chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
阿吽倶流の彷徨い日記 https://anku-samayoi.jugem.jp/

昭和のおじさんの車中泊、冒険旅行の日記です。

昭和のおじさんが車中泊しながら日本を旅する冒険物語です。或る時は砂浜にタイヤを取られ、また或る時は落雷、土砂降りの中で就寝、そして木曽谷では氷点下でフロントが凍りつくなど、何があるか判らない旅を楽しんでいるのです。

阿吽倶流(アンクル)
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2013/04/26

arrow_drop_down
  • 毛無山展望所

    ◎小樽とキロロや定山渓を繋ぐ道路で、一気に登るので小樽の町が良く見えます。道路の途中なので展望台とは言わず、あえて展望所としているようです。毛無山とは少し抵抗のある名前ですが、高さから言うと東京郊外の高尾山より少し低い場所で、スカイツリー

  • 北海道ワイン広場

    ◎見て下さいこの青空と白い雲は、旅人にとっては最高の御馳走です。そしてこの広場には車が一台もなく、D51があるくらいです。いったいこの広場は何なのでしょう、そこを知りたくても素性が分かりません。去年もここを通った筈なのですが、その時は下り

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎こちらの茶店風の通路は佐渡金山の入口で、この先に地底坑道の入場口があります。しかし今日の予定は佐渡島の北上であり、金山は次の機会として海辺の道に戻ります。佐渡金山は世界遺産に申請しているようですが、あまりに観光化して手を加えているので微

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎佐渡島の両津より日本海側を北上するため、この場所に来て二見神社を発見しました。その近くの七浦海岸という所に、案の定と言うかやっぱり夫婦岩と言うのがありました。各地にあるようですが伊勢にあるのが有名で、そちらも二見神社がありましてそうじゃ

  • 小樽には寄らず

    ◎道の駅のイートコーナーではあまり食欲がないので、中落丼を注文してノンアルビールを注文しました。席は石狩湾の見えるカウンター席で、石狩湾の向こうにある積丹に思いを馳せます。軽い昼食を済ませた後は、器を返却口に戻してふたたび次の移動のため走

  • 道の駅アイロード厚田

    ◎ここで石狩湾のパノラマ写真を一枚載せますが、水平線に沿ってカメラを動かして撮ります。その時点で手前のガードロープは直線ですが、レンズの歪でこんな風に映ります。この辺は見る人が頭の中で修正していただき、手前も水平だと理解していただければと思

  • 雄冬岬

    ◎増毛では雨が上がりさらに南下すると、そこには透き通るような青空が待っていました。北海道の日本海側にある雄冬岬と言う所まで来ると、そこには日本海に注ぐ一筋の滝があります。おそらくこの辺りは海岸段丘だと思いますが、資料によると岬ですから先端

  • 増毛は映画の舞台

    ◎蔵の中の入口に近い場所はほぼほぼ資料館でして、奥の方にはホーローの大きな貯蔵タンクがあるようです。この呑兵衛熊さんの剥製は、去年はマスクをしていましたが今はありません。コロナが五類になった影響が北国にも波及して、じょじょに疫病ブームも治

  • 増毛の國稀酒造

    ◎いよいよ予定の國稀酒造に来ましたが、初めて来た十年以上前にはこの字が読めませんでした。無知と言うかアホと言うか、國はコクと読み稀はキと呼んでしまいました。店で聞けばよかったのに聞かずに、その後しばらくコッキと思っていました。ネットで調べ

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎日帰り温泉で旅の疲れを流し、まだ日が高いのでまた出発します。今度は島の西側に向かい、佐渡島の最北端を目指します。途中で通過したのが佐渡護国神社でありまして、全国にある護国神社ですが佐渡は通過します。この道は大佐渡と小佐渡の中間の平らな場

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎ここは佐渡の両津港を見下ろすドンデン山荘ですが、機会があれば一度宿泊してみたい場所です。ここから見えるのは佐渡島と新潟本土、そして晴れた日には遠くの峰まで見えるのです。しばしこの空間にとどまり無音の世界を楽しみ、ふと時間に引き戻されて我

  • 増毛の界隈

    ◎廃線になっても残された増毛駅で、在りし日の雰囲気を偲びましてここを去ります。そして目的の國稀酒造に行く間にも、歴史的な建物がありますが、こちら増毛館と言う現役のお宿であります。歴史的と言うのが正しいかは分かりませんが、エキゾチックな建物

  • 一気に増毛へ

    ◎これは波濤の門と言われるオブジェでありまして、天気の良い日は青い海があり良い所です。しかし本日のような雨模様の日は観光客も居ない、寂しい風景になっています。ここは黄金岬と言いニシン漁の頃には、夕刻のニシンが黄金のようにキラキラ輝いていた

  • 土砂降りの留萌

    ◎北竜町のひまわりは時期が早く残念でしたので、次は留萌までやって来ました。高速道路が開通したので初めて走りましたが、やはりかなりの時間短縮になりました。そして着いたのが旧留萌駅であり、ここではいつも記念写真を撮り、歴代の車の全車を撮影しま

  • 北竜町の道の駅

      ◎萌の丘から少し戻って北竜町にやって来ましたが、こちらの北竜の門を入ると外国のようです。ここはどうか知りませんが、佐世保のハウステンボスは外観だけです。もしかして此処もセットのように中は無いのか、そんな事を思いながら別の場所に

