憎の空模様~という事で、久しぶりに那須・南ヶ丘牧場に行くことにします。■南ヶ丘牧場に行って来ました~♪●日時:2024年7月1日●内容:今が梅雨本番~お天気がすっきりしないのは致し方ないのでしょう~そんな休日の一日~久しぶりに、那須・南ヶ丘牧場に行って来ました。ここは過去何度も来ているのですが、久しぶりの訪問~でもありました。中に入ると~やはり目立つのは紫陽花~今が旬で~標高の高い那須高原では~ピッカピカの紫陽花が見られます。この所、紫陽花ばかりアップしている様ですが~旬の花なので~あっと~ギボウシもあります~♪この日は平日ともあって~人も少な目です~。気になる売店を見学し~動物の待つエリアへ~ロバや~馬...南ヶ丘牧場に行って来ました~♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまとそばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまとそばさん
ブログタイトル
やまとそばの山日記
フォロー
やまとそばの山日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用