  • 萌の丘に来ました

    ◎この恵比島駅は無人駅で駅長は居ませんが、朝ドラスズランでは駅長が助演です。ドラマでは明日萌駅に捨てられた赤ん坊を、ここの駅長が育てると言う設定です。この駅長室に橋詰功さんにそっくりの人形がありまして、構内には主人公の萌の人形もあり当時を

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎このような舗装路が有りまして快適に走れ、まるで高原のリゾートへ来たようであります。何の下調べもしないで走って来たので、この様な高見に出るとは予想もしていませんでした。そこでこの辺りの知識を得るために、グーグって見たところ詳しい事が判明し

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎朱鷺の資料館から取り合えず戻りますが、戻ると言えば何処に戻るか港でしょうね。ここは両津港のフェリーターミナルでして、港の駐車場から渡り廊下を行きます。この橋はおけさ橋といいまして、佐渡おけさからのネーミングでしょうね。この橋は直線の通路

  • 留萌線廃線後の明日萌駅

    ◎こちらは何かと言いますと留萌線の恵比島と言う駅で、廃線になり今は列車は来ません。じつはこの駅はテレビドラマのセットで、右の小さい方が駅なのです。連続テレビ小説 すずらん と言う1999年の放送で、東野凪子さんや橋爪功さんの出演された朝ド

  • 本日は大移動

    ◎旭川から高速道路に入らずに一般道を進み、深川の少し手前までやって来ました。留萌まで50キロ余りですが、この雨雲は相変わらず付き纏います。深川とは東京で言うと木場方面ですが、北海道は分岐点になります。札幌方面から来ると左が留萌方面で、右に

  • 翌日は雨模様

    ◎翌朝に明るくなったので目を覚まし、窓から庭を見るとベンチが濡れています。空は曇天で小雨が降っているようで、入り口の小屋根も濡れていました。本日は移動がメインで観光は少ないので雨でも平気ですが、晴れ男の神通力もこれまでで、今回の旅の初めて

  • ペンション・ケン&メリー

    ◎こちらが今晩お世話になりますお宿で、ペンションのケンとメリーであります。昔から何度もこの地を訪れて、いつかここに泊まってみたいと思っていました。その度に写真を撮るだけで車中泊ですから、今回は思い切ってブッキングコムで調べたら一部屋空いて

  • 親子の木からセイコマへ

    ◎本日は旧体育の日で現スポーツの日で休日ですが、雨模様なので平日のようなものです。さて美瑛ですがこちらは親子の木と言う場所で、木が三本並んでいると言うネタであります。何もない丘陵ですから後付けでネーミング、それでもビュースポットになるので

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎これは朱鷺の飼育施設の内部でして、顔が赤いのが成鳥であります。その中に顔面がピンクの鳥が居ますが、あれが幼鳥だと思われます。この網に囲まれた場所で成鳥まで育って、それから自然の野原に放たれるのです。なぜこんなに網で囲われて飼育するかと言

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎佐渡の朱鷺資料館で骨格標本がありましたので、長年の疑問である鳥のくちばしを調べました。骨格にくちばしが有るのが不思議で、あれは爪のようなものだと思っていました。確かに表面は爪と同じような素材ですが、中は骨が有りそれに爪のような角質で覆わ

  • 美瑛の麦秋

    ◎こちらの一本柏がセブンスターの木でありまして、タバコのコマーシャルに出演した木です。この木の周辺は麦畑が多くて、初夏なのに秋色をしているので麦秋と言われます。空や雲を見ると夏模様なのですが大地の色は小麦色で、米の収穫期より早く秋の色を楽

  • 晴天の美瑛

    ◎この美瑛での晴天は正に本当の青空であります。私が最初に北国に憧れたのは、ベンチャーズの『北国の青い空』と言う曲を聴いてからです。あの空に染み渡る旋律と、橋本淳さんの日本語の作詞にやられました。それ以来北海道に憧れて、ここに来る時にはいつ

  • 360度の展望

    ◎北西の丘展望台の上から周囲を見渡すと、ほどよい雲の流れが心躍らせてくれます。これも大地だけで曇天であったら、こんなにもワクワクはしないでしょう。つくずく晴れ男の自分を思うひと時で、雨の日もありましたが晴れの日が多い旅で、運が良いと言えば

  • 北西の丘展望台

      ◎このピラミッド型の施設は北西の丘展望台と言いまして、美瑛のパッチワークの丘を眺める所です。パッチワークとは継ぎ接ぎですが、作物畑の種類により色の違う作物を観るのです。本日はとても天候に恵まれて、青空に白い雲とこの大地のコラボ

  • 美瑛駅とマイルドセブンの丘

    ◎美瑛の道の駅くらの丘から近い所に、鉄道の美瑛駅があります。この美瑛では美瑛石と言う石が採れるので、道の駅の蔵も美瑛駅もその美瑛石で出来ています。関東で言うと栃木県の大谷で採れる大谷石みたいな石で、加工しやすく気泡が多く重量が軽いと言う良

  • 休日企画、佐渡巡礼

    ◎こちらの建物は両津郷土博物館ですが、佐渡に一週間の予定ですので先に延ばします。佐渡と言えば金山とか朱鷺とか思い浮かべるので、まずは有名な場所から攻めようと思います。佐渡のニュースで時々流れるのは朱鷺ですので、朱鷺関連の施設から訪れたいと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、阿吽倶流(アンクル)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
阿吽倶流(アンクル)さん
ブログタイトル
阿吽倶流の彷徨い日記
フォロー
阿吽倶流の彷徨い日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用